オレ「ばあちゃんごめん・・・。こいづぼっこしてしまった・・・」
ばあ「ばッ!!なじょしたらこいづぼっこすんだればま~んずほにほに・・・。あんだこいづちょしてわがんね!!」
と言われ続けたガキんちょの頃・・・。
「風呂入った時に腕とかにビッシリ付くあの泡って、なぜかほっとけず手で【さ~】ってなぞっては一人自己満足するよねー♪」
な、
東北意味不明助平野郎・片栗粉です。
ヽ(・∀・)ノ
アルヨネー
____________________
みんカラ始めて初の3.11を迎え・・・。
私なりに長い黙祷の意味で、少しみんカラ徘徊を抑え、ここ数日は数件のイイネで控えてきた。
私なんかの体験もブログにあげることができ、多くのイイネと暖かいコメントも頂くことができた。
少しは被災地に恩返しができただろうか・・・。
今日からまた、いつものアホに戻ります。
被災者の面汚しと言われるかもしれないが、逆にこんなに明るく生きていると捉えて下されば幸いです
m(_ _)m
____________________
「なぜ今日からか?」
・・・
トップ画像の通り、本日は
「宮城のマツダ乗り」のオフ会でした☆
(((o(*゚▽゚*)o))) ワーイ
今日を一区切りにしようと決めてました。皆様の所に行って、またアホコメ炸裂するでしょう・・・
お許しをばww(=´∀`)ウヒャヒャ
マツダではないですがCR-Zも数台参加し、遠く関東から来られた方も!
(・□・;)
「近くでオフ会があると聞いたもんで・・・」ですって(爆)
( ̄▽ ̄;)アハー
素敵です♪(/ω\*)
岩手からも参加してくれ、みんカラやってないお友達も付いてきていたが、私と少しアホ話で盛り上がったら、その場でみんカラ登録してました(爆)
( ̄▽ ̄)
ゼロクラが明日納車になるんですって!!素敵☆
ヽ(´▽`)/
「いひひ」さん。ゼロクラと素敵なカーライフを♪ブログも楽しみにしてまーす☆
O(≧▽≦)O
____________________
で、場所はSUGOだったのだが、私はもちろん見学(爆)
(´ε` )
先導車有りで同乗OKのやつに数台エントリーしていたが、参加者の割にエントリー台数が少なく、
「一緒乗りたい人ー?」
との問いかけにも少し遠慮していたが、「toteto」さんが「片栗粉さん、どうぞ♪」と☆
(*゚▽゚*)
( ;∀;)マジスカーーー
で、前回のオフ会でもお世話になったtotetoさんのアクセラにて、コースへ☆
サーキットは
筆下ろし初体験である!(*≧∀≦*)
先導車もあり、totetoさんもま~ったく本気を出せていない感じだったが、いつもガソリン代を気にしてはやんわり加速、峠もサーキットも無縁だった私にとっては、経験したことのないGと、テレビでしか見たことないようなギアチェンのスピードに、ただただテンションが上がりました♪
スゲー嬉しかったです、ありがとうございました!!!
(≧∇≦*)
・・・・・・
で、特にフォトギャラ等はない・・・w
前回のオフ会の写真通り、私に写真は期待してはいけない(爆)
( ̄▽ ̄;)
詳しくはまた、私以外の方にお任せーーーーー!ww
(・∀・)
あいあむ他力本願!
d( ̄^ ̄)b
「本能寺の変」ならぬ
「他力本願寺の変態」である!
d( ̄^ ̄)bd( ̄^ ̄)b
もしくは
「本能のままに生きる変t(ry・・・」
(/▽\)♪ダメ
ぁいや皆様、ありがとうございました。
m(_ _)m
____________________
さてMyアテンザちゃん、すでにGJ乗りの皆様からちらほら報告されている症状が、昨日出ました。
私の場合は、ディスプレイに
「充電システム異常」
「SBSシステム異常」
と、一瞬表示された後、
i-STOPオレンジ点滅。
家着いてエンジン掛け直すと、なんともない・・・。本日オフ会の往復も、普通にi-STOPしていました。
ディーラー曰く、「CX-5以降、数件あるが、コンピューターに履歴が残っている場合と残っていない場合がある」とのこと。
まだはっきりとした原因は掴めていないらしい。取りあえず月曜に点検受けてきます。
・・・ついでに夏タイヤへ。ついに19インチデビューでーーーす☆
O(≧▽≦)O
・・・・・・純正ですけどw( ̄▽ ̄;)
____________________
12日は嫁と休みが被ったので、福島に復興支援ドライブへ。道の駅巡りをしました。
ハイタッチドライブになぜか嫁がハマり、おかげでバッジも増えた♪
アイスを食ったりお土産買ったり・・・♪
こんなの買ってきました。
当たり前すぎるが、これ飲んで運転して帰ってきてはいない。
左下のシールの「被災地支援」の文字通り、売上の一部が寄付される。
「桃の涙」というネーミングは、震災以降、福島の特産品である桃が全く売れなくなった悲しみから名付けたらしい・・・。
今の私共夫婦にはこんなこと、この程度のことしか出来ないが、互いに小さなことでも協力し合い、助け合っていきたい。
美味しくいただきます。
全国の応援してくれている皆様の為にも、共に頑張っぺ!被災地。
____________________
・・・。アホキャラ復活のはずが、真面目に締めてしまいました・・・。
さて、徘徊再開しまーす!少々ご無沙汰だった間のも、ちゃんと全部読みますからねーーーん♪
ヽ(´▽`)/
ヽ(・∀・)ノシ
Posted at 2013/03/17 00:59:28 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記