• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*マル*のブログ一覧

2014年11月21日 イイね!

【CX-3】揺れる心と診断結果

【CX-3】揺れる心と診断結果まいど。
明日から3連休らしいじゃないですか。
私は普通の土日休み。
どうもマルいのです。




先日、ついにCX-3が発表されて何かと話題のイマですが、私もその話題にどっぷりなわけですが…



んまーー


惹かれますよねーーー(ノ´∀`*)










CX-5の弟分。







デミオベースとのことですが、ケツがデミオっぽいですよね

よく見たらマフラー2本出しΣ(゚Д゚)








白レザーの内装はスバラシイ








ボルドー色の部分もあってオサレ~~



以前のブログで、「あと2年くらいはアクセラくんに乗る」と言ってた気がしますが、なんだか裏切ってしまいそうで怖いです←


アクセラは走りはやはり楽しいんです!
これはもう文句なしに素晴らしいんです!

けど毎日往復10kmの街乗り走行、平均燃費が10km/hいったらいいほうなんです。
休日バイパス使うような良い道なら、13km/h前後いきますが…
高速使うと14~15km/hくらい?

正直燃料代がキツイんですよねorz



値があるうちに乗り換えるべきか…
ディーゼルで燃料代が安くなり、燃費が使い方によっては倍くらいよくなって…
次の車は車高気にしないSUVタイプでもいいなと思ってましたし…
多分デミオ買ったら低くしたい病がw

ホントに悩んでます。
年齢的にまた新車を買ってもいいものなのか。
今後のコトを考えて、車なんて買ってていいのか。

いずれは車は買い替えないといけないものなのですが…難しいorz
アクセラに乗り換えるときも、同じように悩んでました(結局買ったけど←
(´ε`;)ウーン…





話は変わって
先日から夜や朝方咳が出るようになったので、今日病院行ってきました。

結果は、
咳喘息(せきぜんそく)でした(つД`)

喘息は咳+ひゅーひゅーぜーぜーですが、咳喘息は名前の通り咳のみ。



吸入式の薬(加えてスコーーーっと吸う喘息の方が使うアレ)と、↑の98のシールが貼ってあるでっかい器具を使って肺のナニかの数値を毎日計って日誌に記入するという、ちょっと大変な日々が始まりました(´・ω・`)ショボーン

季節型であることを祈ってますが、アレルギー性…ではないよなー(; ・`д・´)
咳喘息は喘息の前触れでもあることが多いらしく、放っておくと大人でも30~40%の人が喘息にかわってしまうという…

昨日はひどかったですが、今日は薬のおかげか咳は出てません(^ω^)


今年は頭に薬品かかったり、帯状疱疹になったり、咳喘息になったりと、病院にお世話になりっぱなしだorz
Posted at 2014/11/21 22:52:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | gdgd | 日記
2014年11月17日 イイね!

【私が犯人】iPod溺死事件

【私が犯人】iPod溺死事件15日の午前9時半頃、静岡県浜松市で、
iPodが死んでいるのを同居人が発見し通報しました。
同居人が電源を入れてみる動作、乾かしてみるなど蘇生措置を行いましたが、曇ガラスのような訳のわからん画面のままで、その場で死亡を確認しました。

室内は荒らされた形跡はなく、通報した同居人Mに事情を聞いたところ、犯行を認めた為現行犯逮捕しました。


調べによると同居人Mは、14日の勤務を終え自宅に到着後、無意識にiPodを作業服のポケットにしまい、そのまま気づかないまま洗濯してしまったのことです。
警察に対し容疑者は、

「間がさした。無意識に行動してしまった。反省している」

と供述しているそうです。



なお、画像の新しいiPodは、
「壊れたものは水色だったが、せっかくだから黄色にしてみた。まあ、カバーつけちゃったら何色かわからんけど♪(・ω<)」

っと、ややお気楽なことを言う犯人だったとのことです。
Posted at 2014/11/17 12:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | gdgd | 日記
2014年11月10日 イイね!

【名古屋】ちょっと東海マツダ本社に行ってきた

風邪で喉痛いのか乾燥でやられたのかわかんないマルさんです(´・ω・`)


昨日はちょっと東海マツダ雁道店へ行ってきました。


ん。

名古屋市の(・´з`・)





実は雁道店には、新型デミオXDのMTの試乗車があるという情報を名古屋にお住まいの某方から聞きましてw
相方が以前から新型デミオが気になってるらしく(特にMT)、名古屋へ遊びに行きがてら試乗してみるか!

と、いうことで、試乗の予約も手配してもらい、昨日行ってきたわけであります(・´з`・)

写真がなくてザンネンですが…ATとMT両方相方は試乗しました。
私はMT免許持ってないし、まあ浜松のDで試乗できますからねw

相方は、えらい感動しておりましたw


買うんだろうねぇ~…w
私も欲しいんだからo(`ω´*)o



東海マツダ80th記念マグカップもいただき、時間があったので私のリクエストでリニア鉄道館へ♪




開館してからずっと行ってみたかった!!何年越しやw
小学生のとき新幹線がめっちゃ好きだったんでね…
相方も昔は鈍行マニアに近いくらいだったらしいので、お互いウホウホな施設w





うほっ!





最近まで走ってた300系~





0系やっぱ可愛い(ノ´∀`*)


ってなんで500系いないんだーーー!( ゚Д゚)←500系好きな人




ジオラマ展示もあったんですが、なかなかのスケールで楽しかったw





なかなかだ!



その他の写真はフォトギャラへ~

【1】

【2】




電車乗りたくなりましたよ、はい(´・ω・`)
Posted at 2014/11/10 21:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遊び | 日記
2014年11月08日 イイね!

【アクセラ】ポジション球交換(。・ω・。)

土曜出勤に残業なんぞしてられっか(ノ`Д)ノ:・'∵:.┻┻

てことで定時帰宅マルさんですわん。



アクセラくんのポジション球が調子悪く…。
ストリーム時代から使ってたPIAAのお高いやつがついに寿命となりましたー
7年近く使って十分元取れたかなとw
ナンバー灯でお世話になってる孫市屋さんでポチッと。

交換前がこれ↓




交換後↓




イカと色合いが前より近づいた(ノ*>∀<)ノ♡







HID点灯。



゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚イイネェ

寿命がどんなもんかな?
Posted at 2014/11/08 17:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2014年10月29日 イイね!

【暇】行楽シーズンですね

日曜は変な天気のおかげで虹を拝めました。

写真貼り忘れてた←




急いでデジイチ持って外に出て、雨降る中魚眼で構える私w
雨降ってたんで写真に水滴写るし、設定も何も無視して撮った(; ・`д・´)


広角あってよかったです、はいw




最近全然デジイチの出番がないのですが、この行楽シーズン。
使うべきでしょう。
そうでしょう。
紅葉も狙いたいけど、このあたりの有名どころ(香嵐渓、寸又峡他)は1本道なんで混む(´・ω・`)

昨年は奈良井宿で













いい時期にイケたんですよねーーー
あれからもう一年ですか。

今年は紅葉狙えるか不明ですが、行けたら撮りたいデスネ(ノ´∀`*)


紅葉ではありませんが、出かける用事は入ってきました。

2日は御殿場プレミアムアウトレットへお出かけ♪
9日はとある用事で名古屋へw
23日は女子会(`・ω・´)
もう女子とは言えんorz


御殿場のアウトレットは渋滞が鬼のようなので、これはできるなら朝早く行きたいなw
こういうとこはあまり行かないので、財布の中が許す限り、久しぶりにお買い物できたらいいな(´∀`)
Posted at 2014/10/29 20:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | gdgd | 日記

プロフィール

「CX-3、先月1万km超えました。そういえばマフラーカッターとサイドモール?付けてます。昨年の秋に←
てことで生存報告終。今日は旦那とさわやか」
何シテル?   05/16 18:37
みんカラほぼ放置してます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-3 マル3 (マツダ CX-3)
2018年7月22日納車 2017年9月生産分 XD プロアクティブ ソウルレッドクリス ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
初めての車。 父の知り合いがやってる中古車屋で、程度のいい普通車がこれでしたので、とりあ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
人生2台目の車。 そして初めての新車。 当時この斬新なイカツさに惚れてしまいました← ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あくせら君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
見よ、この女子力全開の車を!← 通勤&週末ドライブの普通の車ですよーー 2011 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation