• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカ&カヨのブログ一覧

2018年05月02日 イイね!

GWって何ですか(笑)

GWって何ですか(笑)4月22日はきゅうすい春オフへ。

朝から色々とありまして遅れて到着。とりあえず皆勤賞はまだ続いています(^-^)











会場の写真も大雑把…。

子供の面倒も同時に見ていたのでほとんどの方と喋れてませんし半分以上は初参加の方々だったですね。
ビンゴは最後まで上がれず…。余っていた洗車セットをGETしました(笑)

月曜は帰省していたうめちゃん君と予定を合わして貰って久留米の河川敷にて撮影会を。














夕陽が綺麗でしたね(^-^)

昨日はモンスタースポーツ福岡に来店されていた会津の方とプチオフを。





駐車場の車載に積まれていたのは…。




モンスタースポーツのラリーカー(≧▽≦)
このラリーカーと入れ違いでとある方の31が運ばれてくるそうです。

今日から4日間仕事(^_^;)
13日は三愛レストハウスにてハイドラオフですねえ。天気が良いと良いのですが…。

ではでは(´・ω・`)
Posted at 2018/05/02 18:23:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月15日 イイね!

最近の色々…。



4月1日の話になりますが休みだったのでマリノアシティで開催されていたクラシックカーミーティングへ行って来ました。
朝一行きましたが一般駐車場の大半が旧車だった気がします。






















警察車両が登場後は早速、マル暴に逮捕されている方が居ましたね(笑)


旧車に乗られている方はエンジンルームまでピカピカにしている人が多い気がします。

会場ではお話し出来なかったまちゃぴさんと寒い中プチオフしました。



また時間がある時にでもゆっくりと撮影会でも(^-^)

4月22日のきゅうすい春オフは休みが取れたので今年も皆勤賞狙います(≧▽≦)
参加される方々はよろしくお願いします!
Posted at 2018/04/15 07:46:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

ドライブ三昧(^-^)

3月26日は満開だという熊本城へ。

















手付かずの場所が多いみたいなので熊本城の再建はこれからといった感じでした。

3月31日は毎年行っている流川桜並木へ。29日に行った方が満開だって言ってたので人が少ないであろう早朝に行ったんですがそこそこ散り始めてて少し残念な結果に…。













気を取り直して阿蘇方面へ移動。

写真は阿蘇ではありませんm(__)m
日の出前は快晴だったのに徐々に霞んできてこちらも残念な結果に…。

やまなみハイウェイを気持ち良く走っていたら危うく取り損ねるところでした(笑)

遂にここまで来ました(^-^)

目的地を変えてやま康へ。整理券はまたまた2番目…。

開店5分前には40分待ち(^_^;)




いやー美味しかった(≧▽≦)

お店を出る頃には1時間待ちになってました。

一心行の大桜も行こうかと思って近くまで行ったんですが駐車場待ちの大渋滞を見て早々に諦めて通過。

26日に桜の馬場城彩苑にある香梅庵の陣太鼓ソフトがまさかの準備中だったんでリベンジ兼ねて香梅白山本店へ。


こちらも美味しかったです(≧▽≦)

今日はクラシックカーミーティング行って来たんですが疲れと眠気が酷かったので帰って仮眠してたらこんな時間に…。
編集が終わったらまた上げます。帰り間際にコスモスポーツが居ましたが会場内に居てもおかしくない状態のようでした。

まだ休暇取れるか分かりませんが次はきゅうすい春オフですかね( *´艸`)
Posted at 2018/04/01 18:33:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月19日 イイね!

撮影オフ

撮影オフ3月いっぱいで沖縄へ帰るもーりー君と最後の撮影オフへ行って来ました。

朝一、用があり実家へ行ったので久々にケルヒャー出して洗車。ESSOと違い時間を気にせず高圧洗浄しまくりです。
ホイールとサイドモールの隙間はかなり汚れていたご様子…。

山間部で標高もそこそこあるのですが気温は21℃(^_^;)
洗車スタイルはジャージが基本なんですが暑すぎるので半袖でやりましたが日焼けしとりました…。

夕方、子供のお迎えをやってから待ち合わせ場所へ向かいみん友さんの会社近くの撮影スポットにて撮影会開始。























※みんカラに上げると画質が落ちるので…。

撮影始めたら少し雲が出て来たのが残念でした。良い感じの写真は結構撮影出来たかなと思います。
旅先での話やお土産も頂きまして最後の撮影オフになるでしょうけど楽しめました(^-^)

もーりー君 沖縄に帰っても仕事や車ライフを楽しんで下さい(≧▽≦)
Posted at 2018/03/19 09:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月13日 イイね!

検討中…。

3月25日はSAB大野城にR'Sイベントへ。

4月1日はマリノアシティでクラシックカーミーティングに。
去年は仕事休めなくて行けなかったですが今回は休みなんで(^^)

4月22日はきゅうすい春オフ。
仕事なんで休めるかどうかはまだ分かりません…。
皆勤賞も遂に終わるかも(笑)

検討中なのは5月12日のSWK走行会。
HSR九州、17000円×30分、3本。走行会後は1000円でBBQとか。
HSR九州は走った事無いですし走ってみたい気持ちだけは今の段階ではありますね。
走るにしても色々と準備が…。

まずは体調面。11日が夜勤最終日、定時上がりでもHSR九州の集合時間には間に合いません。半休、休暇なら大丈夫ですが取得出来るか…。
夜勤明けに遊びに行ったり走行会走ったり岡山まで行ったりはしましたけどね。

タイヤは今の状態なら問題無いですが終わった後に早い段階で交換は必須。
乗り方の問題でしょうけど何故か左フロントの減りが早い。

オイル関係は大丈夫としてもサーキット用ブレーキパッドがまだ使えるのか…ローター交換と一緒にモンスターのストリート用に換えたので2年くらい使用してないし(^_^;)

一番気にしてるのが総走行距離に関するエンジンの状態。
メンテナンスは日頃から欠かしてないので街乗りレベルなら全く問題と自負してます。
サーキットでの全開に近い走行となるとどうなるものか。
オートポリスと比べたらストレートも長くないですしエンジンに負荷が掛かるようなサーキットでは無いかなと外野からいつも見る限り思ってますが実際走ると何が起きるか分からないですよね。
走行会走るにしても走行前のメンテナンスで出費が増えると厳しいですな。

17日が嫁ちゃんとの結婚6周年記念日なんで12日の夜は湯布院へ一泊。13日は三愛レストハウスで開催されるハイドラ同好会九州支部オフへ行きます。
まだ先の話にはなりますが参加される方々はよろしくお願いします。

走行会走らないとしてもカメラマンでは確実に行くとは思います(^^)

明日は洗車&ワックス施行して夜の撮影会に♪(/ω\*)
Posted at 2018/03/13 20:48:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

タカ&カヨです。よろしくお願いします(o´∀`)b 嫁さん仕様のATです三c⌒っ.ω.)っ ブォーン 外装: SUZUKI SPORT フロントハーフス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バックランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:38:36
ZC31S キーレス感度改善加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 21:15:54
三菱 eKワゴン純正ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 17:41:29

愛車一覧

その他 あさひオフィスプレススポーツ-G クロスバイク その他 あさひオフィスプレススポーツ-G クロスバイク
2代目通勤専用車両です。 初のオートライト、21段変速仕様。 装備…スライムパンク防止剤 ...
スズキ スイフトスポーツ タカスポ (スズキ スイフトスポーツ)
スズキ スイフトスポーツ(ZC31S1型の黄色)に搭乗しとります。 291243㎞ ...
その他 CANON EOS イオキスちゃん (その他 CANON EOS)
Canon EOS kiss X7i ダブルズームキットです。デジカメ→一眼レフへ ...
その他 ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!! タカチャリ三c⌒っ.ω.)っ (その他 ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!)
通勤専用車両に搭乗してますばい。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation