週末はとりたてて何もすることがないので、けっきょくカメラを持って
ビートルちゃんに乗ってふらふら漂う・・・というお決まりコース。
撮った写真たちの行き場所がなくて・・・ごめんなさいっ。ご迷惑でしょうが、
こちらに載せさせていただいてます(*- -)(*_ _)ペコリ
今日は
「さくらはもういい!」
雨だし・・・と思ったのに、意外と天気がもっている。
・・・となると、なんだかもったいない気がしてくるのも、
貧乏性だからなんでしょうか(^^;)
とりあえず混む前に・・・と思って、前から行きたかった場所へ(神奈川県某所)
その後、またしても神奈川県内を南へ北へ東へ・・・と
見る人が見たら
「無駄無駄無駄!この走り方無駄すぎるっ」
と、間違いなく盛大なダメ出しを食らうであろうコース(^^;)
一度帰宅するも、夕方歯医者の予約があって、また外に出たのが百年目。。。
そのまま大人しく家路につくはずもなく、
「そうだ、観覧車を制覇しよう」
と、「そうだ、京都に行こう」みたいな素敵なイメージコピーにちょっとだけ似てるが、
まったく意味合いも違うし、素敵でもない思いつきで、
今度は千葉方面へ。
三大観覧車を制覇する!
というのが、本日のミッションです。(かっこよく言えば・・・ですが、単なる気の迷いです)
え?三大観覧車って何?ですって?
そりゃあ、もちろん「葛西(臨海公園)」「お台場(パレットタウン)」「みなとみらい(クロックタワー)」
に決まってます!
って、わたしが勝手に三大なんちゃらって名づけたんで、知らなくて正解です(^^;)
というわけで、まずは葛西から・・・
ここには、だだっ広い駐車場(有料)があるんですが、とんでもなくお品の悪い
改造車の集まりになっていました(^^;)
有料なのに・・・みなさん、リッチな方たちのようで。
わたしは路駐で切符切られて、点数と諭吉をなくすのが嫌なので、
危ない・・・と思ったら迷わず駐車場に入れます。
ここも危ない匂いを感じたので、駐車場に入ったわけですが、
それはそれで別の危なさがあるような・・・・
【葛西】
こちらがノーマルな画像
そして、アブノーマルな方!(ただズーミングで遊んだだけですが)
楽しい!アブノーマルヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪
さて、葛西からお台場まで移動するには、そのまま湾岸道路を走ってればいいんですが、
せっかくだからゲートブリッジを通ることにしました。
ここでナビ男が思わぬ受難。。。
いちおう、お台場を目的地に設定していたのですが、
突然湾岸から大井ふ頭のほうに逸れてしまったので、
ナビ男くんパニック状態。
必死に「戻れ戻れ戻れ」の連発。
わたしは「いやだいやだいやだ」を連発(笑)
それもそのはず、ナビ男くんの地図にはゲートブリッジが存在しないのですから。
このまま行ったら、わたしはビートルちゃんとナビ男とZABIを道連れに、
海へダイブ!!ってことになっちゃいますものね(^^;)
「はやまっちゃいけません!」って悲痛なナビ男くんの言葉もむなしく、
ついにゲートブリッジに到達。
ふいに黙るナビ男。再検索で考え込むときは、案内の道が消えて、
白い霧に包まれた街角の図が出るのですが、今回はずっとそれが出っ放し・・・。
地図の上の車は、明らかに海にダイビングしちゃってます。
もしも本当に海に転落しても、きっとナビはこうやって海を進んで行くんでしょうね・・・
と、なぜか感慨にふけってしまいました(笑)
とりあえず陸地に着いたら、ナビ男くん、また息を吹き返しましたが、
本当にわたしは、この子たちに変なストレスを与えすぎてるかもしれません(笑)
で、何事もなかったようにお台場着。
ここはなんか安全な気がしたので、もちろん路駐です(笑)
【お台場】
こちらがノーマル。
そして、おまちかねアブノーマルバージョン。
パレットタウンから通りを挟んで向こう側の建物に観覧車のライトが映っていました。
最後は、みなとみらい。
こちらは目をつぶっても(いや、目をつぶったらいけない・・・と思うよw)行けるくらいなので、
お疲れ気味のナビ男くん休息の時間です。
【みなとみらい】
まずはノーマル(笑)
次はアブノーマル
以上!
Posted at 2013/03/25 00:43:06 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 日記