• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

片栗粉十郎のブログ一覧

2013年01月06日 イイね!

アテンザbirthdayとプロフ画像について

アテンザbirthdayとプロフ画像について今更ながら…皆様あけましておめでとうございます。

昨年、私などとお友達になって頂いた方々、ブログを見て下さった方々、コメントをくれた方、コメントを返してくれた方等々、大変感謝致しております。

今年もどうかよろしくお願いしますm(__)m


さて、我が愛しの白ヒゲアテンザちゃん、当初は去年の12/20に生まれるハズが→今月7日と連絡あり、年末に確認したところ、8日とのこと(泣)

延びすぎ~・゜・(つД`)・゜・

でも、納車報告が羨ましい一方、自分のことのように嬉しく感じる今日この頃です♪


で、私のプロフィール画像



「プロフィール画像は他のユーザーのページにも表示されるので、不快な画像はやめて下さい」的な注意書があったと思いますが、私のドクロ画像を見て不快に思われた方がいたら、すいませんm(__)m


このスカルリング(あ、正面からなんで分かりづらいかもですが、これ指輪です)、トップ画像のローリング・ストーンズのギタリスト

泣く子も黙る?…少なくともオレは黙る(笑)・・・いや、実際会ったら逆に感動で号泣する!!(爆)

キース・リチャーズの、キースリングです☆洋楽好きやシルバーアクセ好きな方なら知っている方も多いと思いますが、私の記憶の範囲で説明を。

(間違っているところもあるかもですが、ここまで書いちゃって、調べ直すのめんどくさい( ̄▽ ̄) 訂正ありましたらコメントお願いします)




トップ画像は違いますが、普段は↑のように右手の薬指にはめ続けてます。かれこれ30年以上!


キースがずっと付けてるので、そりゃあファンの間で「あのリングはどこのだ?」となり、様々な憶測が飛び交い、数々のアクセブランドが「キースリング」「キースモデル」と称してスカルリングを発売してました。


中には今だに「『元祖』キースリング」などとの謳い文句で販売してたりしますが…


本当は1978年に、友人であるイギリスのアクセブランド、「コーツ&ハケット」のデヴィッド・コーツさんとビル・ハケットさんが、キースの誕生日プレゼントとして贈ったものでした。


「ジョージ」というニックネームの、状態の良い本物の頭蓋骨から型を起こし、作成したらしいです。

なんでもこの「ジョージ」さん、35歳で亡くなられたとか。

ジョージさん、どうか成仏して下さい…あなたはきっと世界一有名な頭蓋骨になってます。ロックのカリスマのトレードマークとして、第二の命を吹き込まれております。
(´人`)ヤスラカニ…


キースもそりゃあもう肌身離さずで、ケガをして痩せてしまい、サイズが合わなくなったときは、チェーンに通して首から下げていました。

その状態で海に潜った際、海の中に落としてしまったみたいで!!

で、ダイバーを雇い懸賞金をかけてまでして捜し出させたとか。
(-.-)y-~クール

見つかって良かったね~
♪ヽ(´▽`)/



で、私も高校生くらいから洋楽・ロック好きになり、「キースのリングが欲しい」と思い続けてたのですが、このブランド「コーツ&ハケット」、「アレはキースの一点物」との姿勢で、世界中の「キースリングのレプリカの販売を!」という声を聞きませんでした。


私も諦め、20代を普通に働いて生きるうち、いつしかキースリングへの物欲を思い出すことも無くなり、つまんねー大人を生きていた時、映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」にキース出演!!
!Σ( ̄□ ̄;)マジー





この人↑ キースを知らなくても、パイレーツ見たことあるならわかる?

ジョニー・デップ演じるジャック・スパロウの父親役、ティーグ(…だったっけ?)





この「掟」をバザ~ってやる、しわくちゃのオッサンです(笑)

ジョニー・デップが、キースが大好きで出演依頼したとかしないとか?

そもそもジャック・スパロウはキースをイメージして演じたとか?


そいえばジョニー・デップも、コーツ&ハケットじゃないけど、スカルリングしてたよね♪どこのだっけ?


…いやほんと、調べ直してから書けよ!ですね、すいませんm(__)m

でも大体は合ってると思う、全体的に(笑)


んで、パイレーツ~を観たときからオレのキース熱がぶり返し、一昨年2011年、ふとキースリングを調べたところ・・・




・・・・・・





・・・・・・・・・




コーツ&ハケット、キースリング…発売・・・してるーッ!!
((((;゜Д゜)))


なんでも、「偽物キースリング」が蔓延しすぎて、ついに重い腰を上げたるわアホんだらぁ!的なことが理由の1つ、みたいなことがホームページに書いてあった…ような?m(__)m

あ、もちろんこんな口調じゃないけど。


んでもちろんオレ…「欲しいッ!!!」
(///∇///)

でも、2011年、震災の年…車流され、継いだばっかのトラック家業も失い、知らない土地に引っ越し金はない。

でも嫁はオレの洋楽好き知ってるし、嫁もパイレーツ~好きだし、ここに書いたことを熱く語ること1週間、「買っていいけど、小遣い毎月1万引きのローンね♪」とのこと!
(゜〇゜;)?????買っていーの?



つことで、タバコ減らしーの分町いかねーので、半年強かけて嫁ローン完済しました(笑)


昔から太らない体質で、痩せ細ってるけど、さすがにあと10年20年もこの体重のわきゃないと思い、右手の薬指より少しデカいのをオーダー。

今は左手の人差し指にしてます(笑)


でもこのリング、コーツ&ハケットは

「1978年にキースに贈ったもの」のレプリカ、というよりは、

頭蓋骨「ジョージ」を、もう一度型を起こして作った
『セカンドバージョン』として売り出していると思います。

つまりあくまでも、「キースのリングは世界に1つ」


タケリと量産型アテンザみたいなもんかな♪



ーキースの言葉ー(確かこんなこと言ってたと思う)

「人間、どんなに着飾ろうが金持ちだろうが、一皮剥けばみんな骸骨。だからオレはいつ骸骨になってもいいように悔いのないように生きる」

「一皮剥けばみんな骸骨、だから宗教とか肌の色で差別なんかすんのはクソだぜ」


…えーと、「クソだぜ」の言い回しはオレの解釈です(笑)


早くこいつをはめてアテンザのハンドル握りてー!
(ノ-o-)ノ


もちろん曲は










エアロスミス(爆)
( ̄▽ ̄;)


いや、プロフィールにも書いてますが、キースは好きなんだけど、

バンド、曲としてはエアロが一番好きな、変わったオレでした
(/▽\)♪


ということで、私に「いいね」を付けられたりして、プロフ画像のドクロが表示されても、どうか皆様、嫌わないでやって下さい。
m(__)m


『 軽だろーがレクサスだろーが、
ノーマルだろーがコテコテだろーが、
初心者だろーが詳しかろーが、

みんカラにいる以上、一皮剥けばみんな車好き。

ただし、一人好き勝手に暴走したり、

危ねー運転して

まして酒飲んだりして

まだ生きるはずだった人を骸骨にするヤツぁクソだぜ!!!
(-.-)y-~ 』


ってキースが言ったとか言わないとか???
ヾ(゜0゜*)ノ?
Posted at 2013/01/06 01:50:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2012年12月15日 イイね!

アテンザ納期&愚っ痴言う三

…親父ギャグすいませんm(__)m

10/15予約の我がアテンザちゃん、今月20にラインに乗るはずが…来月7日に延びました(泣)バースデーまで長ぇ~
(T^T)
間違って早産にならないカシラ(笑)あまり妊娠期間長いと母体にも悪いですよマツダさーん
( ̄ヘ ̄)

白だから?MTだから??セーフティ1と2両方だからぁ???セーフティは1だけでよかったのに、MTはどっちも無しか両方かしか選択できないようにしたの、マツダさんでしょお~
(ノ-o-)ノ~┻━┻

…シクシク(;つД`)

正月休みを挟む分、余計に待つ!首を長くして待ちすぎ、今の時点で首長族です、自分・・・。納車のころには首長族通り越してキリンになってますね、ハイ(笑)サンルーフなくちゃ乗れないかも(笑)

で、本題の愚痴ですが…(まぁ上のも愚痴ですが、しょうがないよね)

田舎住みだから余計なのか(都会に住んだことないのでどこでも一緒かもですが)とにかく、マイルールで走るおばさま方が多い!
通勤中、電柱がはみ出してる細い道があるんです。主要道路の信号をかわす為、地域の人の交通量もそれなり。電柱の所は勿論、電柱がある車線側の車が手前で端に寄せて待機してくれますが…マイルールで走行中のおばさま対向車はそうは行きません!
先日も、「対向車線側に電柱、電柱までの距離は自分も対向車も同じくらい」の状況で、我が物顔ではみ出してきます(涙)
まぁそういう人でもいいように予測し、あらかじめいつでも減速できるようにしてますが…が!が!!やたら多い!!!
さっきも、今度は電柱じゃなくて小学生の歩行者が対向車側に。小学生までの距離はまた同じくらい。で!…減速することなくこちら側にはみ出し(泣)

「障害物がある車線側が、手前で減速して待つ」って習いませんでしたかぁーもしも~し?!
( ;∀;)

通り慣れてるので常に予測してますが、初めて通る車ならいつ接触しちゃってもおかしくないですよー!

あと…カルガモの親状態なのに!いつまでも右折しないのに!右車線で!更に!!左の車と並走する方々…。オレは安全運転派だし、法廷速度で追い越すから…頼むから!そのスピードでトラックとかと並走しないでくれませんかぁ~(号泣)

自動車工業会みたいなとこが、「ジャロ」的な感じでマナーアップのCM打ってくれないカシラ
(( ̄_|
まぁCMもただではないとして、各メーカー割り勘で。なんなら募金もしますよ、オレ!
(工業会やメーカーの皆様、田舎素人の勝手なブログなのであしからず)

いやでも、ホント頻繁に遭遇しまくって嫌になります。

あと、前に何台もいて、自分が渋滞の先頭じゃないのに、やたら煽ってくる人…しかもハイビームか、やたら眩しいLED…。いや、オレが先頭なら左に寄って抜かせてあげますから。でも、今はどうせ前何台も詰まってるでしょって!あれ勘弁です(涙)耐えかねて抜かせてあげると、また前の車にビタ付き、蛇行して煽って…だから結局前に何台も詰まってんだからさぁ・・・

実は自分、震災前までトラック野郎でしたが、カルガモの親になったときは、休憩所なりチェーン装着スペースに寄せて、後ろの渋滞をちょくちょく流してあげてました。信号待ち先頭で、対向車線の先頭が右折ウインカーを出してるときは、合図して右折させてあげてから進んだり(どうせこちらは加速遅いし&合図するときは必ず、ミラーで左からバイク等来てないか確認してました)
前方赤信号で減速中、コンビニ等から割り込みたい車は必ず入れてあげたり(勿論、急ブレーキになり後続車が追突するような車間距離だった、等の場合は割り込ませてあげれませんでしたが)
なにかと道路の嫌われ者大型車、イメージアップとして譲り合い、事故の際は普通車よりも取り上げられやすい大型の運転手として、少しでも自分は…と思い走ってましたが、まだまだ大型をビタ付けして煽ってる車を多々見ます。
トラックは物流の要です。じゃあスピード出るように社用車みたいなワゴンで少量ずつ運んだら…運転手の数が数倍、人件費も上がりガス代も…結局、物の値段が上がりまくり、自分のような貧乏人はますますキツくなります
(T_T)

大型運ちゃんにも、安全運転第一でプロ意識がすごい人もたくさんいます。みなさんどうか煽らないでやって下さいませ
(*^o^)/\(^-^*)

あと大型で煽る方々、あれ普通車には凄い威圧感です。やめてあげて下さいませ
(^_^)/□☆□\(^_^)

みんなの道路、お互い譲り合い、そっちに電柱あるのにガッツラはみ出すとかやめて・ ・・来年のオレの白ひげアテンザちゃんにぶつけないでね☆

…結局自分の車がかわいいだけか~い!?(爆)
( ̄▽ ̄)

いや、みなさんこれから冬だし、一層の安全運転を♪

長文失礼しましたm(__)m
Posted at 2012/12/15 19:33:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日 イイね!

新型アテンザ4色見てきたーっ!白、ブルーリフレ、メテオグレー、アルミ!

新型アテンザ4色見てきたーっ!白、ブルーリフレ、メテオグレー、アルミ!写真はないです(汗)どーせ断られるんで最初から聞きませんでした(笑)
昨日ディーラーと電話したときに、県内で現車入ってるとこ聞いて、朝から出掛けて4店舗・4色見て回りましたー!あいにくの雨でしたが(泣)

~メテオグレー・セダン~
 待望の初顔合わせでした( ̄∇ ̄)いきさつを話し、室内で布被ってたのをファサ~…
「・・・!!カッケー!でけー!ウネってるー!!
」ルーフライン、綺麗でした。この色も悪くはない。乗り込んで見ると、「フード長ぁッ!」
震災前はミニバン、流されてからは軽だったので、ほんと久々の視界前方にフードがある景色。かみさんの為とコーナーセンサー付けたけど、よかったです(笑)
んでハンドルに手を…「ぴと、しと」
(@ ̄□ ̄@;)!! なんつーんでしょ、ほんとピトってしてピタッときてしっとり…10代の肌っつったらヤラシーけど、「いい革使った」はダテじゃねぇ思いました、マジ。今日一番の感動が、外観よりもこっちだったり(笑)
後ろも膝とかは全然余裕でした。頭上は拳1つ分。(170㎝で身長も座高もクラス平均位でしたオレ)でもオレ的にはそんな圧迫感は感じませんでした。
インパネのデザインも、「CX-5に少しメッキ足しただけでしょ」思ってましたが、ワンクラス上の質感にまとまっているように感じました。貧乏人のオレはフツーに満足です、はい。

~スノーフレイク・セダン~
 予約してある我が大本命・白!が、しかし…屋外に隠してあり、雨上がったばっかで水滴つきまくりのどんより曇り(泣)隠すために左右・前にも車停めてあるため、イメージつかめず
( TДT) 「なんだろ、さっきは屋内で初見だったからデカく感じたが、外だとそーでもない?」とつぶやいたら、ディーラーの方「正面から見ると違うんですよー!ドーンとして!」・・・んじゃこの前に停めてあるやつどかしてくれ!(笑)まぁ言いませんでしたけど
f(^_^; 雨上がり水滴+曇りでしたが、CX-5の白より好みです。写真で見ると飛んでしまっていて、心配だったラインの陰影も、まぁ他の濃色にはそりゃ敵いませんが、十分出てましたよ。洗車時の映り込みや陰影を優先する方は白は選ばないでしょーし、オレはずっと黒だった+赤は普段のファッションともマッチしない(でもまだ後ろ髪引かれてる)+1回白も乗りたかったくれーの理由でしたが、商用車ホワイトっぽいのは嫌だったんで、安心しました。でもなぜか心ときめかない。きっと水滴+回り囲まれて窮屈だから?それさっ引いたらきっとやっぱカッコいい…はず(笑)20日過ぎて晴れてる日にもう1回行こ♪

~ブルーリフレックス・ワゴン~
 こちらは屋内でした。ホイールベースの差を確かめたくて、後ろにだけ乗せて頂きました。やっぱり多少セダンより狭いです。でも逆に頭上は余裕あり。自分はワゴンのリアがいまいちだったのですが、現車見たらそんなことなかったです。色の印象は控えます。セダン予約してるせいか、あまり見なかったもので…

~アルミ・セダン~
 屋外でしたが雨上がって時間が経っていたので、綺麗に拭き取られていました。…実はこれが1番カッコよく見えちゃいました(笑)こっちにしよーかとちょい本気で悩んじゃいました(爆)こーなると余計に白を晴れてる時に見たい!雨のバカー
(#`皿´)

で、見てきたことを担当に報告しに予約した近所のディーラーへ☆「見てきましたー!カッコよかったです!」「そぉですか~。白セダンですか?」「いえ、教えてもらった4色全部です!」「・・・口ぽか~ん」『二人で(笑)』
それにしてもなんでイメージカラーの赤がないッ!赤がどっかに入ったら連絡下さいって言っときました、とどめに。納期の連絡もまだかなぁ…。

ちなみに、こちらの販社の人気色、赤>黒>ブルーリフレ=メテオグレー>白>>アルミ>>ストーミーでした。(セダン・ワゴン合計)

また、何十台の予約のうち、MTが1割を越えてるとのこと♪なんかウレシ!

みなさんも自分が「これだ!」と思えた車と、良いカーライフを♪
&、「これだ!」と思えたカラーの車で、良いカラーライフを♪

…自分、白でいいんだべが?(笑)

Posted at 2012/11/12 22:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月03日 イイね!

色で迷いが…&全国の皆様へ

色で迷いが…&全国の皆様へ前回の初ブログ、こんなに「いいね」を頂けるとは…ビックリしてます(汗)ありがとうございます。
さてさて、新型アテンザXD・MT、セダン、白で予約してますが

これを見て、「ちょっとオレンジがかって見えんな…今まで黒ばっかで洗車大変だったし、今回は白だな!」と思ったんです。当時ネットで拾える他の画像も、逆にワインレッドっつーか深すぎるっつーか…。でも最近、都会の方のイベントに展示が…それ見ると

なにこのヌルテカちょーカッケー赤!車検は4月だし、補助金も減額んなるかもしんねーけどとりあえず延長すんじゃね?みてーな流れだし…生産がケツに廻ってもいーからやっぱ赤にすっかな?でも田舎だし目立ちすぎる。買い換えるころには40だし、その歳でこの赤セダンもな…
等々、納車待ち時隣の芝生は青い症候群です(笑)ただし今のオレの症状は、「隣の田んぼも赤く見える!」(笑)
白もカッケーし、このままだと思うけど、しばらくこの症状を楽しみます(^_^;)

話変わって、東日本大震災の時は、全国の皆様からのたくさんの支援・義援金ありがとうございました。前回のブログの通り、我が夫婦の車・アパート、両親の車、実家、そして家業までも失いましたが、皆様からの暖かいご支援・義援金のおかげで、我が夫婦は中古車2台を買い、避難先の新たな働き先にも、雨の日も風の日も無事通勤できております。
あれから1年半、夫婦共働きで頑張り、頭金入れても長~いローンが待ってますが、アテンザ予約できました。
さずがに今のは錆びだらけの11万キロオーバー、下取り後廃車予定ですが、皆様の義援金のおかげで買えた車、アテンザ納車まで大事に乗らせていただきます。
被災地の者として、この場でこんな文章ですが、本当に感謝しています。ありがとうございました。

あ、岳人さん、初お友達申請、ありがとうございました!
Posted at 2012/11/03 03:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月29日 イイね!

新型アテンザ予約&初めまして。

初めまして、この度登録しました。津波くらってオレのも嫁のも両親のも車流され(泣)10万キロオーバーの初代ワゴンRを電話のみで購入。とにかくあの時は被災地の中古自動車、安いの争奪戦でしたので…。
乗ってみれば、ちょっとした段差の度にガタガタ、ゴトン!異音しまくり!3ヶ月でエンジンオイル空んなる、真冬はフロントの内側までうっすら氷の膜張る等々…(笑)
CX-5が気になったんですが、TAKERIに惚れて契約せず、15日に晴れて新型アテンザ予約しました。XDのマニュアル、スノーフレイクです。
宮城の内陸に避難し、新しい就職先も見つけたのですが、職場以外知り合いもいなく…少しでも皆さんの仲間入りできたらと思ってます。
お金もないしドノーマル予定ですが(泣)今は納車が冬ということで、スタッドレスとホイール選び&コーティング屋を探してます。
だれか宮城で腕のいいコーティング屋知りませんか?

&これまでの車歴でオフ会とか参加したことなかったし、ドノーマルでもよかったら誰か仲間に入れてくださーい!


Posted at 2012/10/29 23:56:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ムハァ(´Д`)大人しくしてた間のお友達の皆さんのブログ、やっと全部見て追い付いた。少々遅れて申し訳ないm(__)m」
何シテル?   03/19 03:19
片栗粉十郎です。津波くらって宮城人になりました。 こっちに知り合いもいないし、ちょい寂しい日々を過ごしてます(泣) 愛車流され、ちょーボロい格安の軽に乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Odula / OVER DRIVE メンバーカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/06 01:01:17

愛車一覧

マツダ アテンザセダン モビー・ディック郎 (マツダ アテンザセダン)
車の白ボディに通称「ひげ」ガーニッシュ、 有名海賊漫画の「白ひげ」船長をかけ、「白ヒゲち ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation