• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*マル*のブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

【オフ会】エコパにBLアクセラ集まってみた&さわやかなお話

実はコソコソ~っと?昨日オフ会に参加してきましたよ。

(よう)さんからお誘いを受けまして。

「BLアクセラ集まって、写真撮りましょう!!」




BLさんが発売されてからそこそこの年数が経って買い替え組も多くなってきた中、まだまだ俺ら二代目アクセラも元気だぜと全国からBL乗りがキタ――(゚∀゚)――!!
デジカメの電池充電してなかったのであんま枚数撮れなかったことを先に書いておきます(;´・ω・)




私がこんな素晴らしいオフ会に招待されちゃっていいものかとソワソワしてましたが、

やっぱ皆さん素晴らしいBLでんもう!(^ω^ ≡ ^ω^)←こんな状態



まず主催者の(よう)さんぱねえっす(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ








お会いするたびにどこかが変化してるというw
すごいっす(/・ω・)/
次はどこが変化するんでしょう(´∀`)











お天気はたまに降られちゃいましたが、傘ささない時間のほうが多くて良かったですね~






整列しまして。






定番のケツ






( *´艸`)






京都のパティシエさんも!w
お寿司以来でしたね!







安心してください。当たってません(ドヤ


雨も強くなってきてガクブルな気温だったので、16時過ぎに離脱。
おうちに着いて風呂入って冷えた体を温めました(´Д`)




夜は別件で、別グループと合流!
浜松を観光してた愛知のCX-3やヴェゼルに乗り換えたアノ人たちや関西のあの方や、あの方やこんな方(?)と、



さわやか(*ノωノ)

実は昼ご飯もさわやかの予定でしたが、用事のため少し遅れての参加でしたのでパスしたんですが…

二食連続さわやかという荒業にチャレンジしてたらたぶん私の胃は悲鳴をあげますw


こういう集まりでは珍しく女性が私含めて5人!
女子会状態で楽しかったです(*ノωノ)
さわやかではどのくらいの人数が参加しているかと思ったら10名以上というなかなかの人数で、「おや!アナタも来られてたんですね!」っと驚きでしたよw
日中は浜松近辺をいろいろ観光してきたお話を聞きましたが、浜松は他県の方からするとそこそこ見どころや美味しいものあるトコ…ですよね( ゚д゚ )←実感なし

フェア中ってこともあって混雑してたので場所を移して皆でお茶タイム。
いろいろトークができて楽しかったです(*´∀`)


帰りはさわやかから参加してたサツカズ君に誘われてもう少しランデブードライブの予定が激しい睡魔に襲われ、私はお先に帰宅(;・∀・)
彼はどうやら3時くらいまでソロツーしてたようですw




こんな感じで、昨日は久しぶりに一日中車仲間と交流できた良い一日でした♪
最近こういう集まりもなかったので、久しぶりで楽しかったです(*´ω`)

アクセラオフ会に参加された皆さん、夜のさわやかからお会いした皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2015/11/15 20:33:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2015年10月31日 イイね!

【ディーラー】点検とCX-3試乗(´∀`)

【ディーラー】点検とCX-3試乗(´∀`)とりっくおあとりーと。
渋谷スクランブル交差点で仮想してる人たちが騒いでる様子がTVでやってて軽く引いたマルさんです←

今日はアクセラくんの半年点検してきましたー。
サブバッテリー(istopのやつ)が弱ってるとのことでしたが、istopはほとんど使ってないのでとりあえず保留ということにw
過去何回かistopからエンジン始動できなかったことがあるトラウマからほとんど使ってません(;・∀・)

あとはオイル交換&オイルフィルター交換をし、他は問題なしということで、洗車もしてもらいルンルンです(・´з`・)





点検中の待ち時間がそこそこあったので、今さらながらCX-3を初めて試乗してきました。

「ATのロードスターもありますが、どうします?」と担当から聞かれましたが、
「今一番気になってるのはCX-3なんで!」

と言いCX-3試乗w



もう試乗する人も少ないようで、「15~20分くらいでどうぞお好きなところへ♪」っと私が行ってるDでは初めて私一人で試乗w


過去デミオ1.3ですが試乗したことがあり…
って今気づいたけど
デミオのディーゼルも試乗したことなかったわ(;'∀')
次はデミオディーゼルかwww




気を取り直して…
1.3との比較なんで参考にもなりませんが、出だしは担当が言ってたようにモッサリ感はありますねー。
出だしをクリアすればスーッと行きますがね。

あとは車高高いので運転しやすいw
サイドミラーがアクセラより見やすい気がする。
デミオベースなんで駐車時はアクセラよりは楽そう。



コスパ考えるとやはりデミオがいいなーと思うのが正直なところですが、あの3のデザインが(´∀`*)ウフフだけど値段があああああ!!なんでねー、悩む(´・ω・`)
デミオと3の価格差が結構あるので諦めてデミオって方が多いのもわかるわぁ。

次期愛車はまだまだ先ですが、短い時間でしたが今回の試乗で少し参考になりました(`・ω・´)
Posted at 2015/10/31 16:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | gdgd | 日記
2015年10月25日 イイね!

【格安SIM】さらば携帯大手( ´Д`)ノ~

【格安SIM】さらば携帯大手( ´Д`)ノ~地味に皆さんのお財布を苦しめる、携帯料金。


スマホ本体を一括で払うといっても5万越え。
分割にすると大手携帯三社だと多い方は月1万円近くになるかと。


しかもそんなに使わない人にとっては、そらもう、大ダメージですよね(´・ω・`)


私はその一人でした。
動画はほとんど見ず、見るならニュースやみんカラ、FB程度で、ゲームは家にいるときくらい。
家の中にいるときはスマホはWiFi繋げてるので、動画やゲームは家で…というスタイルでした。
そんな使わないのに本体分割+もろもろで月約9500円…。
本体代今月で終わりでも、月7000円くらい…(;´Д`)

ちょうどZ1にかえて2年。
電池の減りが少し早くなった気がしますが全然まだまだ使える。
んで、今月は更新月。

今しかねえ( ゚д゚ )クワッ!!!!


格安SIMはどうやらドコモ機種使ってれば選択肢はそこそこあるみたいですが、残念ながら私はau機種。
値段や繋がりやすさ、安定さをみたらUQmobileしか選択肢なかったようなものw
月に3GB使わないし、ちょうどよさそう♪
しかもどうやら11月からデータ容量繰り越しなどのサービスも始めるみたい(/・ω・)/

通話+高速データ通信3GBプラン、1680円に決定(・´з`・)


MNP予約番号を取得し、その場で契約できるという市内の家電量販店へ行き、契約。
帰宅後SIMカード差し替えて設定したら、


繋がらない(´;ω;`)

打ち間違えもないし、再起動させたりカード差しなおしても、


繋がらない(´;ω;`)ウゥゥ

仕方なくサポートセンターにTEL…。
事情説明し、オペレーターと1から設定を入力しなおしてもやっぱ繋がらず、「契約内容一度確認してみますね」というので3分ほど待つ。



そしたら、

「回線が開通してなかったみたいですねぇ(;´∀`)」


(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)


その場で開通してもらい、無事UQmobileにお引越し完了しました(*´ω`)
今日一日使ってみて、auとほとんど変わらない繋がり具合。
回線切れたり不安定だったりっていうのは、浜松市内にいてなかったです。
山や地下に行ったら恐らく危ういですが、まあ仕方ないですねw
全然許容範囲内です。
機種を変えたわけではないので、変わらずLINEやゲームもできてます♪
電話はまだ試してないですが、自分からかけるときはLINEやってる人にはLINEの無料通話使うし、緊急時(Dに電話など)くらいしか電話しないので…着信があったときどんなもんか気にしてみます。


あと何か気になったことがあったらブログあげてくかもです。



電話はほとんど自分からかけない、そんな動画やゲームもしない方は、格安SIMおすすめってのがよくわかりました(*´∀`*)


これで携帯代は来月から約1680円ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
Posted at 2015/10/25 19:21:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | gdgd | 日記
2015年10月15日 イイね!

【ご褒美】遅くなったけど30歳おめでとう自分ってことで。

仕事が今なくて、会社行ってもニート状態に近いことが多いマルさんです(;・∀・)
そんな状態の人私だけじゃないからいいけどね…私よりもっと仕事今ない人いるww




遅めの【30歳おめでとう自分】ということで、先日注文したブツが昨日届きました(*´∀`*)






この先30代、40代さらにその先でも使えそうな大人な腕時計を奮発購入(`・ω・´)



海外製も考えましたが、機能面と安心感で国産メーカー、さらに派手すぎずシンプルなデザインのシチズンのクロスシーをチョイス。

海外の時間も受信するクロスシーのハッピーフライトシリーズと悩みましたが、海外には行くこともないだろうと、クロスシーの中でも電波時計では世界最小クラスの大きさのミニソルシリーズ【ES8034-52W】が文字盤も見やすく、これに決定(*´ω`*)
2014年冬に出たモデルのようです。









文字盤はうっすらピンクでカワ(・∀・)イイ!!
アップの画像の色が実物に一番近いです♪







うんうん、いいんでない?





しかもベルト調整が自分でできる構造なので、先ほどサクッと済ませて、(・∀・)ニヤニヤ



駒は4つ外して手首は少しだけ余裕あるくらいまで調整。




これで大人に一歩近づけたかなww
今まで腕時計とは無縁でしたが、大事に使おう(*´∀`)






んでこれ買って溜まった楽天ポイントの使い道に悩んでます←
Posted at 2015/10/15 20:13:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | gdgd | 日記
2015年10月09日 イイね!

【集】岐阜で愉快な仲間と再会(´∀`)

朝晩の冷え込みがだんだん深まってきましたが、日中はまだ暑いなと感じる日が多くて休みの服装困ってるマルさんです(´・ω・`)


9月頭くらいでしょうか。
長野にお住いのきよさんから「みんなで集まりますいかが?」なお誘いをいただきまして、10/3に久しぶりに遠距離ドライブしてお会いしてきました(*'ω'*)


集合場所のSAB岐阜。
ここへ行く道中岐阜市内で、実はお隣の羽島市に住んでる私の従妹とすれ違うというミラクルがありましてw
SAB手前1kmあたりで従妹からLINEがきて驚きましたw




たまたまナイスポフェアやってた(・´з`・)



ここでMIOちちさん、きよさん、なのひーさん、ホリ㌧と合流ししばらくgdgdしたら、最終目的地の羽島市内の回転寿司屋へ⊂二二二( ^ω^)二⊃








お仕事後のやねっとさん(この日はトラックでしたw)とも合流して、愉快なメンバー集結ww
そのメンバーの集合写真はきよさんのブログで是非チェックしてみてください(*´ω`)




皆さん遠方だったり時間が合わなかったりでお会いする機会がなかなかない中、これだけレアなメンバーが集まることができたのはとても素晴らしい(゚∀゚)


えーっととりあえずラブライブいつか見ますww@あのときのメンバーへ



往復ともにケチらず浜松ICを利用しましたが…やはり楽だし早い~高速はw
西方面向かうときはケチって音羽蒲郡ICまで下道ってのが多いのですが、名古屋より西へ向かうときはケチらずに高速使ったほうがいいですな(ノ∀`)タハー


参加された皆さんありがとうございましたm(__)m
またの再会を願って…☆彡




きよさん、お祭りver諏訪姫ありがとうございました(/・ω・)/
Posted at 2015/10/09 20:38:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遊び | 日記

プロフィール

「CX-3、先月1万km超えました。そういえばマフラーカッターとサイドモール?付けてます。昨年の秋に←
てことで生存報告終。今日は旦那とさわやか」
何シテル?   05/16 18:37
みんカラほぼ放置してます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-3 マル3 (マツダ CX-3)
2018年7月22日納車 2017年9月生産分 XD プロアクティブ ソウルレッドクリス ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
初めての車。 父の知り合いがやってる中古車屋で、程度のいい普通車がこれでしたので、とりあ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
人生2台目の車。 そして初めての新車。 当時この斬新なイカツさに惚れてしまいました← ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あくせら君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
見よ、この女子力全開の車を!← 通勤&週末ドライブの普通の車ですよーー 2011 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation