• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beetle0123のブログ一覧

2013年04月08日 イイね!

タイミング

うだうだしてたら、こんな時間!

明日は早起きの日なのに・・・。

ブログ書いてる場合じゃないのに・・・(笑)

てなわけで手短に・・・


タイミングって大事だとよく言われます。


どう大事なのかは、そのときの自分の状況によって変わりますが。


【SCENE1】

たとえば、買い物をしていて、前から探していたものすごく欲しいものに

出くわしたとき・・・

「ほしい!でも・・・高いな・・・でも、ほしい!」

みたいな葛藤に苦しんだら、みなさんはどうしますか?

わたしはこういう場合、迷ったら買う派です。

だってもう巡り合えないかもしれないし。

明日死んじゃうかもしれないし(笑)


【SCENE2】

たとえば、運転していて車線変更をしようとしたとき、

変えようと思った車線の後方に車を確認。

「いま変えても大丈夫なのか・・・あれ、でもちょっとあの車速くない?・・・あれ、スピード

落とした?・・・え、ま、間に合う?・・・・いやんちょっとわかんない」

みたいなとき、みなさんはどうしますか?

わたしはこういう場合は、迷ったら変えない派です。

だいたい迷った時点で、行けるかな?と思ったときよりすでに数秒経過している。

その間に気付かないところで道路状況が変わっているかもしれないし、

車線を変えることに集中して、何かを見落としてるかもしれない。

そしてなにより、自分の反射神経に不安がある(爆)



この2つのシーンの決定的違いはなんでしょう。

それは迷ったあげく選んだ結果にどれだけのリスクが伴うかです。

SCENE1なら、そのリスクは「あ、これ買って失敗!」・・・

せいぜいテヘペロ級のリスクです。自分の懐と自分の自信が

ちょっとだけ減っちゃう・・・とか、その程度。

だったら自分で責任とれますよね?


でもSCENE2はどうでしょう?

選んだ結果がもし間違っていたら、まわりを巻き込む事故の危険性が

ぐんと高まります。

事故に至らなくても、後続車の運転手の心臓をわしづかみにするほど

どきっとさせるか(違うな、意味がw)

それを見ていた別の車の運転手が「あ、あぶない!」って叫んでる拍子に

その車自体が危険な目にあってるのを見逃してしまった・・・(まわりくどいかw)

などなど、自分では責任とりきれない事態が起こりうるということです。


なのでタイミングというのは、リスクを感じ取るセンスも要求されるんですね。


乱暴に言うと


タイミングはセンスだ!(爆)


ああ、眠い・・・

ここで寝ないと、明日は遅刻のリスクが・・・

ということで、寝るタイミングを逃がさないように・・・ね。

いま、これを読んでるあなたも・・・(笑)
Posted at 2013/04/08 01:25:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月07日 イイね!

with カブリオレ・シロー号

なうにも書きましたけど、昨日は

「ティファニーで朝食を」ならぬ「佐野SAで朝食を」に釣られて

ふらふら出かけた0123です(笑)


今回、わたしを釣ってくれたのは、めでたくカブリオレオーナーになられた

ウォルカ様。

やっぱカブリオレいいなあ。

開放感ハンパないよ!

でもって、どこかクラシックな雰囲気があって

こういった新緑の木にも映えますね~。

これなら、オシャレな街の中でも、海辺でも、どこに行っても

しっくりきそう!



以下、お写真抜粋です。







↑こうやって並ぶと黄色い屋根が別についてるみたいに見えるよね(笑)ちょっとずれちゃったか(笑)


この後、仙台まで(!)慣らし走行にお出かけするシロー号と

栃木インターでお別れをして、

わたしはまたふらふらと食べ物を求めて放浪に・・・

これからまた出かけますので、続きはまたの機会に。
Posted at 2013/04/07 09:50:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月06日 イイね!

CAR WASH

・・・・してまいりました。

これから全国的に大荒れのお天気だそうで、お日柄もよく。(笑)

うちの子が前につぶやいてましたが、次の日にどうせ汚れるから・・・・的な

発想はいけないんだそうで。

この「どうせ」がエイジングを進行させるらしいですね(^^;)

先のことは考えず、汚れたら洗う。

こんなふうにシンプルに考えませう。

ということです。



ところで家も駐車場もすべて借り物のわたくしは

もっぱらコイン洗車場でCAR WASHするわけですが

あのすごい勢いで出てくるホースを持って

消防士さながらに水をかけているとですね、

なぜか自分の中に潜んでいたいろいろな怒りがふつふつと

湧き上がってくるんですよ。


今日は夜中で誰もいなかったので、

「ったく、どいつもこいつも~~~腰がひけてるんじゃないよぉおおお」

って叫んでました(爆)


でも気が付けば、ホースの水圧に負けそうになっている自分が

一番腰がひけておりました(^^;)



世の中って、そんなもんです(笑)



あ、いっけない、もうあと数時間後にはお出かけしなくては。

わたしを釣るには食べ物!って

ちゃあんとわかってる方に釣られちゃいました(笑)

では、いったんおやすみなさいませ。


あでゅぅうううううう






Posted at 2013/04/06 01:07:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月05日 イイね!

beetleの品格

・・・ってほど、おおげさじゃないけど

なんていうか、その車っぽさってありますよね?



あくまでも自分が持つイメージにすぎませんが、

昨日のキャッチコピーじゃないけど、

うちの子の場合は、天然おとぼけキャラ(俗にいうテヘペロちゃん)だと

思ってるんですよね。


公道を走っていたら、そこにいる車たちのムードメーカー的存在というか。

走ってる姿を見たら、なんか「うふ♡」って笑っちゃうっていうか。




ですが!


先日、すごい奴を見つけちゃったんです。

川崎から都内に向かう国道1号線でね。

わりかし混み混みの車列をギュインギュイン縫って走る

黄色いザビーを。

最初、うちの子の隣車線に現れたこのザビーを見つけたときは

「あ、イエローのお友達♪」って親近感たっぷりだったんですが、

その直後、このザビーめ、わたしの前にギュイーンと

割って入ってきやがっ・・・・いらっしゃいましたんです。

ああ、思わず日本語が乱れますわ(笑)


割り込み禁止!!!って、短気なわたしはクラクションに手を置きかけましたが、

うちの子が「ほらほら、そんなキャラじゃないんだし」って

止めるものですから、とりあえず静観することにいたしました。


それからというもの、このザビーめは、チョロチョロと右へ左へ

車線を変えまくり、

信号が黄色になると、いきなりフルアクセルで赤になりかけた交差点に進入。

前を走っていたクラウンを左からぎゅいんと追い抜き、次の瞬間には

クラウン様の前にクイッと割り込み。

いいぞぉ、久しぶりに見たお下品車(o ̄∇ ̄)o


おいおい、ザビーって、そんなピーキーな車でしたっけ?

「5秒間同じ車線を走ったらダメよ」ゲームでもしてるんですかね?

せわしなく左右に縫いながら意地汚く前に進もうとしていたわりには、

そのお友達の前が急に詰まってしまった隙に、わたしはあっさり追いつき、

さらに追い越してしまいましたけど(^^;)

さよ~~~~ならぁああああ


ところが、このザビーめは、よほど悔しかったんでしょう。

またまた後ろから猛ダッシュ&家庭科の運針の時間ですか?くらいの縫い縫い運転で、

ふたたびわたしの後ろに迫り、かなり無理な感じで前に割り込み┐(-。ー;)┌

まったくいい根性してるんじゃないのぉ?ピキーン( #` ¬´#)

あ、いやいや、怒ってない、怒ってないよ、ぜんぜん怒ってません(-o-;

ただし、お下品な運転は大嫌いなので、コヤツは黒リスト入り決定です。

おめでとうございます!

(*'∇')/゜・:*【祝】*:・ブラックリスト入り゜\('∇'*)


最近は、黄色いビートルが巷に急増してまいりまして、

わたくし、出かけるたびに「黄色いビートル5台見つけたらイイコトあるじょ」ゲームを

ひそかに行っておりましたが、

コイツだけは、アタマ数からはずしておきました。

ナンバーから見て、きっとご近所さんなんで、また遭う確率高いでしょうが、

わたしの考えるビートルの品格からは著しくはずれておりますゆえ。

さしずめ、コイツのキャッチコピーは

「縫って縫って、抜きまくろう」


・・・でしょうかねぇ。















Posted at 2013/04/05 00:18:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月03日 イイね!

キャッチコピー

某クライアントからキャッチコピーの指示が届いた。


「仕事も恋も思い通り!」


・・・・・・



・・・・・・・・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・




仕事も恋も・・・って(笑)

だいぶ雑ですけど大丈夫ですか?(爆)



広告のキャッチコピーってほんとむずかし・・・

たとえば




所さん効果なのか、このキャッチがよかったのか・・・

最近、街でよく出会うようになりました。




うちの子の場合は、こんなイケイケGOGOなキャッチは似合いません



やりたきゃやれば?


ホーホケキョ(効果音入り)



このくらいの気の抜け方がビートルだと思ってるんですが

みなさんはどう思いますか?
Posted at 2013/04/03 23:16:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「惜しいw ゾロ目ならず!」
何シテル?   01/07 21:00
beetle0123です。よろしくお願いします。 9月からTHE BEETLEに乗り始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デビュー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/21 09:26:38
MY13 からニードルスイープ対応車種が大幅に増加してるっぽい話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/06 20:52:19
船の図鑑☆パイロット船 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 13:01:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ずっと軽自動車に乗ってきたのですが、いきなりの 輸入車です(笑) 学生時代から大好きな ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
ペーパードライバーから脱却するべく 中古で買った最初のキャロル★ 10万キロ超えていた ...
マツダ キャロル キャロルくん (マツダ キャロル)
6年間お世話になった愛車です。 凍結路のドリフト走行(意に反して)、 追突もらい事故な ...
ヤマハ ヤマハ ヤマダくん (ヤマハ ヤマハ)
ヤマハはヤマハでもギターちゃんです、 エレキにもなります。 ギターの師匠から無期限でお ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation