• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NACのブログ一覧

2022年12月17日 イイね!

220iクーペ。

急に冬らしくなってきましたね。


我がM3もスタッドレスに交換すべくディーラーへ。
中古で購入してからディーラーでの整備を受けていなかったので、ついでにシーズンチェックも依頼。
週末ということもあり、預かりの作業となりました。


で、今回の代車はG42の220iクーペMsports。


・・・なんだか手が届きそうな新車を代車として乗せるというディーラーの思惑が見え隠れしている気がします(笑)






スタイリングはエッジが効いていて独特ですね。
元E82乗りとしては先代のF22の方が違和感ないかな、といった感じです。




インテリアはF44の235iグランクーペと共通の部分が多いので、違和感なく受け入れられました。




2ドアクーペなのに後席にエアコンの吹き出し口があることには驚きました。




ドアの内張は、アンビエントライトも含めて独創的なデザインです。



乗ってみた感想ですが、総じて「軽さ」を感じることが出来る乗り味でした。
可変レシオのステアリングも、ロックtoロック2.2回転程度ととてもクイックで、初めて交差点を曲がるときには切りすぎて少し焦ったのは内緒です。
が、慣れてしまえば取り回しはラクですね。
M3と異なり、踏み切れるパワーというのも魅力的です。
乗り心地は先日借りた320dよりもマイルドでしたが、走行距離の違いでしょうか。



とても良い車ですが、こうなるとM240i Xdrive クーペの乗り味も気になるところです。
新型M2も気になりますが、個人的にはあのデザインが・・・。




2シリーズと3シリーズとの間に何か明確な境界線を感じた代車試乗でした。
320dツーリングXdrive Msports(中古) あたりがベストバイかな・・・。
Posted at 2022/12/18 00:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2022年12月03日 イイね!

普段使いしてます

M3が納車されて1ヵ月。



私の車はこれ1台なので、毎日の通勤から子供の送り迎えまでまさに「普段使い」してます(笑)



今日は下の子とスーパーに買い出しに・・・





街乗りオンリーで、燃費は9km/Lくらいですね。
まぁ、パワーと車重を考えれば良く走っている方だと思います。
ちなみに、以前乗っていた135i(N55エンジンのMT)は11km/Lくらいでした。



1ヵ月乗った感想ですが、とりあえずパワーはありすぎます(笑)
パワーがありすぎて、逆に街中では踏む気が起きなくなりました。
とっても安全運転になった気がします。



あと、見た目がイカついので運転マナーにはより一層気を付けるようになりました(爆)
無意味に車間を詰められることも減りましたが、見た目で判断されていると思うと少し複雑な気分です。



乗り心地は少し硬めですね。
剛性感はとてもあるのですが、19インチということもあり荒れた路面だとコンフォートモードでも少しバタつきます。
KWの車高調あたり試してみたいのですが、資金が・・・(泣)



一番の欠点はエンジンスタート時の爆音です。
ご近所さんには事前に説明しておいたのですが、それでも毎朝気を使いまくりです。。。



まぁ、総じてとってもよい車です。
どこに停めておいても画になるというか、写真を撮りたくなるというか。
いつも振り返ってニヤけてしまいます。
こんな車はセリカ以来なので、大事に乗っていこうと思います。



どこかに車高調とスペーサー、リップスポイラー落ちてないかな・・・。
Posted at 2022/12/03 22:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2022年11月20日 イイね!

M3をディーラーに預けて

珍しくブログの連投です(笑)



先週のアウトランダーの車検に続いて、今週はM3をディーラーに預けてきました。



今回の代車はコレ。







LCI後の320d xDrive Msportです♪



BMWカーブド・ディスプレイや・・・





トグルスイッチ式セレクターレバー(スイッチ?)・・・





がとても先進的です。



G20の3シリーズに乗るのは初めてでしたが、とても良くできていますね。
ディーゼルは低回転域からトルクフルで、それでいて室内の静粛性は高く、235iで気になっていた低速域のトルコン制御もずいぶんと洗練されており、快適にドライブすることが出来ました。



乗り心地は18インチの割に少し硬さを感じましたが、まだ新車だからということもあるかもしれません。



私のような特殊な人間には高回転域の伸びが物足りませんが・・・一般的にはとても良い車だと思います。
320d ツーリング辺りで少し車高を下げてサラリと乗るのがベストバイかもしれませんね。
(個人的にはM3のツーリングが気になりますが・・・それが無理なら340iあたり・・・)
ま、320dも新車価格は700万円近いので予算オーバーですが(汗)



とっても快適な320dでしたが、ウルさくて乗り心地も悪くて古いM3のアナログメーターを見てなんだか安心したのは、車ヲタクの性でしょうか(笑)



さてさて、今回の入庫でM3はこの辺が変わったので、少し使ったらレビューしたいと思います。

Posted at 2022/11/20 22:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2022年11月12日 イイね!

アウトランダーの車検

もう先週のことですが、アウトランダーが2回目の車検を受けてきました。



ついでに、ミネラルオフ洗車とオーバーコート、ウィンドウの撥水コート、スタッドレスへの履き替えも依頼。
自分でやる派なのですが、小さい子供がいるとどうしてもお店に頼みがちになってしまいますね(言い訳)。



今回の台車はミラージュでした(写真を撮り忘れたので、画像は拾いものです)。





そういえば、私が小さいころ、我が家にはC53A(?)のサイボーグがあったなぁと懐かしくなりながら・・・





10万キロ走った現行(改良前)ミラージュは、かる~いパワステと軽い車重、コンパクトなボディのおかげで、街中をスイスイと走ってくれる印象♪
低い回転を維持したがるCVTも静粛性に一役買っています。



とはいえ、新車価格で比べると他社のコンパクトカーもライバルになりうる中で・・・
日本での販売が苦戦したこともうなずけます。
ま、もともと国外を意識した車ですからね。



車検から戻ったアウトランダーはとても快調です。
ミネラルオフ洗車したボディもツルツル♪
バッテリーが少し弱くなっているので・・・と言われて見せられた見積もりには驚きましたが、まぁしょうがないとことろですね。



子供がもう少し大きくなったら、キャンプにでも行きたいものです。
Posted at 2022/11/19 23:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2022年11月06日 イイね!

お祓いにい行ってきました。

我が家が新しい車を迎え入れたあとにすること・・・




それは、お祓いです。




なんとなく小さいころから車を買うとお祓いに連れていかれているので、私にもその習慣が出来てしまいました。




というわけで、M4オーナーの親父を連れていつもの貴船神社へ。




仏滅だったので、とっても空いてました(笑)




おかげでキレイな紅葉と撮ることが出来ました♪





さてさて、安全運転で参りましょうか!
Posted at 2022/11/07 12:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ

プロフィール

「骨壊死とドアハンドルカバー http://cvw.jp/b/167028/48556643/
何シテル?   07/21 22:43
NAC(なっく)です。 周りからは車ヲタクと言われていますが、否定はしません。 むしろ、自分でもヲタだと思います( ̄▽ ̄;) 愛車であるZZTセリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
一度は乗ってみたかった憧れの車。 程度の良い中古が見つかったので、思い切って購入して ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
S Edition が設定された当初はナビがSDAしか選べなかったのですが、購入直前の改 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
普通免許を取得する前に、原付の免許を取得して乗っていました。 小さいながらも、バイクに ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
なぜか慣らし運転を任命され、期間限定でおろしたての新車に乗っていました。 そして・・・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation