• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカ&カヨのブログ一覧

2018年12月15日 イイね!

ふたご座流星群観賞へ

TEINさんのカレンダー応募に当選しました(´∀`*)ウフフ
早速、寝室に飾らせて貰います。

TEINさんありがとうございました!

昨日はふたご座流星群がピークだというのでスイスポ乗りの方がオススメだという亀石峠へ。
日田で夕飯を済ませてからいざ登山開始。近くのセブンで気温2℃。

気温がどんどん下がり到着時は-3℃。 しかし流星群のピークだというのに誰も居ない…。

初めて夜空撮影に挑んだんですが設定の仕方が良く分からず一夜漬けでは全然ダメで撮り方を伝授して頂き無事に撮影は成功しました。ありがとうございましたm(__)m




撮影時間1時間半くらいだと思いますが氷点下の中だったこともあり足や指はキンキンに冷えまして帰りは琴平温泉の家族湯へ。
下山中に跳び出してきた女鹿を危うく轢きそうになりまして本当に危なかったです(^_^;)


温泉に浸かって体も温まり気持ち良かったです(≧▽≦)

今日はみん友さんが来福するので午後からSAB東福岡のトラストイベへ行きます。
Posted at 2018/12/15 09:29:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月05日 イイね!

今年最後のオートポリスへ

12月2日はインパクト走行会にみん友さんが結構参加されるって事だったんでまたしても夜勤明けで行って来ました(笑)

日田でみん友さん達がオフ会されていたのでハイタッチだけ頂いて行こうと思って通過しましたが100ⅿ位しか離れてないのに取れないという(^_^;) 思い切って突撃すれば良かったですねえ。

オートポリスに着いたらまずは牛串~(´∀`*)ウフフ

久々に食べましたが安定の美味しさ(´∀`*)ウフフ

で肝心の写真の方ですがいつもの100Rが何故か立ち入り禁止区域に…。
仕方ないので11番ポスト近くで撮影してましたが800枚近く撮影したのにベストがほとんど無し((+_+))

みん友さんメインとはいえ良さそうなやつだけをフォトギャラリーへ。


雨が降り、路面温度も低かったようで100R付近から見える限り、スリップ、コースアウトが結構出てました。台数も多かったようですし走りにくそうな感じでしたね。

撮影終わって駐車場に上がると何故かオフ会状態になってました。




この台数がいて33が1台も居ないというのは珍しい光景でした。久々にお会いした方も居ましたが寒かったし雨も降っていたのでほとんどお話し出来てなかったm(__)m
Posted at 2018/12/05 18:37:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月15日 イイね!

久々のブログかな…。

今日は紅葉を求めて雷山のお寺へ向かったのですが駐車場まで渋滞という表示が見え、はるか手前で撤退(笑)

そのまま、まむし温泉から七山方面を抜け嘉瀬川ダムへ。

ダムの頂上付近にある休憩所の向かいにキッチンカーがあり駐車場にはポルシェとオープンカーが見え、しゃくなげの里に寄ってからキッチンカーまで戻ったんですがオープンカーの方は先に出たようで居なかったんですが…。
お店のオーナーさんの話だと車種は分からないがイタリアの車で日本には3台しかないらしく停まって寄れば良かったなと思いましたね(^_^;)







お店の方はワンコインメニューが多く。今回はホットドックを食べましたが美味しかったです(^-^)
駐車場は広いのでちょっとしたオフ会するには良さそうな場所でしたが入口の段、地面が砂利なので低車高の車は注意が必要な感じでしたね。


話は少し戻りますがSWK走行会も撮影に行ったので近々、データを渡しに行こうかと思ってます。
とりあえずベストショットはフォトギャラリー方へ。
Posted at 2018/11/15 22:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月22日 イイね!

きゅうすい周年オフへ

きゅうすい周年オフへ昨日は青空に恵まれて絶好のオフ会日和でした(^-^)

朝からお弁当作り、用意を済ませていざSWKへ。
日曜というのもあり都市高速、九州道と若干、混んでいましたが寄り道して予定よりも早く着いたとはいえ3番目の到着。


開始まではお手伝いを…。















総勢70台オーバーだったとの事で駐車場は満車状態でした。


あっ居たんですか?と言われて居た方がみんなに弄られてました(笑)

ビンゴ大会も一発ビンゴで狙ってやつGETしました。

中締め後はオイル交換頼んでいたので行ったんですが日曜だし愛車無料点検の時期と重なっていたのもありお客と車が満車状態…。15時予定で始まったのが16時過ぎた辺りから始まり終わったのが17時過ぎでした…(-_-;)

今日は少し高~い高~い?


帰りは筑紫野、春日近辺の渋滞が酷いって分かっていたので137号線から大興善寺前を通り601号線→ゴルフ場→385号線→56号線で早良区に抜けるルートを使用。
601号線は離合も困難な箇所が多々ある道で自分は免許取ってからは地元から基山、鳥栖、筑紫野方面へ抜けるルートとして頻繁に利用していたので慣れているんですが後方から来た軽トラのペースがやたら早くて地元の人か毎日利用している人だったのか…結構、煽られましたね((+_+))
このルート使えば30分~1時間以上短縮出来ますが慣れてないと大変かとは思います。


話せなかった方の方が多いかとは思いますがきゅうすい周年オフ参加された皆さんお疲れ様でしたm(__)m

来週は地元で何やら車のイベントがあるとか。自分は別府のオフ会に参加しようかと思ってます。
Posted at 2018/10/22 08:23:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月10日 イイね!

大人の秘密基地へ。

大人の秘密基地へ。昨日は子供の運動会の代休だったのでインスタでたまたま見付けた場所へ行って来ました。

まずは5時に起きてせっせとお弁当の準備。

男飯なんで色味はありません(笑)


走行前点検も。

九州道をひたすら南下、道中の電光掲示板に車両火災注意!という表示が…。熊本インター出口の少し手前にあるバス停で大型トラックの後輪がパンクかバーストして燃えたのか真っ黒に焦げてました。
走行前点検の重要性を改めて認識する形となった出来事でしたので他人事では無いなと思いましたね。

高速降りて久々にこの場所へ。

天気も良く気温も22℃位しかなく絶好のドライブ日和(^-^)

通りにあるお店も3連休後というのもありほとんどが店休日になってました。

目的地周辺の道路には特に看板もありません。グーグルマップで調べたルートとハイドラ画面上で確認しながら到着。山の中に突然現れる謎の施設。

知る人ぞ知る高森ツリーハウスです。

樹齢400年、幹回り7.5mの杉の木で御神木になります。御神木だけの写真をネットで見ましたが全体的に見ればかなり大きいです。

全体的にはかなり大きな建物になります。大人の秘密基地感が満載(≧▽≦)

※一つ注意点がありまして木の入り口になっている場所から車で入ろうとすると低車高の車の方は必ず擦ります。あと砂利がかなり大きいので車に傷を付けたくない方は上の写真の左側にもう一つ入り口があるのでそちらから入られた方がよろしいかと。行かれる方は自己責任でお願いしますm(__)m
あと高千穂方面から産山方面に最短距離で行けるルート上となっていますので路駐は絶対しない方が良いかと思います。平日でしたが交通量はそこそこありました。





















子供も何度も登ったり降りたりしてましたが子供以上に自分が汗だくになりながら秘密基地を楽しんでました(笑)
30分位で帰る予定でしたが約1時間半くらい居ました(笑)

この施設の何処かに蛇が居ますので探してみてはどうでしょうか???

※無人の施設になりますし所々、腐ったり、壊れたりしている箇所が多いです。特に小さいお子さんが居る家庭の方は注意された方が良いと思います。

秘密基地を後にして久々にあの場所へ。



九州で一番高い場所にある駅、波野駅です。
地震の影響で豊肥線は阿蘇までしか行けないので1日上下で10本くらいしか今は走って無いようですし無人駅になるので閑散としています。
波野駅から道の駅へ移動し茶色ばかりの男飯弁当を食べて帰宅の途へ。

ハイドラコメントで宣伝はしていますが21日はきゅうすい周年オフです。SUPER GTの決勝日と重なっているのでかなり参加者はバラけると思いますがご都合付く方は参加されてみてはどうでしょうか?
Posted at 2018/10/10 08:57:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

タカ&カヨです。よろしくお願いします(o´∀`)b 嫁さん仕様のATです三c⌒っ.ω.)っ ブォーン 外装: SUZUKI SPORT フロントハーフス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:38:36
ZC31S キーレス感度改善加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 21:15:54
三菱 eKワゴン純正ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 17:41:29

愛車一覧

その他 あさひオフィスプレススポーツ-G クロスバイク その他 あさひオフィスプレススポーツ-G クロスバイク
2代目通勤専用車両です。 初のオートライト、21段変速仕様。 装備…スライムパンク防止剤 ...
スズキ スイフトスポーツ タカスポ (スズキ スイフトスポーツ)
スズキ スイフトスポーツ(ZC31S1型の黄色)に搭乗しとります。 291243㎞ ...
その他 CANON EOS イオキスちゃん (その他 CANON EOS)
Canon EOS kiss X7i ダブルズームキットです。デジカメ→一眼レフへ ...
その他 ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!! タカチャリ三c⌒っ.ω.)っ (その他 ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!)
通勤専用車両に搭乗してますばい。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation