• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*マル*のブログ一覧

2014年06月13日 イイね!

【水樹奈々】明日はいよいよフライト!

【水樹奈々】明日はいよいよフライト!明日はワクワクの奈々さんのライブ!



始発の次の電車に乗るので、めちゃめちゃ早起きせんといかんw
なので今日は早寝なのです(`・ω・´)

準備はだいたいは終わらせましたb
まだ服装が悩んでますが(´ω`;)




明日参戦される方、楽しみましょう♪



コメレスは落ち着いたらしますので、もう少しお待ちを~
Posted at 2014/06/13 07:48:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遊び | 日記
2014年06月09日 イイね!

【ひとり旅】雨の東京を歩いた(^ω^)

組合企画の、ネズミーリゾートの旅に行ってまいりました!


だが、姉と姪っこがネズミーに行きたいから仕方なく私も参加なわけで、
ネズミーに興味ない私は別行動(´∀`*)ノシ
そんなプランも今年で3回目となりました♪

今年は天気が良かったら上野浅草あたりを散策する予定でしたが、


記録的な大雨。



(´;ω;`)ブワッ




予定をかえて、屋内で楽しめるプランをおおまかに決めて行きました。

6日23時半に会社を出発し、休憩もいれて…寝たり起きたりの繰り返しで4時過ぎ着。
ネズミーランド発のバスで、まずは羽田空港へε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つ

飛行機は乗りません。空港散策でゴザイマス。
まずは国内線第一ターミナル。






ここはリゾートホテルかなにかですか?(; ・`д・´)


セントレアがちっちゃく感じましたw





スタバでちょっとリッチな朝ご飯。



ふらり散策。
空港来たらやっぱ展望デッキでしょ!




雨(ノД`)シクシク

白いレンズやらなんやら、バズーカ砲構えた方が結構いましたよ(´∀`)




無料バスを使って国内線第二ターミナルへ移動。




ここもリゾートホテルみたいでつ( ゚д゚ )






飛行機乗ってどっか行きたいです~





こちらでは雨ってこともあって屋内で飛行機見学しました♪





イイ感じに疲れたので、京急線に揺られて品川へ。




昼ごはん食べながらこの先の予定を考え。




なんとなく新宿へ向かってみようと思い、山手線に乗ったのですが、
バスの中であんま寝れなかった&酔い止めの影響で睡魔に襲われ、睡魔で頭がガクッとなり、
電車で横に座ってたお姉さんに思いっきり頭突きしてしまったww

いやーー恥ずかしかったw




なにって見るものない&雨で気力なし&足痛くて疲れたので、新宿高島屋内のカフェで休憩。



めっちゃ高いけどうんまーーー



東京たっかいわーやっぱw







品川に再び戻り、さっぱりするため大江戸温泉物語へ。



浴衣に着替え、





散策(*´艸`)




ひとりで来るとこじゃあ、ないですw
さみしいwww



外国人が3割くらいでした( ゚д゚ )





眉もないドすっぴんでネズミーランドに戻り、帰りのバスではほぼずっと爆睡だったのでした。





来年は晴れるといいなー(´・ω・`)
Posted at 2014/06/09 21:28:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遊び | 日記
2014年06月06日 イイね!

会社にとある部隊が現れた(゚∈゚ )

私が勤めている会社にある、防火水槽。

火事があったら防火水槽にたまってる水を使って消火。



そこはもう魚の楽園ともなって、覗いて見ると魚がふよふよ泳いでおりますが、

ここ最近別のものが棲みついてるようです。


















かるがも部隊Σ(゚∀゚;)




先週くらいからいるようですw



親子でスイスイと、防火水槽内をうろついてますw











可愛いよー(*´∀`)



子どもは数えたら10羽いました!




親にちょこちょことついていく姿がまあなんとも…(*´ω`*)

動物は癒されますねー♪
動物大好きです!(ただし虫は除く







今日は急遽お仕事休業になったので、こんな時間にブログ書いてみました_(:3」 ∠)_

あと、今日の深夜には、関東に向けて深夜バスの旅です。

深夜バス。



と、いえばやっぱり、


水曜どうでしょう


乗ったらきっと、










こうなって



頭部なんか




こうなるんでしょうね←





まあ




これよりは全然マシですよね
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \







雨ですが関東の旅楽しんできます(´∀`)ノシ
Posted at 2014/06/06 09:31:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | gdgd | 日記
2014年06月02日 イイね!

【迎撃】BMアクセラさん達が浜松くるというので!

昨日のおはなし(・∀・)

朝は空港オフ前日ぶりに洗車を♪
これから早朝か夕方~じゃないと洗車がキツイ季節になりますね(ノД`)シクシク



ピカピカにしたら近場の豊橋あたりをドライブしてきました~
黄砂かなにかがえらい多い日でモヤモヤとした視界の一日で、山がかすんじゃって( TДT)



気が済んで浜松に戻ってきて、自宅へ戻ってる最中1本のTEL。




おや、ホリ㌧からだ( ゚д゚ )




BM乗りの皆さんがさわやか行きたいと言ってるんだが、いかがー?




おおおお(゚∀゚)!



名古屋でなにか集まりやってるんだな♪
もちろんOKだよ~ということで、夕方ラウワンにε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つ




BK1台、BL1台、他すべてBM(5台?あれ4台??)Σ(゚Д゚)
新型が一番多いのです(´∀`)


乗り合いしてすぐ近くの、さわやかへ♪



地元なのに久しぶりに食べました( ゚Д゚)ウマー



BMオーナーの方とはなかなかお話できる機会がなかったので、とても楽しい時間を過ごせました♪
友達申請してくださった方、ありがとうございましたm(__)m
またオフ会などでお会いしましょう(´∀`)ノシ
Posted at 2014/06/02 20:23:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年05月31日 イイね!

【走】お山ドライブ&奈々さんのLIVEに向けて!

昼前にオイル交換しにDへ行き♪
営業マンがGitiタイヤ気になったらしく、とりあえずすすめておきましたw


オイル交換してアクセラくんが元気になったので、昼食後久しぶりに浜松のお山へ行ってみました。







Dを出発してだいたいこんなルートかな(・∀・)

佐久間という地区に入ったとこまでお山をスンスンしました♪
緑がたくさんの季節になって、ドライブがとても気持ちいい!

市街地から50km近く走っても、まだ浜松市の佐久間ww
合併してから浜松がえらい広くなっちゃったなー(;´Д`)
長野の県境まで浜松なのが信じられない:(;゙゚'ω゚'):


ダムをふたつ超え、ちょっと満足して再び市街地へ戻りつつ、






いいねーー緑とセレ青!






もうこれだいぶ下山したとこですがねw




買える途中でプレ葉ウォーク寄ってお買い物♪
帰宅後に、




キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


今もブルーレイ垂れ流しながらのブログですw
たまにサイリウム持って飛んでます((



左のナネットさんは、器用な姉にお願いして





手作りナネットさんのストラップ(左)&バッジ(右)





ストラップは両面ナネットさん!w
バッジは手作り感満載!



これを奈々さんのライブのときに装着していこうと思います(*´∀`*)

どこにつけていこうかなーと悩んでますw
ライブは目立ってなんぼ!



あと2週間、三重公演楽しみです(´∀`)
Posted at 2014/05/31 21:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | お遊び | 日記

プロフィール

「CX-3、先月1万km超えました。そういえばマフラーカッターとサイドモール?付けてます。昨年の秋に←
てことで生存報告終。今日は旦那とさわやか」
何シテル?   05/16 18:37
みんカラほぼ放置してます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-3 マル3 (マツダ CX-3)
2018年7月22日納車 2017年9月生産分 XD プロアクティブ ソウルレッドクリス ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
初めての車。 父の知り合いがやってる中古車屋で、程度のいい普通車がこれでしたので、とりあ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
人生2台目の車。 そして初めての新車。 当時この斬新なイカツさに惚れてしまいました← ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あくせら君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
見よ、この女子力全開の車を!← 通勤&週末ドライブの普通の車ですよーー 2011 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation