• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月05日

2回目の車検

4月に入っても雨の日が続いたり寒暖差が激しかったり・・・。


なかなかスッキリしない天気が続きますね。


我が家は上の子の卒園&入学、下の子の入園(保育園から通っているので変化なしですが)が重なり、少しバタバタしています。





少し前の話になりますが、M3を2回目の車検に出しました。



購入から数カ月で車検だったので、所有して2年超となります。



前回の車検は師匠のところに頼みましたが、一般車検で手を煩わせるのもなと思い今回はディーラーに入庫しました。



まとめ買いで余っているワイパーブレードとMoty'sを入れているオイル以外はお任せで。
さらに、劣化(?)が疑われるルームミラーの確認を依頼しました。




そしてなんと・・・



今回の代車はF70のM135 xdriveでした!
(明らかに買わせようというディーラーの思惑が見え隠れしていますが(笑))



















F44の235iグランクーペに乗っていた身からすると非常に気になる存在ですね。


乗ってみると、気になっていた低速域のギクシャクはATからDCTへの変更により随分と緩和されました。
低速域のDCTのギクシャクを指摘する声もあるようですが、個人的には現行のミッションの方が好印象でした。


パワーは申し分ないですね。
室内の質感も上々です。
新しいセレクターレバー(スイッチ?)には違和感がありましたが、これは慣れの問題でしょう。
乗り心地もM3に比べると穏やかで、ファミリーユースにも耐えうると思います。


ただ、操作系はすべて軽く、モード切替による変化もエンターテイメント性を高めている印象で、なんとなく「自動車」としての魅力は薄れてしまったように感じました。
小気味良さ、軽快さの演出もちょっとやりすぎかなーと個人的には感じました。
とても良い車なので、もう少しシンプルにこのエンジンと性能を堪能させて欲しいなという印象です。


こうなってくると、120dあたりがベストバイかもしれません(乗ったことはないですが)。


新しいM235 Xdrive グランクーペも気になりますが、もう少しF80のM3と向き合っていこうかと思います。


新型のX3も気になるところです…(笑)
ブログ一覧 | M3 | クルマ
Posted at 2025/04/05 23:28:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【USED PARTS】KW V3 ...
LOCK音 by Craftsmanさん

悩ましい…
とよはらさん

プライスダウン!【USED PAR ...
LOCK音 by Craftsmanさん

1年ぶりにBMWディーラー訪問♪
POCKEYさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「骨壊死とドアハンドルカバー http://cvw.jp/b/167028/48556643/
何シテル?   07/21 22:43
NAC(なっく)です。 周りからは車ヲタクと言われていますが、否定はしません。 むしろ、自分でもヲタだと思います( ̄▽ ̄;) 愛車であるZZTセリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
一度は乗ってみたかった憧れの車。 程度の良い中古が見つかったので、思い切って購入して ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
S Edition が設定された当初はナビがSDAしか選べなかったのですが、購入直前の改 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
普通免許を取得する前に、原付の免許を取得して乗っていました。 小さいながらも、バイクに ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
なぜか慣らし運転を任命され、期間限定でおろしたての新車に乗っていました。 そして・・・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation