• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NACのブログ一覧

2019年12月22日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!

祝・みんカラ歴14年!12月15日でみんカラを始めて14年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

みんカラが15周年で、自分が14周年…かなり初期からやってるんですねー。

最近は車遊びもご無沙汰ですが…必要に迫られてブレーキ(パッド&ローター)交換したくらいですかね。
低ダストタイプに換えたので、ホイール洗うのがすごく楽になりました(笑)


すっかり隠居生活ですが、これからもよろしくお願いします!
Posted at 2019/12/22 14:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月29日 イイね!

10連休ですね。

10連休が始まって早3日。


初日は先週の雨でドロドロだった車を洗車して、とりあえず気分はスッキリ。
娘が昼寝(朝寝?)しているうちに洗車を済ませるのが最近の日課です(笑)


その後、しばらく交換していなかったスイフトのオイルを交換するため、師匠のところへ。
距離は走っていませんが、定期的な交換が必要ですね。


そうそう、135iのエアバルブキャップなんか交換してみました。




どこも混んでいるので、特に遠くへ出かける予定もなし。
買い出ししたり、庭の芝を刈ってみたり、家の掃除をしてみたり、気になるところを少しずつやっつける連休です。


後半は仕事やらなんやら予定が詰まっているので、今のうちにゆっくり過ごしていおこうと思います♪
Posted at 2019/04/29 09:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2019年04月09日 イイね!

ガレージジャッキなど諸々購入

すっかり桜も満開で春爛漫ですね~。

いい加減にスタッドレスを脱ぎたかったのですが、体調不良や出張が重なり中々交換できず。
それでもやっと週末に135iを夏タイヤに交換してきました♪

「してきました」という表現なのは、タイヤが実家にあるから(^^;
工具も揃えてあるので、これまでは実家で交換してそのまま実家にタイヤを保管していました(妻のスイフトも)。

が、さすがに環境は整ったので、我が家にも工具を揃えてタイヤを運んでこよう!
と一念発起し、揃えてみました。


ローダウン対応のガレージジャッキにリジットラック、輪止めにトルクレンチ、空気入れ・・・クロスレンチやエアゲージは持っているので、これで最低限タイヤ交換はできるハズ!

やっと自宅ガレージと物置が役に立つ日が来ました(笑)

今度の週末にでも妻のスイフトで試してみようと思います♪
(スイフトはスロープを買い足さないと上がらない予感・・・)
Posted at 2019/04/09 21:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年02月16日 イイね!

エンジンがかからない!?

お昼のこと。


嫁のスイフトに乗って某ファストフード店のドライブスルーに並んでいました。

意外と待ち時間が長かった&一人だったので、なんとなくエンジンを切って待つことに(アイドリングストップ未装着ですw)。

前の車が進みそうなのでエンジンをかけようとすると・・・



かからない!?



よく見てみると、鍵を認識していないマークが表示されています・・・。

そういえば、キーレスが弱くなってきたという話を聞いていたような(汗



後ろに車がいるし、焦りながらもとにかくキーレスから鍵を抜き出して、ステアリングコラムに指す場所を探すも・・・見つからない。

スタートスイッチが外れるのかと思い触ってみるも・・・外れない。

おとなしく説明書を読めば良かったのですが、変な先入観があったせいでとにかく鍵穴を探し続けてました(汗

結局、キーレスから電池を外して手のひらで温めてから(なんと原始的な発想)もう一度入れなおしたら、ついにエンジン始動!(奇跡)




帰ってから確認すると、この年式のスイフトは①ブレーキを踏む→②スタートスイッチを押す→③10秒以内にキーレスの先端をスイッチに接触させる、という操作でかかることが分かりました。

車好きたるもの、嫁の車とはいえ説明書はしっかり読まないといけませんね。

ちょっと反省した1日でした。

Posted at 2019/02/17 00:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2019年01月12日 イイね!

ウォーターポンプの不具合とX2試乗

久しぶりに車ネタができたので、日記でも書いてみます。

昨日の通勤時、ファンが回るような聞きなれない音が断続的に聞こえてきました。
エアコン・・・違う、外の音・・・違う。

帰宅してから外で音を確認すると、どうやら電動ファンが回り続けている様子。
外気温3度の街乗りで電動ファンが回り続けることなどなかったので、何かがおかしいことは間違いありません。
水温が上がるということはサーモスタットあたりの故障か・・・しかし油温計しかないため詳細は分からず。

というわけで今日の朝一でディーラーに持ち込んで診断してもらいました。

診断中は暇なので、X2に試乗することに。
試乗車はX2 xdrive 20i M sports。
スタイル重視の偶数シリーズですが後席も荷室もそこそこ広く、後席の乗り込みやすさはX4より良く感じました。
走りもしっかりしていてパワーも十分、19インチの割に乗り心地もマイルドです。
大きさも手ごろでスタイルも良いので、所有してもよいかな~と少し心が動きました。
新車は完全に予算オーバーですけどね(汗






そして待つこと数十分・・・

原因はウォーターポンプの不具合で冷却水の循環が滞ったことによる水温の上昇だそうです。
幸いオーバーヒートに至るほどの水温上昇はなく、ウォーターポンプとサーモスタットの交換で済むとのこと。

しかし!
部品代が高いですねぇ・・・。
「師匠のところでリビルド品でも探してもらうか」とも思いましたが、たまにはディーラーでおとなしく修理を依頼しました。
あぁ、車高調が遠のいていく・・・。

代車はF30の320i M sports。
割と「素」なBMWですが、やはりよくできていますね。
安全装備も充実していて、何の不満もありません。
「素」とはいえ580万円もする高級車なので当然ですが(汗





予想外にお金をかけてしまったので、まだまだ135iに乗り続けます!
Posted at 2019/01/12 13:15:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 135i | クルマ

プロフィール

「骨壊死とドアハンドルカバー http://cvw.jp/b/167028/48556643/
何シテル?   07/21 22:43
NAC(なっく)です。 周りからは車ヲタクと言われていますが、否定はしません。 むしろ、自分でもヲタだと思います( ̄▽ ̄;) 愛車であるZZTセリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
一度は乗ってみたかった憧れの車。 程度の良い中古が見つかったので、思い切って購入して ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
S Edition が設定された当初はナビがSDAしか選べなかったのですが、購入直前の改 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
普通免許を取得する前に、原付の免許を取得して乗っていました。 小さいながらも、バイクに ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
なぜか慣らし運転を任命され、期間限定でおろしたての新車に乗っていました。 そして・・・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation