• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NACのブログ一覧

2008年02月02日 イイね!

ディーラー巡り

今日は突然暇になったので、なんとなくディーラー巡りをしてきました(*´∀`)


まずはセリカを購入したトヨタカローラ。
ここはペイントシーラントのメンテナンスリキッドを買いに来ただけなんですけどねww
最近はジースパイスで面倒をみてもらっているので久々に行ったんですが、担当セールスさんやメカニックさんが予想以上にセリカのチューニングに食いついてくれたので、最近はディーラーも捨てたもんじゃないなぁと実感w




その後は近くの日産ハイパフォーマンスセンターへ。
もちろん目的はGT-Rです♪
先客がいたので、邪魔にならない程度に観察。
なんだかんだ言っても、やっぱりGT-Rは最高ですね(*´∀`)
GT-R好きにはたまりませんww
室内のカッコ悪さに多少目をつぶったとしても、やっぱり全体から漂うオーラは他のクルマとは違いますね。
いつかはこんな車に乗れたらいいなぁ。。。




続いて訪れたのは三菱。
ランエボの試乗車が2台置いてあったので、SSTもあるだろうと確信して入店。
案の定SSTの試乗車が置いてあったので、試乗させてもらうことに♪
で、感想ですが…
我が家のエボ8MRと比較して質感や乗り心地、遮音性は向上していた気がします。
速さも、普段セリカを転がしている自分からしてみれば相当なもの。
Xになって値段が多少上がりましたが、値段に見合った内容になっているような気がします。
SSTも低速の制御やゆっくりとした加速での変速などはとてもスムーズであまり気になる部分はありませんでした。

ただ…全開加速時にはやっぱりATっぽい違和感があった気がします(´・ω・`)
アクセルとエンジンの間に機械が介入しているというか、ダイレクト感が少ないというか…
まぁ、MT車に慣れすぎていてAT車に乗るだけで「運転しづらい(;´Д`)」と思ってしまう人間なので、特殊な感じ方なのかもしれませんが、少し慣れが必要かな~という感じはしました。
でも、なんだかんだ言っても全体的にはすごくイイ車だと思います(*´∀`)

あ、そうそう、試乗の途中でキャ○ッセの開発車両とすれ違いましたww




最後に向かったのはマツダ。
アテンザ、デミオを見てきました♪
まずアテンザですが、全体的にとってもいい感じでした。
派手さはないけど質感は高く、ヨーロッパっぽいというかなんというか…旧型のアテンザも好きだったんですが、新型もなかなかイイです(*´∀`)

続いてデミオ。
デミオはデビュー当時から気になっていました。
初めて室内から外装までマジマジを見たんですが、デザインや軽さを重視したために犠牲になった室内空間は確かに狭い感じがしました。
リアシートの頭上空間も少なめですし、フロントのウィンドウもけっこう迫ってくる感じがしました。
それでも不満が残るほどの狭さではありませんし、むしろコンパクトクラスなんだと割り切れば十分納得できるくらいの広さは確保されています。
質感も不満はありませんし、何よりも広さや使い勝手だけを追求したコンパクトカーとは一味も二味も違うエクステリアにはとても惹かれるものがあります。
免許取得時にデビューしていたら、セリカではなくデミオオーナーになっていたかもしれませんww

最近のマツダはデザインがいいですね(*´∀`)
MTを積極的にラインナップしている点もポイント高いですww



とまぁ偉そうに書いてみましたが…ド素人の戯言なんであまり気になさらないでくださいww
Posted at 2008/02/03 01:54:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年01月19日 イイね!

オートサロンの写真UPしました

オートサロンの写真UPしましたオートサロンの写真をUPしました(*´∀`)


枚数が多い&やる気がなくなってきたのでテキトーですww

なんとなく気になったクルマ&部品を載せてみました♪
あ、あとお待ちかねの写真も…ww

フォトギャラリーをご覧ください。






あ、セリカオーナーさんに朗報です!!


ウェッズの方に聞いたんですが、2008年のGT300を戦うレクサスISの完成が遅れている影響で、第2戦まではセリカで走る予定だそうです♪

あくまで予定なのでどうなるか分かりませんが、とりあえずまだGTセリカの勇姿を見ることが出来そうですね(*´∀`)

写真はD1に参戦予定のレクサスISだそうです。
Posted at 2008/01/19 01:38:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年12月01日 イイね!

TMSF2007

トヨタモータースポーツフェスティバルに行ってきました(*´∀`)
と言っても、もう1週間も前のことですが…(汗)

詳しくは以下のリンクからどうぞ…

TMSF2007 その1
TMSF2007 その2
TMSF2007 その3
TMSF2007 その4
TMSF2007 その5
TMSF2007 その6


長くなりましたが、以上で大阪遠征関連のレポは終了となります(*´∀`)


しばらくおとなしくしてよっと…(汗)
Posted at 2007/12/01 23:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年01月17日 イイね!

オートサロン 写真アップ。

オートサロンの写真、アップしました(*´∀`)

車両編は説明が大変なので厳選した車両のみ。
実際はこの倍くらいはあります。

お姉ちゃんは載せるだけなのでほぼ全部載せましたw

フォトギャラリー

Posted at 2007/01/17 10:43:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年09月24日 イイね!

MOTOR SPORT JAPAN 2006

MOTOR  SPORT  JAPAN  2006今日は友人に誘われてお台場で行われたモータースポーツジャパン2006に行ってきました(*´∀`)

周辺の道が混みそうだったので今回は電車でお台場へ☆彡

東京テレポート駅に到着すると、駅の前でF1のスペシャル走行の観覧チケットを貰うための行列を発見!!
係員のお兄さんに聞いてみるとまだ定員には達していないとのことだったので、軽い気持ちで並んでみました。

が…11時に並び始めてチケットを受け取れたのが13時半過ぎでした(;´Д`)タオレルカトオモッタ
まぁ配布場所のレクサス前に行く途中の橋の上から、トークショーに登場するためにレクサス前のエスカレーターを降りていくヤルノ・トゥルーリとサードドライバーのリカルド・ゾンタをガラス越しに見れたのでよしとしよう(;´∀`)

無事にチケットをもらえたので、昼食をとるためにヴィーナスフォートに行きましたが、どこもいっぱいだったのでカレーパン1つという寂しい昼食に。。。

昼食を終えて観覧場所へ行くと、既にコースに近い前の方は人がいっぱいで、後ろの方からではコースが全く見えない状態(汗)
結局、観覧エリアの外の少し高台になっている場所から見ることに・・・( ノд`)チケットイミナイ

そんなこんなで走行イベントが開始し、藤本吉郎選手がドライブするST185セリカ、鈴木利夫選手がドライブするTS020が目の前を走り去っていきました。
音はそれほどうるさくない(TS020のバックファイアの音にビビりましたがww)んですが、ほとんど見えません(∩Д`)゚。
続いてF1(ゾンタがドライブするTF106)の走行が始まりましたがこれまたほとんど見えません。
どうせ見えないのなら観覧エリア内に入って少しでも近くで音を聞こうということになり移動。。。
続いて行われたジェンソン・バトン選手がドライブするRA106は近くで見れたので音の迫力は感じられましたが、その姿はチラリと一瞬見れる程度(;´Д`)

諦めかけたその時、これでイベントが終わったと勘違いした客が大量に帰り始めて一番前に隙間が!!
すかさず場所をゲットすると、これからトリであるトゥルーリのデモ走行が行われるとのアナウンスが・・・いやぁ、マジでラッキーでした(*´∀`)
ってことで撮れたのが今回の写真です。
2メートルくらい前を200キロ近いスピードで通り過ぎていくので、ちゃんと携帯の写メにおさめるなんてムリでした( ノд`)
音は耳が少し痛くなるくらいの爆音ww
耳栓を受付で無料配布していた意味が分かりましたw
気合が入りすぎてヒストリガレージ前の噴水近くでエンストしていたのは秘密ですww

そのあとはまったりと特設会場を観察☆彡
警察のブースに置いてあったRX-8の高速パトカー(なぜか最終型のGTOのホイールを履いていた)や、BFのお台場オフのときに整備中だった2000GTのレース仕様など多くのレース車両が展示されていました(*´∀`)

そんなこんなでイベント終了の17時になったので帰宅♪
疲れたけど中々楽しかったっす☆彡
Posted at 2006/09/24 23:01:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「骨壊死とドアハンドルカバー http://cvw.jp/b/167028/48556643/
何シテル?   07/21 22:43
NAC(なっく)です。 周りからは車ヲタクと言われていますが、否定はしません。 むしろ、自分でもヲタだと思います( ̄▽ ̄;) 愛車であるZZTセリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
一度は乗ってみたかった憧れの車。 程度の良い中古が見つかったので、思い切って購入して ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
S Edition が設定された当初はナビがSDAしか選べなかったのですが、購入直前の改 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
普通免許を取得する前に、原付の免許を取得して乗っていました。 小さいながらも、バイクに ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
なぜか慣らし運転を任命され、期間限定でおろしたての新車に乗っていました。 そして・・・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation