• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*マル*のブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

レーシック適応検査に行ってきた(*´艸`)

静岡空港オフレポは明日くらいにして…←

今日は名古屋まで行って、レーシック手術の適応検査を受けてきました。

目の状態をものすごーーく詳しく検査して、あなたはレーシックできるか、どれだけ視力矯正可能かとか調べる必須項目ですねー

迷わず病院につき、その後約2時間半におよぶ検査|Д゚)


今までやったことない機械使って、まるのあんな眼のことや、こんな眼のことを…


最終的に医師に、

「手術は問題なくできますね」


という結果(*´∀`*)


ただ、遺伝子検査で陽性が出たらできないという…これは手術当日じゃないと結果言えないと(´・ω・`)


ちなみに。

現在の裸眼の視力は、たしかですが、
左が0.05で、右が0.06だったような(゚Д゚)


それが今回の検査で、両目1.2~1.5くらいまで矯正できるのではと言われ…(*´ω`*)


楽しみだなー!((o(´∀`)o))ワクワク
コワイ気持ちはまったくなく、ワクワクのほうが今気持ち強いです!w





手術は今週金曜23日に決定です。
また名古屋行きます!wそして翌24日も翌日検診のため名古屋です!w
さらにはその翌週も検診、そしてそしてその翌週も別件で名古屋!

お前もう名古屋住めよってねwwww

手術当日の交通費は病院が負担してくれるので、助かるが…www
手術楽しみだなー+(0゚・∀・) + ワクテカ +
Posted at 2012/11/18 22:03:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | gdgd | 日記
2012年11月15日 イイね!

うちの部屋に来た新入り(*´艸`)

寒いですね!

もう秋終わって冬の寒さきちゃったね!


ということで、隣の物置部屋からひっぱてきた。






ぬっくいねー(*´ω`*)
ハロゲンヒーター


寒がりな静岡県民は、一桁の気温になるともう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
私は冬のほうが好きだけどねw
夏は、あかん(;-ω-)


エアコンの暖房は苦手なので、自分の部屋にいるときはこいつだけで冬過ごしてます(`・ω・´)




さて、他にも新入りがきましたよ。







はーーい!ぼく、みっきぃいい(゚∀゚)

小さめの座椅子はないかと母にたずねたら、あったw
無駄な金使わなくて済んだw可愛いしイイネww(*´艸`)



まだまだ新入りきましたよ。





コーナー部分に設置する棚(^ω^)
うちは自営業で建築関係やってるんですが、先日解体するレ○パレスからいらなくなった家具などがたくさん手に入ったということで、父にお願いして調達(*´艸`)

ここにフィギュア関係並べようかと(*´∀`*)





あとは、



鏡。
これもレ○パレスからwww
私の部屋の壁はいっぱいだったんで、隣の物置部屋に設置(・ω・)


このほかにも、折りたためる大きい机も調達できたので、今年中にパソコンデスクをそれに交換かな!


ちなみに、これらの家具たちは、同じ物10個以上あったそうなww
そらそうだな。アパート全室分だもんなwww





さ、今日も弄りの材料検索っとo(・_・= ・_・)o
Posted at 2012/11/15 20:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | gdgd | 日記
2012年11月14日 イイね!

最低なドライバーに遭遇したo(`ω´*)o

帰宅中、家まで1kmもないとこでのこと。

片側1車線の道を普通にスンスンしてたら、止まれの標識がある十字路だというのに、一旦停止もせずに出てきて私の前に入ってきたトラック。


コノヤロウ~と思いながらも、そのトラックの後ろを車間あけて走ってたら、


運転席の窓から500mlの空のペットボトル投げ捨てやがった( ゚Дメ )グヲヲヲッ




あぶねぇじゃねーかーーぼけぇーーーヽ(`Д´)ノ


っと、普段怒ったりしない私は珍しく半ギレになりw、少しだけ車間つめる(←何かとチキン野郎w


すると、私とトラックが走ってる側に停車中の軽が。

普通ならトラック&私が止まって、反対車線からきた車を優先させるのですが…



トラックは、反対車線から車が来てるのにもかかわらず、どんどん進んで無理矢理突破しようとして(; ・`д・´)

反対車線の車を止めさせ、そしてさらにはその反対車線の車をバックまでさせ、トラックが先に行ってしまったという…




ナニさまですか、あのトラックの運転手!

そのあと制限速度40km/hのとこなのに、恐らく70km/hくらいで走っていき…

写真撮ったろう!どこの会社のトラックだ!っとスマホ取り出したものの、レンタカーだった&夜ということで撮れず(´・ω・`)


久しぶりにとんでもない運転する人に遭遇しました。

o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
Posted at 2012/11/14 19:50:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | gdgd | 日記
2012年11月14日 イイね!

富士オフ、参加表明|д゚)

タイトル通り、17日に富士山静岡空港で行われるアクセラのオフ会に参加しようと思います|ω・*)

てか、もう参加表明しちまったw

はじめましての方がほとんどになりそうかなー?

誰か行きますかー?
てか行こうぜーw

さみしいからー(´;ω;`)

てか、雨かよ…。゚(PД`q*)゚。
Posted at 2012/11/14 07:50:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2012年11月11日 イイね!

初のドリフト走行を見て撮ってきた!写真多いよ!

初のドリフト走行を見て撮ってきた!写真多いよ!寒いですねーーアメですねーー
今日はアクセラくんはDで足周り直してもらってる、まるさんでーす(^ω^)
代車はDYなデミちゃんでーすw

さて、昨日は鈴鹿ツインサーキットで、みん友の発ねこくんがドリドリすると聞いてたので、初めてドリフトというものを見たい、撮りたいということで行ってきました。

9時半頃出発、12時着予定が、まさかの事故渋滞で1時間オーバーorz

到着後、DEデミのあかうおさんと発ねこくん合流。
そのあと見学&撮影にチャレンジしてみました(`・ω・´)














いやーー難しいね(;´Д`)
動くものはやっぱ難しいよーーw
なんとかピント合ってた写真あったんで良かったw
とりあえず、モードはシャッター速度優先で、連写で撮ってましたw


発ねこくんのデミもアップできるものが一応撮れました (。・x・)ゝ










他にもありますが、ブレブレが多くてヽ(;´Д`)ノ


結構家族連れで来てた方も多く、和やかな雰囲気でしたw
パパがドリドリ参加して、奥様やお子さんが応援という(*´艸`)
そしてリア充な方も多くて…

う、う、うらやましくなんか、ないんだからね!((





塀のとこで撮ってましたが、
タイヤが焼ける匂い、飛んでくる削れたタイヤのかす。

んーーなかなか見てて面白かったです!
ワクワクしましたよ!(*´∀`)




このデミももう見れなくなるんかな?
本当にお疲れ様でしたm(__)m



その他にも写真撮ったので、残りはフォトギャラにアップしてますのでどうぞ。

→ 2012.11/10 鈴鹿ツインサーキット【1】

→ 2012.11/10 鈴鹿ツインサーキット【2】

→ 2012.11/10 鈴鹿ツインサーキット【3】


鈴鹿をあとにしたら、第二の目的、片岡温泉へ!
混雑してると聞いてましたが、意外にすんなり駐車できましたw
今回そこまでゆっくりできなかったんで、次回はもっとゆっくりしていきたいなと(*´艸`)
硫黄のかおりがして、お肌つるつるになりましたw
施設もすっごくオシャレでしたー(*´ω`*)


そのあとは、エアポに立ち寄り…




ひろとはんと、謎の密会して帰宅ww
んー楽しみだねーw(謎


昨日お会いした皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2012/11/11 16:15:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | お遊び | 日記

プロフィール

「CX-3、先月1万km超えました。そういえばマフラーカッターとサイドモール?付けてます。昨年の秋に←
てことで生存報告終。今日は旦那とさわやか」
何シテル?   05/16 18:37
みんカラほぼ放置してます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4 5 6 78 910
111213 14 151617
18 192021 2223 24
25 26272829 30 

愛車一覧

マツダ CX-3 マル3 (マツダ CX-3)
2018年7月22日納車 2017年9月生産分 XD プロアクティブ ソウルレッドクリス ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
初めての車。 父の知り合いがやってる中古車屋で、程度のいい普通車がこれでしたので、とりあ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
人生2台目の車。 そして初めての新車。 当時この斬新なイカツさに惚れてしまいました← ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あくせら君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
見よ、この女子力全開の車を!← 通勤&週末ドライブの普通の車ですよーー 2011 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation