• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*マル*のブログ一覧

2013年07月16日 イイね!

【オフレポ】初登山後はAPWでgdgdオフ(・∀・)

【オフレポ】初登山後はAPWでgdgdオフ(・∀・)5連休最終日の今日。
せっかくの平日休みをgdgdと過ごしてるマルさんです(o▽n)ノ

やることなくなったら、オフレポ書くべきかと、PCさんと戯れてるなうですよ

14日はGODオフということで、朝浜松を出発。

途中、空から(?)こやつが降ってきたんだ。






こいつ、どっから降ってきたんだよ(´Д`υ)))ポリポリ



名古屋到着後、GODメンバーのみんなと初登山してきました。

そう。名古屋では有名な、マウンテンに初めて行ってきました♪


マウンテンレポはこの子がしてくれます。↓↓






「今日はご主人のホリ㌧様とお友達さんとマウンテンきたんだよー

ご主人のカバンからコンニチワーー」



ホントにこの子、㌧の車の住人なんですw




「まずはこの不思議なネーミングのメニューに驚くヨ」




「これはお友達のちっかみさんが頼んだ、”ワルガキ娘”。クリームぱないのw

遭難せず、完食したみたいだヨ」




「これはお友達のゆうへ~さんが頼んだバナナのパスタなの!

甘いかほりがしたの(´・ω・`)」




「お友達のマルさんが頼んだオムハン(赤)。

中にハンバーグも入ってて、ボリューム満点で500円!

普通のメニューなのに遭難してご主人とゆうへ~さんに救助されてたのw」




「食後に頼んだカキ氷(ピーチ)。僕と比べてわかるけど、デカイ(゚∀゚)

隣の席で食べてたえーすさんの写真撮れず…あれはすごそうだったの…」



そんな感じでマウンテンで美味しい時間を過ごしました((
あ、オムハンはホントに美味しいです!

マウンテン後は大須へ行ってゆうへ~氏がでっかい買い物をしw
やねっと兄さんと合流してAPWへ⊂二二二( ^ω^)二⊃

APW到着後は圓屋へ行き皿うどんを食す。
私はチャーハンも美味しいが、ここの皿うどんのほうが好きになったw
皿うどん、σ゚д゚)ボーノ!

gdgdしてたらネ申が到着。

あれ?代車?アクセラじゃねぇ。


ちがう。


GJアテンザに乗り換えたのか!ヽ(´ー`)ノ

驚いたあるよw
アクセラ→GJアテンザに乗り換える率がぱないw
それだけアテは素敵な車なんですねヾ(*´∀`*)ノキャッキャ




兄さんとネ申のアテ。

くっ……つえぇえええ



APWオフに参加された皆さん、お疲れ様でした!
GODお得意のgdgdオフでしたが、またよろしくですw
超人見知りの私のため、お話できなかった方もたくさんいました。すみません( ´Д⊂ヽ
また会いした時は絡んであげてください|Д゚)



解散後は春日井で一泊!

翌日の郡上八幡散策オフ(?)へと続くのであった…
Posted at 2013/07/16 17:09:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年07月13日 イイね!

タイヤ交換完了ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

午前中GSに行き、DRBに交換してもらいました(・∀・)




素敵なパターン(;゚∀゚)=3ハァハァ
洗車する前に撮ったからなんか汚い気がw




ネットで購入てなると、タイヤの製造日がわからんのですが、買ったものは画像の通り、新しめのタイヤで安心しました(*´∀`*)


まだ交換から60kmで皮剥き終わらせてませんが、ド素人の感想をば。



実は交換後にウェットとドライ両方体感できたのですが…w
交換後すぐ雨降って、ドライブ後半には晴れて地面は乾いてるとこ走ったので。

新しいタイヤってこともありますが、地面にひっついてるぜ!って感じが♪
これはウェットのときも。
安心して雨の日も走れるかと(・∀・)

ロードノイズは私は気にならないレベルでした。
車内では音楽聴いてますので(´Д`υ)))ポリポリ
前履いてたタイヤとさほど変わらん気がしますw


明日はオフのため名古屋へ行きますが、行きは下道予定。
道中に皮剥き完了するので、また感じることが変わるかもですねぇ


明日はGODオフ。
参加される方ヨロシクです♪
Posted at 2013/07/13 17:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2013年07月12日 イイね!

明日はタイヤ交換しますお(`・ω・´)ゞ

明日はタイヤ交換しますお(`・ω・´)ゞ今日から盆休みということで5連休。
市内でお買い物したりしました(・∀・)
普段土日休みなので、平日のお店の空きように感動w
平日休みの方は病院や免許更新も普通に行けるのがうらやまーーです(´・ω・`)



さて。
先日タイヤ何にしようーとブログにあげましたが…






あらためて見てみると、oh…
タイヤは硬化してるし、スリップサインもチラリズムしちゃってますw
走行距離まもなく33000km。


考えた結果。







こいつを購入ヽ(´ー`)ノ



コスパがいいと評判のコイツにやっぱりなりましたw
ウェット性能もいいらしいし、なんてったって、安いw
ネットで4本39800円。
ポイント使ったりでもう少し安く買えました(∩´∀`)∩ワーイ
ライフはあんまよろしくないかもですが、いいですw


交換はいつも利用してるGSで持ち込み交換できるということなので、そこに。
明日午前中に交換しますです♪
タイヤ交換すれば、安心していろんなとこ行けるなー( ・∀・)

交換後はタイヤの慣らしを兼ねて浜名湖ドライブかな(´∀`)
Posted at 2013/07/12 17:10:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2013年07月08日 イイね!

現場職の皆さん、生きろ!( ゚д゚ )クワッ!!

現場職の皆さん、生きろ!( ゚д゚ )クワッ!!本日は地獄でしたね。
皆さんお疲れ様でした。

エアコンて何?おいしいの?

っていう工場でわたくし、働いておりますが、
梅雨明けした途端、職場内は地獄(;-ω-)

蒸気があるとこなので、動き回るとこは画像よりはもっと暑いんですねぇ
気温計ある場所はいいとこw
しかもこれ撮ったの午前中だったしなw



私よりもっと過酷な現場で働いてらっしゃる方も大勢いると思います。
炎天下、火を扱う仕事などなど…

いよいよ梅雨も明け、夏本番。

水分・塩分もこまめにとって、熱中症にはお互い気を付けましょう!


無理せず、今年も灼熱地獄の夏を乗り越えましょう!

工場などの現場で働いてる皆さん!


生きろ!死ぬな!




この季節だけオフィスで働く人いいなーって思うなww
Posted at 2013/07/08 19:50:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | gdgd | 日記
2013年07月07日 イイね!

【独り言】浜松⇆名古屋の下道ルートについて考える(・ω・)

こんばんは。浜松市内のデニーズからお送りしております((
マルさんです。
ファミレスの中でもデニーズは落ち着いた雰囲気があるのでいいですな
くつろげます(*'ェ`*)

さて、今日は目的もなく愛知へ車を走らせてきました。
岡崎までの予定が、なんだか気分が良かったので名古屋まで行ってしまいました(;-ω-)
静岡県浜松市から名古屋までの下道ルートは、オール国道1号か、1号→23号にだいたい分かれます。
前者はだいたい2時間半から3時間ほどかかった記憶があります。
やはり信号ばっかかかってしまうんですねぇ

今日は23号を使うルートでしたが、およそ2時間ちょいで着いてしまったw
半分以上信号なしのバイパスだと気が楽ですね!

親には、また名古屋wwwと笑われましたが、名古屋までならうちの庭なのでb

ちなみに、大高のイオン行ってお買い物してきました♪
しっかし暑かった…名古屋ぱない( ノД`)
車の温度計38度とかね…死んでまう…


そういえば来週も名古屋だったな(゚Д゚)
GODオフ参加される方、よろしくお願いします(`・ω・´)
Posted at 2013/07/07 18:15:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | gdgd | 日記

プロフィール

「CX-3、先月1万km超えました。そういえばマフラーカッターとサイドモール?付けてます。昨年の秋に←
てことで生存報告終。今日は旦那とさわやか」
何シテル?   05/16 18:37
みんカラほぼ放置してます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-3 マル3 (マツダ CX-3)
2018年7月22日納車 2017年9月生産分 XD プロアクティブ ソウルレッドクリス ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
初めての車。 父の知り合いがやってる中古車屋で、程度のいい普通車がこれでしたので、とりあ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
人生2台目の車。 そして初めての新車。 当時この斬新なイカツさに惚れてしまいました← ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あくせら君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
見よ、この女子力全開の車を!← 通勤&週末ドライブの普通の車ですよーー 2011 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation