• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NACのブログ一覧

2018年12月09日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!12月15日でみんカラを始めて13年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


13年て…( ̄▽ ̄;)

すっかり見るだけになってしまいましたが、これからも細々と続けていきたいと思います。
Posted at 2018/12/09 23:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月27日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!7月26日で愛車と出会って1年になるそうです。
この1年の愛車との思い出を振り返ってみます。

■この1年でこんなパーツを付けました!
イカリング、ライセンス灯、室内灯のLED化やらブラックキドニーグリルやら・・・
最近はインテリアパネルのカーボン化

■この1年でこんな整備をしました!
油脂類総交換、ボディコーティング、エンジンの非分解洗浄

■愛車のイイね!数(2016年07月27日時点)
61イイね!

■これからいじりたいところは・・・
まずはバケットシート。
次に足廻りですかね。

■愛車に一言
いじった箇所、少なっ!(笑)
そのうち車通勤も復活する予定だし、これからもよろしくー。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/07/27 20:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月11日 イイね!

筑波2000とツーリング

関東も梅雨入りしたようですね。

しかし、今日は暑かった・・・。

水不足も深刻になりそうで、洗車好きにとっては辛い夏になりそうです。



そんな梅雨入り前、親父に誘われて筑波2000に行ってきました。

今回ご一緒させていただいたのは、スーパーセブン(ナンバー無し)、ALPINA B4 Biturbo、R35 GT-R、86、そしてBMW M4と135i。





ALPINA B4とBMW M4が並ぶ光景なんて雑誌でしか見たことなかったので、写真撮りまくりましたww
似ているようでコンセプトは全く異なっており、とても興味深い2台(2社)ですね♪

走行の方は暑さにやられ気味でしたが、それでも前回より少し走らせ方が分かった気がします。
フルバケが欲しい・・・。
それにしてもM4とB4は鬼のような加速でしたw



翌週はお世話になっているショップのツーリングへお邪魔してきました。

こちらのメンバーはロータスエリーゼ、ロードスター(NB)、ロードスター(ND)、ビート、ジャガー、そして135i。
このメンバーの中にいると、軽いマニュアル車が恋しくなりますw








この日は蓼科方面に向かいました。

ツーリングの目的であるソフトクリーム屋さん。



とても爽やかな気候の中で、気持ちのいいツーリングでした♪

Posted at 2016/06/11 19:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 135i | 日記
2016年05月21日 イイね!

Ape

Ape天気も良かったので、久しぶりにApeに乗ってきました。

ネットでみた「キックのコツ」を使ったら久しぶりなのに簡単にエンジンをかけることが出来た、というのも乗り出した理由ですが。

放置しすぎてタイヤの空気圧が1.0kまで減っていたので(規定は1.75k)、空気を入れることから始めました。

本当はエンジンオイルも換えて、キャブもキレイにして、フロントフォークのシールが劣化してオイルが滲んでいるのでOHも必要なのですが・・・

まぁ今日は短距離しか乗らないので、気にしないことにしましたw

しかしアレですね、バイクは気持ちいいですね。

気づけば購入から10年以上経つ原付ですが、気持ちよく走ってくれます。

(ヨシムラのチタンマフラーと武川のクリーナー&キャブで爆音なのは秘密です)

免許とったので中型も乗れるのですが、事故って死ぬからやめなさいと奥さんから止められています。。。



ボアアップとロンスイ、フェンダーレスくらいしようかなぁ。
Posted at 2016/05/21 22:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月28日 イイね!

最近のこと。

10月某日。

週末になると一人でドライブに行っているM4オーナーとたまにはドライブに行くかーってことで、誘ってみました。
昔のラジコン仲間も誘って、M4、135i、S2000の3台で沼田方面へ。

気心しれた人たちのドライブは、気楽でいいですね。
気心しれたというか、身内ですがww



11月某日。

135iに乗り換えて、初めての筑波2000。
デフを入れてエンジンを載せ替えたセリカでもっと走り込みたかったという想いもありますが、乗り換えてしまったものはしょうがないので、フルノーマルの135iで走ってきました。

・・・フルノーマルなのに、去年のセリカのタイムを更新しました(汗
踏めてないのにストレートエンドで170km/hて・・・。

レーシングドライバーの山田英二氏の同乗走行もGETし、プロの技を目の前で堪能させていただきました。



11月某日 その1。 

大黒オフにいってきました。
久しぶりにお会いする方もたくさんいて、楽しい時間を過ごすことができました。
懐かしメンバーオフ会、やらないとかなぁ。


11月某日 その2。

スイフトの足回りがヘタってきたので、OHがてらTEINの車高調投入。
車高は規定値より高めに設定してもらいました。
自分の車ならガッツリ落とすんですけどねw

オーナーも、乗りやすくなったとご満悦でした。
もちろん純正よりは固いですが、引き締まったというか、車好きなら問題ないレベルの乗り心地です。


11月某日 その3 (今日)。

セリカで使っていたALPINEのナビとスピーカーをスイフトへ移植。
車高調に続き、これで音響もグレードアップです。

こうしてパーツを移植できるというのは、いいことですよね♪
Posted at 2015/11/28 23:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「骨壊死とドアハンドルカバー http://cvw.jp/b/167028/48556643/
何シテル?   07/21 22:43
NAC(なっく)です。 周りからは車ヲタクと言われていますが、否定はしません。 むしろ、自分でもヲタだと思います( ̄▽ ̄;) 愛車であるZZTセリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
一度は乗ってみたかった憧れの車。 程度の良い中古が見つかったので、思い切って購入して ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
S Edition が設定された当初はナビがSDAしか選べなかったのですが、購入直前の改 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
普通免許を取得する前に、原付の免許を取得して乗っていました。 小さいながらも、バイクに ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
なぜか慣らし運転を任命され、期間限定でおろしたての新車に乗っていました。 そして・・・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation