
昨日は
NANA MIZUKI LIVE FLIGHT 2014
国内公演最終日に行って参りました(^ω^)
ライブまでの道のりもつらつらと(*´Д`)
今回はチケット確保してくれたホリ㌧、岡山の紳士・かいちょう、あと私の小中同級生の友達の4人で参戦してきました♪
前回の三重公演で学習し、
飲み物はクーラーボックスという名の発泡スチロールに氷敷きつめて1リットル持参!
もちろんスポーツドリンク b
朝10時半に新横浜集合ヨロ。ということで、浜松駅を9時前発のこだま号でのんびり向かうことに。
昨年9月の北海道の旅以来の新幹線((o(´∀`)o))ワクワク
各駅停車でのんびり。
こだまだとひかりやのぞみが通過するまで駅で数分待機ってのが頻繁にあるので、結構時間かかる…
やっと新富士手前。
恥ずかしがりやな富士山ですなぁw
1時間以上かかってようやく静岡県脱出。
小田原駅で通過列車待って…
っていうつぶやきしたらこの流れww
横浜に着いて、さっきぶち抜いていったお2人と合流。
㌧もかいちょうも似た顔・体型・髪型だったので、声かけられたとき一瞬どっちかと…(マジ
都会の電車の複雑さに苦戦しつつも、ハマスタ到着(ヽ´ω`)
そのあとご飯食べに
にーーはお!!←
2回目の横浜中華街!
とにかく甘栗の押し売りと「いらっしゃいませえええ」の嵐という思い出しかなかったのですが、
やっぱり健在でした(; ・`д・´)
裏路地にある庶民的なお店で昼食。
ボリュームありすぎて挫折orz
会場戻って、とりあえず撮る。
かいちょうらしき髪が写る( ゚д゚ )
途中どなべ氏が我々に気づいて声をかけてくれました☆
私はGOD新年会の姿が頭の中にあったので、メガネがないどなべ氏が一瞬「ど、どちらさま???」ってなってしまいましたw
すみません(; ・`д・´)
お元気そうでなによりでした☆
しばらくして、同級生と合流。
小中学校一緒に登校した子です♪
ちゃんとお話ししたのは10年以上ぶりでした!
今回FBを通じて奈々さんが好きってことを知り、ライブに誘ったわけであります(^ω^)
(〃▽〃)キャッ
開場時間1時間ほど押して入場。
3塁側で、西日を背に…。
そのおかげで日焼けの心配はそこまで、でした♪
ライブ中はたまに吹く風が最高でした(´∀`)
段々日が暮れて、徐々にペンライトの威力発揮してくのがわかってきてw
奈々さんは喉の調子も絶好調で、素晴らしい歌声を聞けました(*´∀`)
野外ってことで、いつも以上に四方八方空を飛んだりもしてましたw
すごかったww
嬉しかったのは
innocent starteaを聴けたこと!!
嬉しかったあああ
めっちゃ好きな歌(*´ω`*)
最後には花火が上がったりで、素晴らしいライブでした(*´艸`)
最終電車の関係で泊まりのかいちょうを残して、アンコールの途中で退場。
駅が激混みする前に退場して正解だったかも(;´∀`)
だがWアンコールでアオイイロ歌ったとかもう裏山( ゚д゚ )
帰りは最終の1本前のひかりで。
すでに自由席が通路まで立ち客が:(;゙゚'ω゚'):
浜松手前で緊急停車するハプニングもありましたが(どうやら体調を崩された方がいて、緊急ボタンを押したようです)、無事23時頃帰宅しました☆
やはり奈々さんのライブはとっても楽しいですね(ノ´∀`*)
来年1月にさいたまスーパーアリーナでアコースティックライブを2days開催決定ということで、行けたら行きたいな~~と思います☆
せっかくFC会員になったので、申し込みしたい(・´з`・)
一緒に参加したホリ㌧・かいちょう、お会いしたどなべ氏、その他参加された奈々さんファンの皆さん、
お疲れ様でしたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
Posted at 2014/08/04 22:42:33 | |
トラックバック(0) |
お遊び | 日記