• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NACのブログ一覧

2008年07月26日 イイね!

カエッテキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

カエッテキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!










つーわけで、セリカが車検+αの入院から帰ってきました(*´∀`)

2週間は長かった…(∩Д`)゚。





今回のメニューは…

・車検と、それに伴う整備
・車高調整
・アライメント調整
・油脂類の総交換
・ボンネットのクリア塗装

でした。


問題のあった車高調ですが、ロアシートの緩みがガタの原因だったようでそれほど重傷ではなかったみたいです。
ただ、ヘタっているのは間違いないので近いうちに交換する必要はありそうですね。

車高は今まで8セン…(以下自粛)だったんですが、9.5センチに合わせてもらいました。
納車の時は「高いな~」と思ったんですが、数時間で見慣れました(笑)
むしろ、このくらいの方が落ち着いてていいかも(爆)



今回の車検で一番の問題だったのは。。。

メーターです(汗)

警告灯は赤じゃないと道交法に違反するらしいですね(;´∀`)
オール青LEDに交換してもらっているので、車検でNGくらいましたww
その対策で納車が伸びてしまったというわけです…。

ショップの方には本当にお手数をおかけしました(´・ω・`)

ま、とりあえず通してもらったので次の車検までの2年間で対策しますww




久々のセリカはやっぱりいいですね~♪
アライメントもバッチリとってもらったので、ステアリングのどっしり感が今までと全然違います(*´∀`)

ボンネットも新品並にツヤが出ました♪
とても○○円で手に入れたとは思えないですww


早く走りまわりたいところですが、今日は今までの状態に復帰するための作業+ちょっと進化をしてました。

今日は雨が降りそうだったので室内の作業をメインに。
明日は外の作業をします。

詳しくはまた明日…。
Posted at 2008/07/26 21:55:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月21日 イイね!

れんきゅー

カレンダー通りに実習も休みだったのでたっぷり休めました♪



つーわけで、この連休の日記でも。



●金曜日

実習が終わってから、最近よくお邪魔している283Mortoringさんのミーティングに参加してきました♪
セリカは無いので、代車での参加ですww
日付が変わる頃まで楽しく喋ってました(*´∀`)



●土曜日

起きたら11時でした(汗)
ショップに行って今後の足周りの相談などして終了。


●日曜日

この日は山梨でBoss@白芹さん主催の山梨オフが開催されています。
ですが、群馬にいる&セリカが無いってことで今回は断念しました…。

ってことで、いつもの屋上コースで日焼けしてました(謎)


●月曜日

最近クルマのイベントに行ってないな~ってことで、古河市で開催されるドレコンの見学に行くことにしました。
マイミクの涼さん、Masatoさん、KAZUさんも参加されるのでその応援に♪

あ、代車の軽だとちょっと怖いのでお婆ちゃんの車を借りていきましたww


詳しくはコチラ




最初はあまり予定が決まっていませんでしたが、終わってみればいろいろと遊んだ連休でした♪



明日からまた実習です( ´_ゝ`)
週の半ばにはセリカが戻ってくることを励みに頑張りますww
Posted at 2008/07/21 20:56:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月16日 イイね!

(´・ω・`)ショボーン

前回の日記からまた少し時間が経ってしまいましたね(;´∀`)


お久しぶりです、NACです。


病院実習は順調に進んどります。
他の実習生とも仲良くなれたし、まぁいい感じです♪


セリカは先週の土曜日にショップに預けてきました。
今は代車で実習先まで通ってます(´・ω・`)

今回の入院は車検がメインなのですが、その他にもちょこっと作業をしてもらうので来週の半ば過ぎまで入院になります。

で、そんなセリカに衝撃の事実が!!


車高調…正確にはショックが4本とも終わりかけてるようです( ノд`)
特に左フロントは瀕死に近いかも…。

まぁOH無しでけっこうな距離走ってますし、使い方だって普通の人に比べればかなりハードなので覚悟はしていたんですけどね。

ですが、車検と重なるとさすがに痛いです(∩Д`)゚。

とりあえず走れないことはないので車検を通してから考えますが、近いうちに手を打たなければ…。

今年の夏もバイト三昧ですね~ww

ま、愛するセリカのためならしょうがないっす(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2008/07/16 23:35:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月05日 イイね!

近況報告。

約1ヶ月ぶりの日記です。

しかも、最後の日記が秋葉原のアノ事件て…ww



まぁそれなりに元気にやってます(*´∀`)




ここ2週間、薬局に実習に行ってました。

そんで来週からは病院で4週間の実習です。



今日は大学院の入試のために東京に行ってました。


と言っても、雑談のような面接だけなんですけどねww

久しぶりに研究室の人たちと会えて楽しかったっす♪



そうそう、今日はすごい車に遭遇したんです!


まず1台目はサイドに車道のバイナルがはいったシルバーのEPシビックでした♪
少しだけ一緒に走ってお別れしました。



で、今度は群馬に帰る途中に道の駅滝山付近を走行中に、スポコン仕様にイジってある白いZZTと遭遇♪
ヴェイルのエアロ、GTウィング、赤いバイナル、青いアンダーネオン、APC(?)のユーロテール、リアのクウォーターウィンドウに貼り付けるダクトまでは確認できました。
追いかけてしばらく併走したあと前に入ってハザードで挨拶♪
するとパッシングで返してくれました(*´∀`)
が、方向が違ったのでこちらもすぐにお別れ…。

いつかオフ会でお会いできるといいんですが(´・ω・`)



そしてそして今月は車検です。
一回目の車検なのに既に6万2千キロ…。
とりあえず車検のついでにチョコチョコっとメンテする予定です。
まだまだ元気に走ってもらわないと困りますからね!


とまぁ、こんな感じの近況報告でした。
Posted at 2008/07/06 02:18:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月08日 イイね!

秋葉原。

ちょっとリアルな内容もあるので、嫌な方はスルーしてください。

詳細は以下のニュースで。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/akihabara_stabbing_case/?1212935615


今日は秋葉原へ行ってきました。

初めての秋葉原、メイドカフェということでワクワクしながら向かいました。


秋葉原に到着し、電気街口でkuniさん、kadoさん、治親さん、Boss@白芹さんと合流し、電気屋さんを少し物色しながら中央通りへ。


少し歩くと、歩行者天国となっている大通りの道端で倒れている人が…。


「酔っ払い?喧嘩??」

などと思いながら横まで行くと、辺りにはおびただしい血が。


軽くパニックになりながら交差点まで行くと、そこにはさっきの方と同様に血を流した方がそこらじゅうに倒れています。

辺りには被害者の方のものと思われる靴、傘、荷物などとともに車の破片のようなものが散乱していました。

「事故??でもこの血の出方は…刺された??通り魔??」

まさに地獄絵図です。
この時点で軽くパニックです。
通り魔だとしたらまだ犯人は近くにいるハズ…。

正直、かなり怖かった…。


呆然と立ち尽くしたまま数分すると、パトカーが次々とやってきました。
事の重大さを理解し、我々はその場を離れました。
その間にも次々とパトカー、マスコミの車両、マスコミのヘリコプター、消防車、救急車などが到着していました。


あと数分早く駅を出発していたら…駅を出てから店によらずに真っ直ぐ現場へ向かっていたら…

もしかしたら自分たちが巻き込まれていたかもしれません…。










午後8時過ぎ、駅へと向かう途中に、花束を抱えた方々とすれ違いました。

報道によると、7人の方が亡くなられたとの事。

亡くなられた方のご冥福を心からお祈りいたします。



それから、私のことを心配してメールや電話、メッセージをくださった方々、本当にありがとうございました。

Posted at 2008/06/08 23:56:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「骨壊死とドアハンドルカバー http://cvw.jp/b/167028/48556643/
何シテル?   07/21 22:43
NAC(なっく)です。 周りからは車ヲタクと言われていますが、否定はしません。 むしろ、自分でもヲタだと思います( ̄▽ ̄;) 愛車であるZZTセリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
一度は乗ってみたかった憧れの車。 程度の良い中古が見つかったので、思い切って購入して ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
S Edition が設定された当初はナビがSDAしか選べなかったのですが、購入直前の改 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
普通免許を取得する前に、原付の免許を取得して乗っていました。 小さいながらも、バイクに ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
なぜか慣らし運転を任命され、期間限定でおろしたての新車に乗っていました。 そして・・・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation