• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beetle0123のブログ一覧

2013年05月12日 イイね!

不具合報告です

昨日、ブログに書いたESPトラブルの結果報告です。


ザビクラ板の不具合報告にも書きましたが、

本日ディーラーに見てもらったところ、ESPの不具合ではなく、実は

エンジンの燃焼室の点火エラーだったことが判明。


エンジン点火の情報が何らかの原因でコンピューターに伝わらず、

そのためESPが作動したということです。


どうやらメーカーにはその情報があったらしく、エンジンECUのアップデートで

改善されるらしいとのこと。

・・・というわけで、1時間半かかりましたが、アップデートしていただきました。

ついでに、ちょっと減っていたエンジンオイル、冷却水、ウォッシャー液の補充も

していただきました。


いや~~、エンジントラブルとか、まじ怖いですわ~(||゜Д゜)

これって、もしかすると初代キャロルの呪い???


二代目キャロルの雨呪いといい、どんだけ前愛車たちに呪われてるんでしょ(涙)



あ、それと、フロントガラスの飛び石ですが、ディーラーに見せたらあっさり

「これは交換です」

と言われましたので(笑)、来週交換作業をしてもらうことになりました。


さらに、本日洗車をしたとき気付いたのですが、テヘペロちゃん、けっこう

あちこち負傷しておりました・・・(TT)


ショックのあまり茫然としながら、とりあえず補修剤を買ってみましたが、どうなりますことやら。



今日は、午前中たまっていた仕事を片づけに行く途中、

いきなり火事に遭遇したり・・・

あんまりいいことないな~と思っていたら

先ほどこんなものが届きました♡



天然お嬢ったら、なかなかやるのぉ(笑)

終わりよければすべてよし!気分よく一日を締めくくれそうです♪
Posted at 2013/05/12 19:52:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月12日 イイね!

すべらない話

今日は一日中、雨が強くなったり弱まったり・・・

雨の日の運転は嫌いだな・・・

けど、先日のブログにも書きましたが、

テヘペロ号の中身は実は二代目キャロルなのでは・・・という疑惑が浮上。

とすると、こいつに乗ってるとき雨が多いのは、二代目キャロルの呪いなのか・・・。

そして今日、その疑惑がいっそう色濃くなる出来事が!



夜20時ころ、第二京浜を走っているとき、それは起きました。

突然、ピコーンピコーンという警告音とともに

ガガガガガッと、制御がかかって急に減速。

ええええ?なに、なに、なんなの~~~~)゜0゜(


見ると、ESPという文字と、よく山道とかで見る「スリップちうい」みたいな絵が表示されています。


三車線の真ん中を走っていたのですぐに停めることもできず、

そのまましばらく走りましたが、全然スピードは出ないし、

信号で停止したら、ガガガガガガって車が震えだして(怖)

その後スタートしようとしても、ほとんど進まず。。。。

しかたなく、まわりの車に必死にごめんなさいサインを送りながら左に寄せ停止。


たぶん、みなさんは「ああ、あれか~~」ってわかっていらっしゃると思いますが、

わたしは全く知識がなく、何が起きたのかもわからず、

パニック状態。

とりあえずエンジンを停止させ、しばし瞑想(爆)


説明書を引っ張り出して読もうかなとも思ったのですが、

こういう落ち着かない状況だと、なんだかちゃんとした答えを探し出す自信がありません。

ていうか完全に動揺してました。

初代キャロルのとき、度重なるエンストで、すっかりエンスト恐怖症になっていて、

自分の意に反して前に進まない・・・という現象が起きると

とたんにパニックになってしまうのかもしれません(^^;


で、どうする???


そのとき、はっと浮かんだのが、同じイエロービートルに乗っている

イイネ!ckbさん。

今日、本当はckbさん企画のオフに出席予定だったので(けっきょく用事が終わらず欠席)

携帯の連絡先を教えていただいていたのを思い出し、お電話でヘルプ要請を。

わたし「なんだかEPSとかって出てるんですけど」

ckbさん「え?ESPでしょ?それは横滑り防止機能で、雨の日に急加速とかすると出たりするんだよ」


わお!そうだったんだ~。

それにしてもEPSって(笑)それ、イラストレーターファイルの拡張子じゃん(爆

一度エンジンを切ったことでリセットされたらしく、

再度エンジンをかけたら警告灯は消えて、普通に戻ったので、

そこからはおとなし~~~く・・・っていうか、完全にびびりながら

帰りました。

ckbさん、本当にありがとうございました<(_ _)>


やっぱりキャロルの呪いだったのか






【おまけ】※蛇足?w

大桟橋にこれが来てました。

COSTA VICTORIA(イタリア船籍)







Posted at 2013/05/12 00:21:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月11日 イイね!

Morning Sleep & Dream

Morning Sleep & Dream今日はリベンジしてきました!

ダイヤモンド・プリンセス号 @ 観音崎







波の音だけの静寂の中で、朝日が昇るのを眺めながら待つことしばし・・・







気付くと、大きな船影が目の前に・・・


とっても静かなのに、とってもゴージャス!

こんな時間が過ごせて、ほんとによかった。

3時間弱しか寝てないけど、今週立て続けに寝不足が続いてるけど、

そして2日間社長が来社してて、めっちゃしんどかったけど(苦)、

さらにPCの調子悪くて、さっき書いたブログが丸ごと消滅したけど(泣)・・・

そんな下々(笑)のことなんか、もうどうでもいい!って思える瞬間でした。


3時起きで5時前に観音崎に着いて、船を見た後、また家に戻って6時半。

いつもの出勤の時間まで1時間くらい寝る時間があったので、

迷わず爆睡。


そこで、こんな夢を見ました。(ん?なんかこの出だし、何かのパクリっぽいw)

お嬢と二人で、わたしの実家へ行くことになり、

テヘペロ号で出発。

実家の前に車を停めて、いったん家に入り、

何気に外を見ると・・・

停めていたテヘペロ号がなぜか仰向け(?)にひっくり返っております。

ええええええ!なにごとっ?

あわてて外に飛び出すと、今度はテヘペロ号ったら

何かに引きずられるように、仰向けのまま、ずるずると動きだしているではありませんか!

追いかけるわたし。

どんどん加速してあらぬ方向へ滑り落ちていくテヘペロ。

そのうち、電信柱やら、どこかの門柱やらにどんどんぶつかって、

そのたびに少しずつ破壊されていく愛車(泣)

最後は崖を滑り落ちて、蟻地獄みたいな砂の中に頭からダイビングして

ずぶずぶ沈んでいきました。

なにこれ・・・・うそでしょ。

茫然とするわたし。

でも、なぜか頭の片隅で、新車特約があったから、全損したら新車が・・・とか

考えている嫌らしい自分もいたり(笑)

いやいや、テヘペロ号はこの世にこの子だけしかないんだから!

この子を助け出して修理可能ならちゃんと直して乗ることを考えるのが

「愛」でしょ!

(うわ~、2日間、社長に「会社を愛するということは!」みたいなことを
さんざん言われたから、なんか洗脳されたっぽいwwww愛とか・・・www)


気付いたら、なんかテヘペロ号は砂から引きずり出されて、

無残な姿で家の車庫に入っておりました。

しかも、テヘペロ号のはずだったのに、なぜか二代目キャロルにすり替わっている~。

実はテヘペロは、ビートルに姿を変えたキャロルだったのか!!!

そんな意味不明な解釈に、妙に納得しながら、ふたたび家に入ると・・・

家の中に、これまたなぜか、大好きな大好きな誰かさんがいて、

「ねえ、うちの車が壊れちゃったの~」って泣きつくわたし。

そうかそうか、と、なぐさめてくれるその人。

車壊れたけど、優しくしてもらったから、ま、いっか!

・・・と、いいんだか悪いんだかわからない状況に、

めちゃくちゃ幸せを感じる自分なのでありました・・・・




というところで、目が覚めました。

時計を見たら、出かける時間になっていました。

あぶね~~~~(笑)


起きてすぐ家を出たので、いまだに夢と現実の区別があんまりついていない

今日のわたしでした(爆)

今から寝たら、それもリセットされるのだろうか・・・

乞うご期待(笑)



Posted at 2013/05/11 00:28:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月09日 イイね!

DRIVE at eary morning

DRIVE at eary morning昨日の朝は、みん友のみゆちゃん情報をそのまま「いただき!」して、

現時点で世界で4番目に大きい客船ボイジャー・オブ・ザ・シーズの姿を見るため、

観音崎まで早朝ドライブいたしました。


朝3時起き

準備して15分には出発しようと思ったのに

眠さと容姿・・・要領の悪さで手間取り、

家を出たのは3時半。

ナビで見ると観音崎までは54分と出ているので、

船が通過する予定時刻4時15分にぎりぎり間に合うのか!という

きわどい時間となってしまいました。

しかも、途中迷わなければ・・・・です(笑)


これはもう迷っている場合ではない!・・・と思ったら

すでに横横道路に乗る前に間違えてるし!(爆)

うーん、この時点で予定到着時刻4時34分になってしまっているので

もう無理かな・・・・

いや!わたしはできる子だ!!!(笑)

そこからは、ごめんなさい・・・早朝ということもあって高速すっ飛ばしました。


観音崎に着くと、大きい貨物船が浦賀水道を南下しているところでした。

着いたのが4時20分。

もう行っちゃったのかな・・・と思ったそのとき、

来ました!

写真で見覚えのあるあの姿が・・・

朝焼けをバックにゆっくりと進んできます。

感動です!


おっと、これはぜひともカメラに・・・


三脚をセットして、カメラを構えました。


ん・・・・????

何かがおかしい・・・


あああああああああああああああああ”


メモリーカードを家に忘れてきました(´・ω・`)



これ、仕事だったらアウトでしたね(^^;

ま、仕事じゃなくてよかった・・・と、なんか安心するポイント違いますが、

そう思うことで、失ったチャンスを嘆くのをやめました。。。

常日頃、感動は自分の目で・・・と申しておりましたが、

この感動をここにいない方ともシェアしたい!という気持ちってあるんですよね。

自分だけのものにしていたらもったいないというか。

そこまで伝える力量があるかどうかは別として(^^;

今回、それをあらためて感じました。


うわああああ、やっぱり残念だわ!(爆)


その後、家にいったん戻り、接岸予定の大黒ふ頭あたりまで行きましたが、

警備が厳しく、当然近寄れず、鶴見つばさ橋を渡りながら

「おお、でかい~~~」と横目でチラ見するだけに終わりました。



朝から、めちゃ疲れました(笑)


そして、わたしは目的をもったドライブがとても苦手だな

とあらためて思いました(爆)
Posted at 2013/05/09 07:49:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

新しいけどNEWじゃない

連休最終日の昼下がり、

どれどれ、洗車でもしようか・・・と、いつものコイン洗車場に行ったら、

なんと満車状態!

かろうじて、アルファードとハイエースの間にひとつ空きがあったので

こそこそと割り込んだのですが、

なんといってもザビーは幅180超え。

コソコソしても、図体のでかさは隠せない。

これじゃあ、サイドを洗うとき、お互いに水をかぶりまくりますな。。。

とびしょ濡れ覚悟でコインを握りしめたそのとき、

示し合わせたように、両側の2台が少しずつずれてくれて、

なんとか、水がちょっと撥ねちゃうかもね・・・くらいになりました。


洗車がなんとかなっても、今度は拭き上げをする場所を確保せねばなりません。

一番短いコースで洗車をし、一目散に空いている場所へ移動。

GWは何度か洗車していたので、それほど汚れてもおらず、

あとはしっかり拭き上げをすればOK。


そうそう、連休中フロントガラスに飛び石を食らってしまい、運転席側に

直径1.5センチほどの傷ができてしまったんです(泣)

洗車しながら、その痛々しい傷をじっくり見ましたが、何度見たところで

傷が消えるわけもなく・・・。

不可抗力とはいえ、あんな過酷な走行をしなければ・・・という思いがどうしても

ぬぐえず、ごめんねごめんねと言いながら、拭き拭きしておりましたら、


隣でやはり拭き拭きしていたおじさんが

「これはニュービートルだね」

と話しかけてきました。


あー、言わんとすることはよ~~~くわかります。

わかりますが、違うものは違う(爆)


わたし「これはザ・ビートルなんですよ」

おじさん「新しく出たニュービートルだよね」

わたし「ええ、新しく出たほうです」

おじさん「やっぱりニュービートルって、前のやつとギアとか同じなわけ?」

わたし「ニュービートルとは違うみたいですよ」

おじさん「え?だってこれニュービートルでしょ?新しいから」

わたし「新しいのはザ・ビートルって言うんです。その前のがニュービートルで・・・」

おじさん「え?あたらしいのの前がニューで?これは???えっとニューじゃない・・・????」

おじさん大混乱ちう(爆)


なんでこんなまぎらわしいネーミングにしちゃったかなぁ。

そこからは新しいとかニューとかいう言葉は封印して、

この子は・・・という呼び方に急きょ変更いたしまして、なんとか

謎の会話は終了いたしました。

きっと、おじさんは、いまだに?????モードなんじゃないかしら(笑)

ザビーオーナーのみなさんもこんな体験どこかでされてそうですね(^^;




Posted at 2013/05/06 19:59:50 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「惜しいw ゾロ目ならず!」
何シテル?   01/07 21:00
beetle0123です。よろしくお願いします。 9月からTHE BEETLEに乗り始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デビュー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/21 09:26:38
MY13 からニードルスイープ対応車種が大幅に増加してるっぽい話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/06 20:52:19
船の図鑑☆パイロット船 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 13:01:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ずっと軽自動車に乗ってきたのですが、いきなりの 輸入車です(笑) 学生時代から大好きな ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
ペーパードライバーから脱却するべく 中古で買った最初のキャロル★ 10万キロ超えていた ...
マツダ キャロル キャロルくん (マツダ キャロル)
6年間お世話になった愛車です。 凍結路のドリフト走行(意に反して)、 追突もらい事故な ...
ヤマハ ヤマハ ヤマダくん (ヤマハ ヤマハ)
ヤマハはヤマハでもギターちゃんです、 エレキにもなります。 ギターの師匠から無期限でお ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation