• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beetle0123のブログ一覧

2013年08月16日 イイね!

初レンタカーde徳島【渦潮の追加画像あり】

先日、ちょっとした旅に出ておりました。

今回は船旅中心だったので、愛車はお留守番でしたが、

合間にどうしても陸路で移動しなくてはならず、

バスも鉄道もちょうどいい時間や路線がなかったので、
やむを得ず、レンタカーを借りてみることになりました。

実はわたくし、レンタカーって初めてなんです(笑)

もちろん代車などで自分の車以外でも運転はしたことあるんですが、

小心者なので、慣れた自分の車以外は怖くて運転できないんです。


でも背に腹は代えられない!

今回、お借りしたのが「三菱COLT」





サイドブレーキは足で踏みこむタイプ。
1332cc。

・・・ってよくわからない(^^;

てんぱっていたので、車検証も見てないし、走ればいいんです、走れば(笑)

(どうせ見たところで、よくわからないからいーんです)


それよりも!

ナビの設定にてこずって、レンタカー営業所を出発するまでに10分くらいロスってしまいました。

だって、電話番号をいれても、目的地をいれても、まったくヒットしないんです(汗)

そんなにマニアックな場所じゃないんだけどなあ。

コースはこんな感じです。



目的地は南あわじの福良港。

ここで渦潮クルーズ船に乗りたかったのですが、乗船受付時間まで

1時間ちょっとしかない。

家で調べたときは、所要時間が1時間弱だったので、普通に行けば

間に合うはずです!

でも、知らない土地で、何が起きるかわからないし・・・。

折しも、徳島は阿波踊りの真っ最中。

道路も混んでたらどうしよう・・・



で、ナビなんですが、

ほんとにわたしってナビとの相性がよくないんです(相性とかの問題なのか?)

いくらやっても目的地が出てこないので

えいや!とざくっとした地名だけをいれて、適当にそっち方面に行く・・・という

設定(もはや設定と呼べるか不明ですが)をしました。



とりあえず、スタートし、最初は幹線道路なので、普通にすいすい走って

高速に乗り・・・・


と、ここで、ちょっとした問題が・・・・・


ウィンカーを出そうとするとワイパーが動く(爆)


そうです、テヘペロ号に乗り換えたときは、これと逆で

さんざん空ワイパーを動かしてきたわたくしですが、

ここにきて、今度は普通の車でのウィンカーに

どうしても慣れません・・・

あ~あ、だめだ~~~~~

と思っているうちに、目的地付近に近づきました。

適当に目的地を入れたナビは、しきりに海から遠ざけようと

右だの左だのって指示してくるのですが、

うるさいので、黙っていただき(爆)

そこからは自分の海テレパシーで目的地を探しました。

同じところをぐるぐる3周くらいしましたが(どんまい!)

なんとか目的地に30分前に到着。


この道を行けば・・・・

猪木先生もおっしゃっています

迷わず行けよ!行けばわかるさ・・・と(笑)


さて、COLTくんですが、知らない土地でおとなし~く走っているぶんには

ストレスもなく、とても快適でした。

若干、勾配のきつい坂道を登るときに唸っている感はありましたが、

それ以外は加速もスムーズで、小回りもきくし、

なかなか良い子でした♪

ただ、右方面の見切りがちょっとよくなかったかな。

Uターンに近い右折とか、きつめの右カーブのとき、見えにくいなって

ちょっと思ってしまいました。




とにかく、この子のおかげで、目的を十分果たすことができたので、

ほんとにありがとう~~~♡

ちなみにガソリン代は5.94Lで994円でした。


あと、国道11号って広くて快適!

徳島へ向かう帰り道も渋滞するって脅かされていましたが、

こちらの渋滞に比べたら、混雑程度かな?くらいでした。

おかげで時間通りに営業所に返却することができて、ほんとによかった(*^_^*)


【追加】
渦潮のお写真です。











そして、今回渦潮クルーズで乗ったのがこの帆船(咸臨丸)です。
Posted at 2013/08/16 03:23:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月04日 イイね!

幸せカラーはどれ?

昨日は、ザビクラ(ザ・ビートル倶楽部)の夕涼みオフということで、

久しぶりにメンバーの皆様とお会いしました。


で、けっきょくビートルが集まると恒例の色分け大会です(笑)

今回は珍しくデニムブルー劣勢(^^;

駐車場をお借りした●●●店様(@東雲)ありがとうございました。

ちゃんと不良4名が店内で体に悪いものを注文してお金は落としましたので(^.^)


以下、お写真。
(Pのオレンジライトで本来のカラーが出てくれませんでした・・・)

うーん、ちょっと表情が暗いですよ~(笑)


みなさん、笑って~~(ってライト点灯)


黄色組(悪い人たち多しw)


白組(カブリオレ率高い)


デニムブルー組(わりと遠方組)


赤組(いいですね~♪みなさん表情がいい!)


ちなみに、わたくし日中、別趣味のオフ会参加で、

この日はちょっとくたびれておりました(^^;

初対面のみなさんともあまりお話しできず、すみません。

ほんとはもう少し明るいんで(ほんと?)次回(あれば・・・ですが)よろしくです。

そして、毎回ですが、屋上駐車場への入り口がわからず、

イイネ!さんに迎えに来ていただきました(笑)

さらにさらに帰りもどうやって帰るかわかりません!と駄々をこねて

イイネ!さんに高速入口まで先導していただきました(爆)

深くお詫び申し上げます<(_ _)>
Posted at 2013/08/04 08:37:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月29日 イイね!

急いでいたので縫って縫って・・・

とにかく急いでいたので

めずらしく縫って縫って

至近距離まで来たら華麗にUターン

その後詰める詰める


途中で目をつけられて・・・

あわや切られるか・・・とひやひや

で、また気を取り直して縫って縫って・・・・











はいできあがり!




すごく好きな「にっぽん丸」をかたどった(ってないかw)

にっぽんまる子ちゃん(0123命名)を昨日作りました。

苦手なお裁縫、そして型紙もなしでいきなり布をちょきちょきして

作るという暴挙(笑)

相変わらずナビを見ない奴ですw
Posted at 2013/07/29 00:01:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月27日 イイね!

0123タクシーに乗る

0123タクシーに乗る←これは、会社の向かいにある謎の雑貨屋?で購入したもの。
 ボールペンは書いてると、だんだん船が下に下がってきて氷山にぶつかるんですよ~~
はははは!と明るく勧められて、ほいほい買ってしまった反省の代物です(^^;
良い子はマネしないよーに









最近、締切でもないのに、無駄に帰宅時間が遅い。

それは何故かというと、突発的な仕事(正しくは作業)が想定外に湧き上がってくるため。

そういうことも見越してこそ、仕事というものだろう・・・と

お叱りを受けそうですが、最近は本当にそういうのが多発。


本日も営業担当がほかのアポイントで行けなくなった撮影のため、

横浜まで駆り出されるはめに。

移動で1時間弱×2。撮影に90分。

当然、この時間分、自分の予定していた仕事が後ろにずれこむわけで(^^;


炎天下、撮影から帰って、さあ仕事仕事・・・と思った矢先、

今度は本日出さなくてはいけないDM代行のはがきに

宛名のステッカーを貼っていない!という事実に気づく営業さん。

1000枚あるというので、急きょ、その場にいた社員全員で

家内工業さながらステッカー貼りがスタートです。

これにかかった所用時間が40分。

そのぶん、またしても後ろにずれ込む仕事・・・・


こうして、終電に間に合うか!というスリルの中で深夜残業と相成りました。

なんとか電車には乗れたものの、駅から家までのバスは当然もうない。

ちょっと治安の悪い地帯を意を決して歩くか、

はたまた深夜割増料金のタクシーに乗るか。

二者択一ですが、気力と体力を使い果たした身としては、

当然タクシーでしょう(笑)

でも、昨日もそうだったんだよな~~~と思いながら

ちょっと迷いましたが、目の前にすーっと一台気持ちよく停まってくださったので、

その流れで乗っちゃいました。



タクシーの運転手さんは、むっつり黙り込んでるか、ものすごくよくしゃべるか。。。

そのどちらかにしか当たったことがないのですが、

今日は後者でした。

「タクシーはね、確率なんですよ。ギャンブルと同じです」

とその彼は話し始めました。

「なんでもね、確率ですよ、確率!この理屈に気付けば

売り上げなんてすぐ伸びるんです。

おかげで私は連続で売り上げ第2位です」


ほぉ~~、売上第2位ってどのくらいなんですかね~。

そして確率確率と言ってますが、いったいどういう確率なんですかね~。

などと、強烈な眠気が襲う頭の中で朦朧と考えましたが、

とにかく疲れていて、わたしゃ、そんな確率よりも寝たいんです・・・

というわたしには、貴重な(なんだろうな~)話ももはや豚に真珠。

でも、そんなボケボケの頭のなかでも「ん?」と思ったのが

「売り上げを伸ばすには、行先が近場(ワンメーター)の客をいかに拾わないか・・・

それですよ。
やはりね・・・・(つづく)」


えっと、わたしって十分、その近場の客に相当すると思うのですが、

大丈夫でしょうか(^^;

ということで、ますます運転手さんの第2位の根拠がわからなくなった0123でした。


以上、どうでもいい話でした!!!(笑)



日常生活では、相変わらず船ばかり追いかけております。

最近は、職場の同僚も少しずつ巻き込まれていますよ(笑)

わたしがAISだの、東京港湾局の入港情報だのを頻繁にチェックしてるのを

見て、最初は「おかしいんじゃないですか?」とか言ってた隣席の女子も、

会う人会う人に「わたしの隣の人でね、いつも船の位置情報とか

見てる人がいるんですよ~~~」って自慢(違うか・・・)してるらしいし!

いやいや、船マニアの人なんて、無線で国際VHFとか16chに合わせて聴いてるからね。

まだまだですよ、わたしなんて。

とか言ってると、まるでたちの悪いウィルスにでも罹った人のように

気味悪そうな目つきで見られちゃいますが。


いいのいいの、こうやって少しずつ日本の船舶好き人口を水面下で

増やし続けるの(笑)

うちのテヘペロ号が水陸両用になる日も近いでしょう(嘘)
Posted at 2013/07/27 03:44:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月22日 イイね!

みなさまへ♡

みなさまへ♡ブログずっとお休みして、みなさまにも不義理を重ねたにもかかわらず、

ずっと「いいね」ボタンを押してくれたり、コメント再開したらさっそくいれてくださったり、

心配してメッセージをくださったり・・・

本当にありがとうございます............ (; ゜゜) コッソリ

照れ屋なので(笑)うまく伝えられませんが、

この期間中にお友達解除されちゃってるかな~と思ったら

そのままにしていてくださってて、すごく嬉しかったです(゜∇^*) テヘ♪


前みたいな感じの勢いではないかもしれませんが、ひっそりと

後進・・・じゃなかった、更新すると思いますので、どうぞ今後ともよろしくです。

Posted at 2013/07/22 22:35:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「惜しいw ゾロ目ならず!」
何シテル?   01/07 21:00
beetle0123です。よろしくお願いします。 9月からTHE BEETLEに乗り始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デビュー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/21 09:26:38
MY13 からニードルスイープ対応車種が大幅に増加してるっぽい話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/06 20:52:19
船の図鑑☆パイロット船 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 13:01:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ずっと軽自動車に乗ってきたのですが、いきなりの 輸入車です(笑) 学生時代から大好きな ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
ペーパードライバーから脱却するべく 中古で買った最初のキャロル★ 10万キロ超えていた ...
マツダ キャロル キャロルくん (マツダ キャロル)
6年間お世話になった愛車です。 凍結路のドリフト走行(意に反して)、 追突もらい事故な ...
ヤマハ ヤマハ ヤマダくん (ヤマハ ヤマハ)
ヤマハはヤマハでもギターちゃんです、 エレキにもなります。 ギターの師匠から無期限でお ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation