• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FX&RUNXのブログ一覧

2011年02月05日 イイね!

自宅で所有している台数????

自宅で所有している台数????この記事は、【カーライフ意識調査】自宅で所有している車の台数について調査!について書いています。



このアンケート・・・・・


私に当てはめると・・・・・・・



川崎で使っているのは1台だけ・・・・・・


でも千葉に行けば、2台有る・・・・・



実家に私の車を全部入れると・・・・・


4人で8台になりますが・・・・・・



普通・・・・・ですよね????
Posted at 2011/02/05 06:19:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | ネタ!! | 日記
2011年02月05日 イイね!

予定通りなら・・・・・

予定通りなら・・・・・今日、「いつものショップ」にアレが届く・・・・・・・



そして、123ランクスが「いつものショップ」に移動して・・・・・・




交換作業が行われる・・・・・・・・





しかしこんな日に限って仕事だから困ってしまう・・・・・・・





今日・・・・・仕事をする気にならない私です・・・・・・・




でも今度はレンジャー2号機が・・・・・・・ε=(・д・`*)ハァ…


日野自動車よ・・・・・・耐久性のあるマトモな車を作ってくれ・・・・・・
Posted at 2011/02/05 00:22:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 123ランクス | 日記
2011年02月04日 イイね!

ありえない・・・・・・・

ありえない・・・・・・・今日は平和に終わるはずだった・・・・・・


昨日、ECUリセットを試みたレンジャー5号機を実戦で朝から使って・・・・・・

問題無く作業を終える事が出来たのに・・・・・・



会社に戻る直前、無性に冷たいお茶が飲みたくなり500mlの十六茶を買い、会社に戻ると・・・・・

コンドル2号機に乗っていたドライバーから・・・・・

「ラジエーターの警告ランプが点きっ放しになっちゃった!!」


(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ


今ここで言われても・・・・・と思いつつメーターを確認して見ると確かに点灯している・・・・・
※ちなみにこの警告灯はラジエーターの水が少ないと点灯する

でも水温計を確認すると普段と同じで問題が無いようにも感じる・・・・・


以前、クオンで同じ症状が出たがセンサー不良が原因だった事を思い出し、「同じ原因?」と思ったが何か違う気がする・・・・・


試しにバッテリーを外し、リセット作戦を試みるが警告灯は消えない・・・・

非常に嫌な予感がしたので、ラジエーターのキャップを開ける事に・・・・

ところが・・・・・・・スカッ!!・・・・ヾ(°∇°*) オイオイ

全然、圧力がかかっていない・・・・・キャップを取ると・・・・・


水が無い・・・・・ヽ(´o`;モシモシ?


ここで先程買った十六茶のペットボトルが役立つ事に!!

水量を計りながら、ラジエーターに水を入れていき1.5Lまで入れた瞬間・・・・・

ラジエーター内の水位が下がる・・・・・(/|||| ̄▽ ̄)/チョットマテ、、

もう1人のドライバーに下回りを覗かせてみると・・・・・・

「水が思いっきり出て来てるよ♪(○´∀`○)ノ 」


オワタ・・・・・・・orz

ラジエーターを確認すると・・・・・

本体上部に長さ15cmほどのクラックが・・・・・しかもここだけでは漏れだした水の量は有り得ないので、最低でも他に1ヶ所それなりの大きさの割れ目が有るはず・・・・・


と言う事でコンドル2号機は使用禁止に・・・・・

会社内のトラック・・・・・トラブル続きだわ・・・・・
Posted at 2011/02/04 00:20:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月02日 イイね!

レンジャー5号機の復旧

レンジャー5号機の復旧本来は午後出勤の私だったのですが、昼前から会社に来てレンジャー5号機と格闘していました・・・・・

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


昨日、久々に今回の5号機に乗ったのですが・・・・・


◯発進時にエンストする。
◯シフトUPしてアクセルを踏んでも吹け上がらない
◯交差点などで徐行で走っているとエンストする

((((;゚Д゚)))))))ポンコツレンジャー???

私の乗り方が悪いのか?と考えながら他のドライバーに確認すると同じ事が起きるという証言が・・・・・


つい最近、同じ様な内容でレンジャー4号機のECU絡みの全ヒューズをブチッと抜いた事を思い出し・・・・・


せっかくなので5号機のバッテリーのターミナルを外して放置プレイ作戦を決行。
追加作業でバッテリー液が適量以上に入っていたので抜き取り作業も・・・・







今、5kmほどテスト走行しましたが問題無く走れるのでしばらく様子を見る事に・・・・

普段乗らないので、知っている人に乗ってもらわないと違いがハッキリ分からないので・・・・

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
Posted at 2011/02/02 13:19:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 23 4 5
678 910 1112
13 1415 161718 19
2021 22 23242526
2728     

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation