• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セカンドハウスのブログ一覧

2023年09月15日 イイね!

燃料警告灯

燃料警告灯先日のFSW走行会で15周回(40分)ほど走った時に、写真の燃料警告灯が点灯しました。\(◎o◎)/!

燃料計はまだ1/3ほど残っていますが、何故か警告灯の点灯です。

35GTRの時は、燃料タンクがE付近になった時に点灯してましたが・・・・・?

ポルシェの場合は、燃料タンクでの計測ではなく燃費計算でのアラーム点灯みたいですね。

これって違うのでしょうか?(;一_一)


因みに、サーキット燃費は確実にポルシェに軍配が上がります!(^o^)/
35GTRの時は、同じ走行条件でほぼ燃料タンク残量はゼロ近くになります。


Posted at 2023/09/15 14:42:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェGT3 | クルマ
2023年01月22日 イイね!

ノルドリンク走行会

ノルドリンク走行会昨日は毎年開催されているR35ワンメイクのノルドリンク走行会へ参加して来ました。(^o^)/

日頃の行ないが良いのか天気は晴れ!(^^)v
路面もドライコンディションです。





参加台数は20台ほどで、申告タイムによりA・Bの2クラスに分かれての30分×2本の走行です。
だから、今回も10台でのメッチャ走りやすい環境!(^^♪
でも、タイムに直結するかは貴方次第です!(^_^;)

今回は、最新のニスモも登場。
ドライバーは鈴木利男さん?




ブレーキだけで良いから欲しいです。(笑)

さて、今回はタイムを狙いたいところでしたが、タイヤが・・・・・・(ーー;)
昨年のFuji1-GPで2時間走行し、その後2回ほど走行会で走ったので狙いは1回だけの全集中!

3周目に狙いを付けて前車との距離を測ります。





ベストからは0.6秒ほどの落ちですが、自分としてはタイヤがニューだったら・・・・・・51秒に入ったか?と自己満足です。(笑)





結局、ニスモでの50秒切りはやっぱり夢と終わってしまったか?(T_T)

次からは新たなクルマでまたサーキット走行を楽しみたいと思います!(^^♪


最後に今回参加された皆様、またノルドリンクスタッフの皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2023/01/22 13:06:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | FSW | クルマ
2022年08月21日 イイね!

Fuji1-GPを振り返って

Fuji1-GPを振り返って先週行なわれたFuji1-GPの余韻に浸りながら、FSWの大会HPに結果表が掲載されていたので振り返ってみました。(*^_^*)

この中に各チーム別ラップタイムもありましたので、詳細を確認してみます。

赤枠が私の担当ラップで、4時間の約半分30分×4回の走行。


















ピットでの交代ラップを除けば、1分55秒台~2分03秒台を刻んでいますが、ほぼ2分切りでラップしています。
事前のドライバー打ち合わせでは、2分00秒をコンスタントに刻もうと言っていました。

今回は他の35GTRチームが参加されていないため、我々基本ノーマル仕様GTRでもクラス上位を狙えるのではないかと密かに思っていましたが、スタート周回での思わぬアクシデントに、2分切りのラップを目標に変えた対応となりました。(^_^;)


クルマにも体力にもキツイ4時間ではありましたが、結果的にこの作戦が成功し
最高の結果となったと思います。(^^)v



今後は、夏場の対応として各種冷却装置は見直さないとキツイかな?(^^ゞ







Posted at 2022/08/21 10:29:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | FSW | クルマ
2022年08月18日 イイね!

4時間耐久レース後のメンテナンス

4時間耐久レース後のメンテナンス昨日はお世話になっているショップにて、メンテナスお願いしました。

今回耐久レースにて、30分×4本と過酷な走行を行ないましたので、全てのオイル及び冷却水を交換お願いしました。





先ずはミッション・デフオイルの交換。
フロントデフオイルは、走行時145℃まで上がりましたので、
オイル交換の際はオイルの焼けた匂いが凄かったみたいです。\(◎o◎)/!





ブレーキフルードも交換。(^^)v







そして最後に、ラジエーター冷却水も走行時初めて110℃まで上がり、
警告灯が点灯したのでこちらも交換しました。(*^_^*)







これで全てのメンテ終了。(^^)v


これからシーズンまで暫くお休みかな?


Posted at 2022/08/18 16:39:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTRニスモ | クルマ
2022年08月15日 イイね!

Fuji1-GP4時間耐久レース参加

Fuji1-GP4時間耐久レース参加昨日毎回参加しているFuji1-GPに参加してきました。
前日の台風の影響もなく、スタート時13時には路面はドライ。(^^)v

今回は、いつもお世話になっているG&Gサーキットクラブから2台体制25号車と36号車。
私の35GTRニスモは、25号車で同じ35GTRのお仲間と組み3台体制で参加することとなりました。


午前の予選では、お仲間の方が担当して頂き、52秒台で総合5位クラストップで高位置からのスタート。









13時に4時間耐久レースの幕が開き、私は2番目の走行でピットでゆっくりと準備中。
スタートドライバーが、スタンディングスタートから1周目へ・・・・・・
ところが、ここで大変なアクシデントが・・・・・!\(◎o◎)/!


ダンロップコーナーでポルシェと接触。(T_T)
1周目の走行でまだタイヤも温まっていなかったか?
ドライバーの身体は問題なかったが、クルマはピットに返って来るのが精一杯。

ここから、3人体制が地獄の2人体制へ(;一_一)





今回,我々のチームSUPERクラス参加チームは9チーム。
上のクラスのレーシングクラスがいつもより多い参加でした。

この1周目のピットインで、ほぼ最下位へ・・・・・


しかし、少しづつ順位を上げて、開始45分には総合10位クラス4位までに挽回。
















そして、開始から2時間45分には、総合4位クラス2位へ。(*^_^*)


途中、同じクラスのポルシェチームとトップを争い、最終結果として・・・・


総合3位クラス優勝!(^^)v














そしてチームもクラス1位・2位と1・2フィニッシュ!(^^♪
念願の表彰台にもチーム全員で上がれる結果となりました。(T_T)





今回は大きなハプニングもありましたが、お手伝い頂いたスタッフさんにもお世話頂き、チーム一丸の勝利だと思います。
監督はじめお手伝い頂いたスタッフの皆様、応援して頂いた皆さんに本当に感謝いたします。m(__)m


正直、この暑さの中、2名での走行はキツイ~~!(笑)
年齢には適いませんね。(^_^;)










Posted at 2022/08/15 12:25:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTRニスモ | クルマ

プロフィール

「メルセデスE53が6年目を迎え55555キロへ😊」
何シテル?   08/14 07:53
クルマ大好き人間です! 3年前に昔から憧れのGTRを購入。 性能を存分に発揮するにはやっぱりサーキット ってことでFSWのライセンス取得。 学生の頃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Arai レーシングヘルメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 14:55:06
不明 Merecdes Airmatic Suspension Level Control Module 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 20:38:30
日産 NISSAN GT-R  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 16:29:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデスE53 家族でゆったり、大きさも最適。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2021.5.23 ポルシェ青葉発注 2021.11.14 ポルシェ目黒に切替発注 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
アクアからヤリスへ 奥様専用車です。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2015年式R35ニスモ 走行距離650キロのほぼ新車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation