• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*マル*のブログ一覧

2015年03月02日 イイね!

【撮】名古屋オートトレンド行ってきた

名古屋オートトレンド!(2日目

当初は車で行く予定でしたが、いろいろありまして浜松から電車で行って参りました。

目的は2つ。


新型ロードスターとCX-3のコンセプトカー!




っと、その前に♪人*ゝω・)



昼に名古屋着いたんで、まずは腹ごしらえということで何でもありそうなエスカへw





コーチン!



写真だと「名古屋コーチ」になってますが←


行列に並んで…




名古屋コーチンの親子ド━(゚Д゚)━ン!!



相方は



鶏めし!


(゚Д゚ )ウマー



食べ終わって、あおなみ線に乗って金城ふ頭へ~

3号館へ行くと出入り口にすぐ!
マツダブース( ゚д゚ )
出入り口にブース、マツダすっげえええw







うほ!!






うほ!!!!






( ゚∀゚)・∵. グハッ!!






(゚∀゚)ノ キュンキュン!






(^q^)






(*´д`*)パッション!!






おまけに



ステキなコルベットさん!





写真はこんくらいというね!(゚Д゚)
しかも雨&電車移動だったためコンデジ。






。・゚・(Д`(⊂(゚Д゚ つ⌒




楽しかったですわん(゚д゚)ウマー
Posted at 2015/03/02 20:54:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遊び | 日記
2015年01月29日 イイね!

【3連休】楽しいことはあっという間に終わるわけで(´・ω・`)

さっむいですね。
誰だよ今季は暖冬だって言ってた天気予報士(´・ω・`)


さて、24~26日がお休みだったワタクシですが。




【24日(土)】

相方のバイクの後ろに乗って焼津へε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つ
数年前までPCX乗ってましたが、売却し…
一応メットやグローブなどの装備は残しておいたので良かったw

数年ぶりにバイク乗りましたが(運転じゃないけどw)、風を感じるってのもいいですなぁ!



目的地は、カツ屋さん!

ただのカツ屋じゃないぜ。






モノレールの車両がお店(*´艸`)



千葉で動いてたやつっぽいです。
車内には現役時代の広告などがそのまま残ってたりしてました。




ヒレカツ定食( ゚д゚ )
柔らかくて美味しかったなりいい



食事を終えて外見を撮っていたら、店主が運転席案内してくれました♪





なかなか体験できないので二人ともテンション上がるわ上がるわw






番番亭(←ぐるなび)



【25日(日)】

友人の結婚式に参列するため朝4時に起き(メイクやらへアセットの予約の関係で早いw)、始発に近い電車に乗って名古屋へ~




祝い事はやっぱこっちも幸せな気持ちになれますなぁ(*´∀`)
チャペルで前の席におでこ強打したり、名古屋駅行きの送迎バスの中にスマホ忘れてしまったりとハプニングもありつつも、楽しい一日でした(・´з`・)




【26日(月)】
有休取ってあったので、名古屋で一泊して熱田神宮へ遅めの初詣。
熱田さんで初詣がすっかり恒例化しました(´∀`)

アクセラがアイドリング不安定ってのが気になってたので、昼過ぎに浜松に帰って来て即Dへ。
昨日ECUのナニカの部品交換とコンピュータ書き換え?を済ませてアクセラ君復活(`・ω・´)
これで安心して乗れます(^ω^)



さ、そろそろ洗車してあげないと…(;-ω-)
Posted at 2015/01/29 22:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遊び | 日記
2014年12月07日 イイね!

【紅葉】遅めの紅葉狩り

【紅葉】遅めの紅葉狩り○川の荷物がいつまで経っても届かないマルさんです(ヽ´ω`)
昨日不在だったんで再配達を今日の18~20時にしたわけですが、それでも来なかったのでさすがに営業所に直接連絡( ゚д゚ )クワッ!!
いや、4日にはすでに地元浜松の営業所に荷物届いてたのにね、2日連続うちにこないで営業所持ち帰ってる時点でおかしいんだけどねw

ドライバーに直接電話で明日で!と。
明日来るかなー(遠い目



すんません、いきなりグチから始まってしまいましたが(´Д`υ)))ポリポリ





今年は紅葉を捕らえてねえや!と思ってて、さすがにもうどこも落葉してるだろうと思いつつもネットで検索してみたら、袋井市の油山寺がなんとか見られるという情報をゲットし、行ってまいりました!





まだ緑のもみじの葉もあったりで!









紅葉というより、茶色に枯れるという葉が少し多めに感じましたが、なかなか赤く色づいてるものもあったり。









もみじ捕食←











グラデがいいかんじなのん









他の写真はフォトギャラに(ノ ゚Д゚)ノ

→ 【1】

→ 【2】




気がついたら今年もあとすこし。
1年早すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
Posted at 2014/12/07 21:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | お遊び | 日記
2014年11月10日 イイね!

【名古屋】ちょっと東海マツダ本社に行ってきた

風邪で喉痛いのか乾燥でやられたのかわかんないマルさんです(´・ω・`)


昨日はちょっと東海マツダ雁道店へ行ってきました。


ん。

名古屋市の(・´з`・)





実は雁道店には、新型デミオXDのMTの試乗車があるという情報を名古屋にお住まいの某方から聞きましてw
相方が以前から新型デミオが気になってるらしく(特にMT)、名古屋へ遊びに行きがてら試乗してみるか!

と、いうことで、試乗の予約も手配してもらい、昨日行ってきたわけであります(・´з`・)

写真がなくてザンネンですが…ATとMT両方相方は試乗しました。
私はMT免許持ってないし、まあ浜松のDで試乗できますからねw

相方は、えらい感動しておりましたw


買うんだろうねぇ~…w
私も欲しいんだからo(`ω´*)o



東海マツダ80th記念マグカップもいただき、時間があったので私のリクエストでリニア鉄道館へ♪




開館してからずっと行ってみたかった!!何年越しやw
小学生のとき新幹線がめっちゃ好きだったんでね…
相方も昔は鈍行マニアに近いくらいだったらしいので、お互いウホウホな施設w





うほっ!





最近まで走ってた300系~





0系やっぱ可愛い(ノ´∀`*)


ってなんで500系いないんだーーー!( ゚Д゚)←500系好きな人




ジオラマ展示もあったんですが、なかなかのスケールで楽しかったw





なかなかだ!



その他の写真はフォトギャラへ~

【1】

【2】




電車乗りたくなりましたよ、はい(´・ω・`)
Posted at 2014/11/10 21:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遊び | 日記
2014年10月20日 イイね!

【ドライブ】オカザえもんの故郷へ(´∀`)

ぼんじゅーる。とれびあーん。
マルさんです。

昨日は予定がなんもなかったので、天気も快晴、前日は半年点検&無料洗車でアクセラくんご機嫌、デポジットクリーナーも買った…


こりゃ行くしかねえ(確信




市内でガソリン満タン、デポジットクリーナー注入(・∀・)
1号を西へ、23号にうつって蒲郡経由で、





ヽ(☆∀☆ )ノ



いつもの古着屋行って、ご飯も食べ、時間がまだ13時過ぎで早かったので…





初☆岡崎シビコ(*´艸`)
オカ様が出迎えてくれますw
(なんかこのパネル、オカ様の際どいトコが変な色な気が…w)

岡崎市内にある、なんだか懐かしい雰囲気漂うショッピングセンター。
ここの1Fに、あれはある。









Okazaemon Store


何ヵ月越しの初訪問…!
感激でありますぞ!やっと行けたでござるよ!!

定番のステッカー系やお菓子系はもちろん、手作りの小物などもたっくさんあって、オカ様好きにはたまんねえええええ



何買おうか悩んで




ででん♪

巾着、バッジを購入♪
1000円以上お買い上げでトイレットペーパー(2個)とオカ様の袋(`・ω・´)






巾着がもおおおお可愛い(*´ω`*)




地下駐車場なんてあの車高じゃ無理なのわかってたので、そばのタイムズ停めましたが、出庫時アゴ擦りました←

まだ時間が早かったので、気分よかったのでもっと西へ~ε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つ




( ゚д゚)ハッ!

名古屋来ちゃった( ゚д゚ )


岡崎から30分で名古屋市内行けるんだなw
またもや名古屋港にある古着屋行ってお買い物♪
帰りは豊明~音羽蒲郡まで久しぶりに高速使って帰宅(^ω^)




さて、デポジットクリーナーの実力ですが…




注入してから70kmほど走ったとこで変化が出てきました。

・エンジンに今まであった、ひっかかり?なようなものが無くなり、滑らかになった。

・浜松~名古屋往復でしたが、いつもならガソリンメーター半分ちょい減ってましたが、1/4しか減らず。

これは名古屋や岡崎行くときと、ほぼ変わらない走り方&ルート。






こんなもんです。





下道+ちょっとだけ高速だとだいたい12~13km/lだったので…。
ecoランプも前より付きやすくなった気もします。
18インチにしてて排気・吸気も変えてあってこの数字は、うちのアクセラにとってはなかなかの数字です♪



気休めだと思ってましたが、なかなか効果があります!
ただ、ロータリーエンジン&ディーゼルエンジンにこれ注入するとぶっ壊れるので、ご注意をw

いい休みだった(*´艸`)
Posted at 2014/10/20 20:35:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | お遊び | 日記

プロフィール

「CX-3、先月1万km超えました。そういえばマフラーカッターとサイドモール?付けてます。昨年の秋に←
てことで生存報告終。今日は旦那とさわやか」
何シテル?   05/16 18:37
みんカラほぼ放置してます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-3 マル3 (マツダ CX-3)
2018年7月22日納車 2017年9月生産分 XD プロアクティブ ソウルレッドクリス ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
初めての車。 父の知り合いがやってる中古車屋で、程度のいい普通車がこれでしたので、とりあ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
人生2台目の車。 そして初めての新車。 当時この斬新なイカツさに惚れてしまいました← ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あくせら君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
見よ、この女子力全開の車を!← 通勤&週末ドライブの普通の車ですよーー 2011 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation