• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NACのブログ一覧

2009年05月03日 イイね!

Do It yourself!!

GWですね~♪


29日はMasatoさん主催のプチオフにお邪魔してきました(*´∀`)
天然氷のカキ氷を食べたり、芝桜を見たり、セリカを並べて撮影してみたり…休日を満喫しました。

デジカメを忘れたので画像はありませんm(__)m
が、デジカメが無いとオフ会そのものを堪能できるんだな~と新たな発見もww




今日(3日)はヒマだったので、久々にDIYを…。

以前からやりたかった、スモール連動のフットランプを作ってみました。
用意したのはエーモンの5φLEDのブルーと検電テスター(合わせて千円ちょっと)。
今まではカンでプラスとマイナスを判断していたんですが、さすがにイルミ電源の配線を探すのにカンじゃどうにもならないので、検電テスターを購入w
めっちゃ便利ですね、コレww

今回は時計の裏のコネクターからイルミ電源をとりました♪
配線を延長し、左右に分岐させてLEDへ接続。
LEDの本体は、現在は使用していない純正OPのフットランプのレンズに装着(*´∀`)

暗くなってから試してみましたが、明るすぎず暗すぎずちょうどイイ感じです♪
明るすぎると運転の妨げになるので、これくらいがちょうど良さそうです。


明日(今日?)は横須賀まで行ってきます♪
渋滞をうまく避けられるといいんですが…。

ドライブや旅行にいかれる皆さん、事故やパンダには十分気をつけてくださいね!!
Posted at 2009/05/04 00:04:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2009年04月15日 イイね!

週末の話。

先日の健康診断で、生まれて初めて身長が170cmを超えたNACです、こんばんわ。
機械の個体差だったとしても、これから身長を聞かれたら「170です」と答えると決意しました。
それに反比例するように、BMIがさらに低くなったのは秘密です( ノд`)





さて、先週の金曜日の授業中にふと思いつき、土~日曜にかけて往復約1070kmのドライブに行ってきましたww


高速代が安いってのはいいですね~(*´∀`)
渋滞や途中の一般道、ちょっとしたストレス発散を含めても高速なら15~16km/l走りますし♪


最近長距離ドライブしてなかったので、たまにはこーゆーのもイイですね( ̄▽ ̄)


そうそう、行きと帰りで2回事故渋滞に遭遇したんですが、両方ともミニバンがひっくり返ってました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


そして、某イベントが開催されていたことに当日のお昼頃に気づきました(謎)


もうしばらく長距離はいいですww
Posted at 2009/04/15 00:36:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年04月01日 イイね!

光り物。

光り物。











車検の時に外してから点かなくなってしまい放置していたサイドアンダーLEDを復活させました♪
某オクで格安で仕入れた120cmのテープLEDを着けて復活させたんですが、メーカーが違うせいでフロントのアンダーLEDと微妙に色が違いました(;´Д`)
ま、いっかww



それから、最近とても気になっていたナンバー灯をやっと交換しました(*´∀`)
今までのLEDも明るさ的には満足だったんですが、色が黄色っぽいのが気に入らなくてオフ会で色々な人にLEDについて質問しまくってました(汗)
そんな中、藤岡のPIT100で日亜化学のLEDを6発使ったナンバー灯を発見♪
メーカーは知らないところでしたが、ソケットの先を好きな角度に調整できるので、とりあえず購入。
取り付けてみると、満足できる明るさと白さでした(*´∀`)
これでLED関係は落ち着けそうです♪

Posted at 2009/04/01 21:17:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2009年03月29日 イイね!

桜の下でプチオフ

桜の下でプチオフ









オフレポが続きます…



3月29日。
ZZT231(Masato)さん主催のオフに参加してきました。


詳しくはフォトギャラリーで♪
桜の下でプチオフ その1
桜の下でプチオフ その2
Posted at 2009/04/01 18:16:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2009年03月28日 イイね!

283Motoring ナイトミ

3月28日。
最近よくお邪魔している283Motoringさんのナイトミに参加してきました♪


いつものマターリオフを予想していたんですが、なぜかこの日は道の駅が大混雑(汗)
それも、一般車ではなくかなりアツい車ばかりが集まっていました(;´∀`)
週末の大黒のような雰囲気で、最終的にはパンダさんが登場して沈静化ww


あれはあれで面白かったんですが、いつもの雰囲気が恋しかったです(笑)
というか、あんなことになるならデジカメ持って行けば良かったorz
Posted at 2009/04/01 18:13:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

「骨壊死とドアハンドルカバー http://cvw.jp/b/167028/48556643/
何シテル?   07/21 22:43
NAC(なっく)です。 周りからは車ヲタクと言われていますが、否定はしません。 むしろ、自分でもヲタだと思います( ̄▽ ̄;) 愛車であるZZTセリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
一度は乗ってみたかった憧れの車。 程度の良い中古が見つかったので、思い切って購入して ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
S Edition が設定された当初はナビがSDAしか選べなかったのですが、購入直前の改 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
普通免許を取得する前に、原付の免許を取得して乗っていました。 小さいながらも、バイクに ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
なぜか慣らし運転を任命され、期間限定でおろしたての新車に乗っていました。 そして・・・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation