• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごう♪のブログ一覧

2006年09月01日 イイね!

どうでも良い事ですが。。

どうでも良い事ですが。。先程、ドラマを見ていたのですが羽鷲山が出ていましたね最近、近藤真彦が『GLAYのボーカル』に見えて仕方ありません。。
Posted at 2006/09/01 23:37:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月30日 イイね!

レクサスGSカタログ

 先週の土曜日に遠方の友人が是非GSのカタログの場所
『瀬戸大橋』
が見てみたいと言われるので再び行って来ました。もちろんカタログショット

を見る為にです。

カタログと実物を見比べようと思いカタログを用意していたのですがまた忘れて行ってしまい、気付いたのは高速道路に乗った後でした。。

しかし見比べさせてあげたかったので途中『レクサス岡山』により申し訳ないと思いつつもカタログを頂いたのですが

何とGSのカタログ・オプションパンフレット・ハイブリットカタログ・GSのDVDとここで買ってもいないのにフルセットで頂き『コーヒーでも飲んでいかれませんか?』とまで言われました!何というおもてなし。。恐るべし『レクサス岡山』です!

そして無事現地に着き、この日も快晴!

20分のハイキングを終え聖地に到着。。
いざカタログを広げるとどうでしょう。。

何か違います。。確か1ページ目が例の写真だったハズ??
ページが違うのかと思いペラペラ見てみましたが見当たりません。 どうやら新しいGSのカタログには例のショットは載っていないようです。。仕方ないので現物だけ鑑賞したました。。
もちろん、とても良い景色で友人も喜んでいたのですが、
これからGSを買われる方は『聖地』と言っても通じなくなるのかと思うと少し寂しかったです。。  


上手く連貼できたかな?
Posted at 2006/08/30 14:14:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月29日 イイね!

灯台下暗し。。

灯台下暗し。。以前レクサスカレッジで食べさせて頂き凄く美味しかったので以来、名古屋や四国に向かう際はサービスエリアに寄り探していました!が全然発見できなかった蒜山ヨーグルト! 何と近所のスーパーに売っていましたうれしい顔
Posted at 2006/08/29 17:20:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2006年08月28日 イイね!

何故か。。

何故か。。昨日も行っていましたぴかぴか(新しい) 少し見にくいですが遠くに見えるのが分かるでしょうかうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2006/08/28 11:33:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2006年08月25日 イイね!

LEXUSネタではないのですが。。

LEXUSネタではないのですが。。 最近走っていると目に付きます目
『北斗の拳』の看板ぴかぴか(新しい) スロット?でしょうか? 僕は全然しないので入った事もないしやった事もないのですがうれしい顔あの絵を見ていると無性に読みたくなりネットオークションで買ってしまいました!全巻セットをぴかぴか(新しい)
久しぶりにあの濃い絵を見てみます☆

ちなみに僕は『雲のジュウザ』が好きです。。

ただ今、連貼勉強中です!
Posted at 2006/08/25 18:25:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

諸行無常の響きあり。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電池切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/20 21:38:44
ピカールさんが納車されました(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/01 17:49:24
ジュリエッタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 14:44:01

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
壊れませんように☆
レクサス LS レクサス LS
パールホワイト・バージョンS・Iパッケージ・黒革・サンルーフ・その他諸々ひらめき プチイジリ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
オープンで走ると目立ち度は発売直後のGS以上でしたひらめき
マツダ RX-7 マツダ RX-7
噂通り燃費は悪かったですが、楽しい車でしたひらめき ボディラインの美しさは今でも一級品だと思 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation