• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NACのブログ一覧

2006年09月22日 イイね!

みんカラCUP見学。

みんカラCUP見学。百万石さん主催のみんカラCUP平日ver.に知り合いが何人か参加していたので、見学に行ってきました(*´∀`)

といっても午前中は八王子で授業だったので、授業が終わってから車の中でお昼を食べつつ現場に急行しました(笑)

今回はクラス6とクラス4で私の知り合いがベストドライバー賞を受賞♪
他の知り合いもそれぞれタイムアップしたりと、とても良い1日になったようです。
やっぱり見てると自分も走りたくなるなぁ~。。。
次の走行会まであと1ヵ月半くらい…あ~、早く走りたい!!w

写真はクラス6に参加した知り合いのモビリオです☆彡
Posted at 2006/09/22 22:09:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年08月05日 イイね!

本庄走行会見学♪

本庄走行会見学♪今日はみんカラCUPでお世話になった百万石さんが主催する走行会が本庄サーキットで開催され、そこにセリカ&みんカラ仲間のフィリップさんが参加されるとのことだったので見学しに行ってきました(*´∀`)

それにしても今日は暑かった!!
見てるだけでも暑かったので、メットを被って走られた方々は大変だったことでしょう。。。
まぁ雨が降るよりはいいかもしれませんが(^_^;)
参加者の方々の麦わら帽子に負けじと、自分もキャップ+サングラス+タオルという怪しいいでたちで観戦です(笑)

とりあえずパッドを換えたら自分もなるべく走りこもうかなと感じた1日でしたww

フォトギャラリーにアップしておきます♪
画像等に問題がありましたら、すぐにお知らせくださいm(__)m
Posted at 2006/08/05 20:15:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年04月01日 イイね!

ラジコンオフ♪

ラジコンオフ♪車高調選びの参考にするために241さんが装着されているトライアルの車高調に試乗してみたいという話から始まって、どーせなら共通の趣味であるラジコンもやっちゃおうということになり、みんカラ仲間の241さんと一緒にラジコンをしてきました(*´∀`)

途中でフィリップさんも合流され、プチオフ状態に☆彡
結局、ラジコンの話よりもセリカの話をしている時間の方が長かった気がします(笑)

まずは本来の目的であるトライアルの足の試乗についてですが、想像していたほどハードなものではありませんでした☆彡というよりむしろ跳ねることも無くしなやかな乗り心地(^^♪
街乗りメインならもっと柔らかく出来るとのことだったので、私の使い方にも十分対応してくれそうな感じです。

ラジコンの方もかなり楽しめましたヽ(≧▽≦)ノやっぱりいつもと違うコースへの遠征って楽しいですね!!
毎ラップが発見の連続で、久々に攻略する楽しみを感じられました(*´∀`)

さらにさらに、フィリップさんが代車のヴィッツターボでいらしていたので、そちらにも試乗させていただくことに♪
1500のターボだからってなめてかかると痛い目にあうってくらい速かったです(;´Д`)高回転でパワーが出るセリカと違って中低速のトルクがすごく太いので、何の苦労(?)もなくラクにかつ自然にスピードが出ている感じでした。
以前の愛車バトンでセカンドカーにはイストの四駆のスーチャーがいいと書きましたが、間違っていなかったようです(笑)

そんなこんなで1日が過ぎ、実家で夕飯を食べることになっている私は真っ直ぐに帰路につきました☆彡
241さんとフィリップさんは沼田の街に消えて…いやいや、セリカ乗りにはお馴染み(?)のお店にお食事に行かれました(笑)

そーいえば帰る間際に猫の撮影大会が突然始まりましたっけ(~_~;)(笑)

フォトギャラリーに今日の写真をアップしました☆彡
Posted at 2006/04/01 21:53:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年02月15日 イイね!

ピット100のデモカー

ピット100のデモカー今日は関越自動車道の藤岡JCTの近くのピット100というカー用品店に行ってきました☆彡

目的はお店のデモカーであるセリカを見るため(^^♪
以前も置いてあったのですが、その時は細部までよく見なかったので再び見に行くことにしたんです。

で、このセリカけっこう凄いことになってます。。。
エンジンにはブリッツのスーチャー、ブレーキにはエンドレスのキャリパーが装着され、エクステリアはオールペンにバイナル、ストロボなどなど…
そして極めつけは、尾林ファクトリーが行っている音吉塾の卒業生がカスタムしたインテリアです。窓が全て閉まっていたので写真は上手く撮れなかったのですが、トランクにはアンプやスピーカーがオリジナルのパネルにディスプレイされ、ダッシュボードもFRPのカバーが作られて赤くペイントされていました☆彡
ここまでイジったら相当目立つんでしょうねぇ(*´∀`)

ですが、フロントウィンドウの上端に「保安基準に違反しています」と書かれた小さいシールが貼ってありました(笑)

あ~それから運転席にデカい熊が座ってました(;´Д`)
Posted at 2006/02/15 20:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年02月07日 イイね!

スマート初体験

スマート初体験今日はセキュリティのインストールの日でした♪

で、ショップが用意してくれた代車があのスマートだったんです!!
借りたのはスマートを軽の規格に収めたスマートK☆彡
簡単な説明を受けたあと店を出るときにやってしまいました、お決まりのウインカーを出そうとしてワイパーを動かしちゃうミス(笑)
周りの視線を気にしながらも、色々なことを試しながらなんとか帰宅しました☆彡

で、まず思ったのがミッションの出来の悪さ!!
トルコンではなくクラッチを用いた6速モード付きのオートマなんですが、その制御が悪いらしく、シフトアップでもダウンでもけっこうなショックに襲われます。また、交差点を曲がった後などにアクセルを踏んでから加速するまでのタイムラグもかなり大きいものでした。マニュアルモードにして自分のタイミングで変速すれば突然のシフトショックに襲われることはなく多少は快適ですが、それでも出来がイイとは言えませんね(~_~;)

でも、それ以外には大きな不満もなく、余裕があるのならああいう車もアリかなぁって思いました。回せば軽とは思えないような加速を見せるし、乗り心地もあのショートホイールベースを考えればまぁあんなものでしょう☆彡
小さいから取り回しもラクだし、あの見た目のせいだからかは分かりませんが他の軽のように周りからナメられることもありませんでした(^^♪

今はミッションも進化したようなので、けっこう買いな車かもしれません(*´∀`)

ちなみに借りたスマートにはHIDが付いてたんですが、7700Kのバルブに交換されていて青い青い!!でも明るさ的にはイマイチな感じがしたので、6000K前後くらいがちょうどいいかもしれません(~_~;)
Posted at 2006/02/07 22:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「骨壊死とドアハンドルカバー http://cvw.jp/b/167028/48556643/
何シテル?   07/21 22:43
NAC(なっく)です。 周りからは車ヲタクと言われていますが、否定はしません。 むしろ、自分でもヲタだと思います( ̄▽ ̄;) 愛車であるZZTセリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
一度は乗ってみたかった憧れの車。 程度の良い中古が見つかったので、思い切って購入して ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
S Edition が設定された当初はナビがSDAしか選べなかったのですが、購入直前の改 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
普通免許を取得する前に、原付の免許を取得して乗っていました。 小さいながらも、バイクに ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
なぜか慣らし運転を任命され、期間限定でおろしたての新車に乗っていました。 そして・・・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation