• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NACのブログ一覧

2010年07月05日 イイね!

車好きの端くれとして…

あるまじきことをしてしまった(;´Д`)


というわけで、夏なのにスタッドレス履いてます(汗)




圏央道走行中のこと。。。

ステアリングに嫌な振動が…

以前からホイールバランスの狂いからある速度以上で振動が発生していたので、特に気にせず…
先週TC1000走りましたしね。
今年の春に前後ローテーションして振動は消えていたのですが、サーキット走行でまたホイールバランス狂ったかなくらいに考えていたのですが。。。


次第に大きくなる振動…

「ヤバいっっΣ(゜Д゜*)」と思って待避所に緊急停車。

で、左前輪を確認してみると…



見事にバーストしてましたorz


とりあえず応急タイヤに履き替えて、ハザード出しながらゆっくり走ってインターを降り、近くのネッツで空気圧とボルトのマシ締めをしてもらい、再び実家へ(ネッツのメカニックさん、ありがとう!!)


実家でバーストしたタイヤを見てみると、裂けてしまった内側のサイドウォールとは別にトレッド面に何かが刺さったような穴が(;´Д`)

何かを踏んでパンク→そのまま走行→バーストとなったようです。



バーストしたタイヤは減っていたので別にいいんですが、車好きを自称しているにもかかわらず、異変を放置して走行してしまった自分が情けないっす( ノд`)


以後、気をつけます(マジ反省…)


さて、フロントだけ新品のRE-11を買うか、腕を磨く(と、維持費の軽減w)ために4本ともS-driveあたりに履き替えるか…。
しばらくスタッドレスで考えます(´・ω・`)
Posted at 2010/07/05 01:21:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | セリカ | パソコン/インターネット
2010年06月26日 イイね!

TC1000

TC1000









土曜日は久々のサーキット走行でした♪

今回ご一緒したのは、フィリップさん、みゅうさん、まる元さん、シビ子さん、taka@はっしーさん。
意外と大所帯ww

参加したのは、百万石さん主催のみんカラCUP。

正式名称は
Tsukuba1000 Extreme Time Attack


で、初TC1000(正式には筑波サーキットコース1000?)でしたが…










かなり楽しいです(*´∀`)

なんていうか、やっぱり色々なサーキットを走ってみないとダメですねw

なんとか師匠に設定してもらった目標はクリアできましたが、もっともっと腕を磨かないと!


研究のことを考えるのは嫌ですが、サーキットの走り方を考えてるのは楽しいですw


ジャンケン大会では、白ワインと花火をGET!

終了後は、組長の方々とサイゼへ♪
ネカマには要注意ですね(謎)


そして睡魔と闘いながら帰宅w

日焼けして、やっと本来の肌の色になりましたww


シビ子さんや参加者の方から写真をいただきました♪






セリカカコイイ(*´Д`)ハァハァ
Posted at 2010/06/29 00:05:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2010年06月20日 イイね!

久々の車イジリ

久々の車イジリ


…は、修理でしたww


先日、LS600hと一緒に高速走行(謎)したらリップが落ちましたorz

それでも補強が多少効いていたので完全には落ちませんでしたが、高速域では接地してしまうので補強しなおすことに。


今回は、片側ボルト2本ずつでガッチリ固定♪
リップが本来の位置まで上がったので、格好悪くなりました(´・ω・`)
これで落ちたら、もうリップ買い替えですねw





それと同時に、来月の車検に備えてアンダーLED撤去しました。
グレーゾーンは外しておけば安心ですからね♪

再び取り付けるのはいつになることやら…(;´∀`)



午後は来週のTC1000に備えてオイル交換と集中講義(謎)

今年初めて蚊に刺されましたorz
Posted at 2010/06/20 20:39:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月30日 イイね!

羽根が生えました。

羽根が生えました。










というわけで、セリカに羽根が生えましたww


黒なんで非常に分かりづらいですが、写真を載せときます。


純正羽根用のダンパーでもハッチが開きづらくなったので、重量的には純正羽根<TTE<メカ羽根ってとこでしょうか( ´_ゝ`)
Posted at 2010/05/30 23:51:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2010年04月18日 イイね!

大黒セリカミーティング

大黒セリカミーティング









4月18日


大黒PAにて第11回大黒セリカミーティングを開催しました♪

幹事の不手際で告知が遅くなってしまいましたが、トモノリさんをはじめとする常連の方々が協力してくださったおかげで無事に開催することができました(*´∀`)

また、当日はST20♯系のチームである「機動 弐零弐六」さんの定例会も行われており、そちらの方々にも大黒オフに参加していただきました♪

最盛期に比べれば台数は減少していますが、初参加の方もたくさん来てくださっているのでこれからも続けていく意味はあるかなぁ~と思ってます。

お仕事を終えた後から参加してくださる方もいらっしゃいますし、本当に嬉しい限りです♪



次回は秋ごろを考えていますので、皆さんまた参加してやってください(*´∀`)
Posted at 2010/04/22 00:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「骨壊死とドアハンドルカバー http://cvw.jp/b/167028/48556643/
何シテル?   07/21 22:43
NAC(なっく)です。 周りからは車ヲタクと言われていますが、否定はしません。 むしろ、自分でもヲタだと思います( ̄▽ ̄;) 愛車であるZZTセリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
一度は乗ってみたかった憧れの車。 程度の良い中古が見つかったので、思い切って購入して ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
S Edition が設定された当初はナビがSDAしか選べなかったのですが、購入直前の改 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
普通免許を取得する前に、原付の免許を取得して乗っていました。 小さいながらも、バイクに ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
なぜか慣らし運転を任命され、期間限定でおろしたての新車に乗っていました。 そして・・・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation