• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーたろのブログ一覧

2010年10月19日 イイね!

通信カーナビ「CAR NAVITIME」が当る! モニター募集10名様

【質問1】:あなたの愛車について教えてください。

マツダ ビアンテ
年式:2008年/平成20年
ミッション:AT
中古車で購入


【質問2】:どのくらいの頻度でクルマに乗っていますか?

ほぼ毎日(週5日以上)


【質問3】:クルマに乗る主な目的は何ですか?

ドライブ


【質問4】:現在、お使いのカーナビについて教えてください。

メーカー:SONY
商品名:XYZ
型式:NV-XYZ777
使用年数:5年


【質問5】:「通信カーナビ」に、どんな機能を期待しますか?

1.たまにしか使わない人用に、月定額でなく、日単位で通信契約がナビ画面から出来ること。
2.地図を最新にする際、HDDナビと同程度の地図と、SDナビと同程度の地図を選択できること(安くておおまかな地図 or 高くて詳細な地図)
3.通信カラオケ(お遊び機能として・・・)
4.ツイッター(出来たら楽しいな)
5.走った道をGoogleマップに登録したい(HPで公開して自慢できたり便利!)


【質問6】:現在ケータイ/PCの「E2ナビウォーク」「EZ助手席ナビ」「NAVITIME]のいずれかのサービスを利用していますか?

ごくたまに利用する(月に1回程度)


この文章は
http://www.carview.co.jp/campaign/2010/navitime/
について書かれています。
Posted at 2010/10/19 19:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年08月21日 イイね!

自損で29万!

自損で29万!先日、夜にとある駐車場から出るとき、

ハンドルを切りすぎて、左側にあった花壇に

車をぶつけてしまいました!(泣

保険会社に連絡したら車対車の特約に入っていたので、

自損は出ないと!!(泣

今日、修理工場を回り見積もりを取ってきましたが、

助手席ドア交換、スライドドア交換、サイドスカート交換、

センターピラー交換(部分的に切りだし&溶接)で、40万。

スライドドアを板金に変更すれば30万。値引きで29万と。

はぁぁ。高い・・・

これだけ大きい車なので、自損に対応した保険に入っておくべきでした!

修理は2週間くらいかかるとのこと。

しばらく節約生活しないとな・・・

まだ買ってから半年足らずで自損。

ビアンテは乗りつぶす予定で、これからも長いこと乗るし、

今後はちゃんと自損に対応した一般保険に切り替えようと決めました!

一般にしたら2~3万くらい保険料が上がるけど、仕方ないよね・・・うんうん。
Posted at 2010/08/21 17:50:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月07日 イイね!

1ヶ月点検

今日は1ヶ月点検を受けてきました。

先日ロービームをHID化したので、光軸調整と、キーレスの電池交換(ビアンテは中古で買ったので電池が弱ってた)、あと、リアゲートの内張りのプラスチックのピンを無くしてしまったので、新しいピンを付けてもらいました。


で、自作したLEDリフレクター。
やっぱダメ!って言われちゃいました。
まぁ、次回までに直してくれればいいとのことなので、またスイッチでオンオフが出来るように修正します。
皆さん、スイッチはどこに付けているんでしょうか・・・?
また設置場所を考えてみます。


あと分かったのがスモールが切れていること。
LED化したのに1ヵ月もたたずに両方とも切れてしまいました。残念!


とりあえず外して原因を探ってみようかな・・・



話は変わりますが、昨日は刈谷PAでオフ会が開かれたみたいですね。
私も参加したかったのに会社のせいで・・・!

ところで顔黒さんはどうしたんでしょうね。
仲良くさせてもらってたので心配です。
Posted at 2010/03/07 15:50:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月01日 イイね!

MIスティックの使い方がわかんない

ビアンテを購入時にMIスティックを付けてもらいましたが
使い方がわかりません><

エンジンのスタート、ストップとカーファインド、インフォメーションはわかったのですが、
セキュリティの通知設定とか不明です。

セキュリティONで車の周辺をうろうろして、「異常を検知しました」のメッセージで
リモコンに異常通知が届くはずなんですけど、来ない・・・故障!?

説明書も無いし・・・お手上げです。

ディーラーが渡すのを忘れたのかな???

ただ、ディーラーは明日は休みなんですよね。

使い方を知ってる方がいたら教えてほしいです♪
Posted at 2010/02/01 23:44:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月27日 イイね!

スピーカーから異音が・・・

します!

エアコンONで走っているとたまに「プツッ」と弾けるような音が数回。
OFFにすると収まるのですが。。。

ヒューズボックスのACC1本からカーロケやETCやセキュリティの電源を取ってるのが原因っぽい!?

今度、リレーと常時電源を組み合わせてバッ直にして様子を見たいと思います。

皆さんはこんなこと無いのだろうか。。。
Posted at 2007/08/27 22:38:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ビアンテ リアハンドルの交換(内部の爪折れ) https://minkara.carview.co.jp/userid/167170/car/564681/7649102/note.aspx
何シテル?   01/20 18:04
よろしくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡易ベッド製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 05:30:10
コンパネベッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 05:29:42

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
主として使っている車です。 百名城スタンプ帳を片手に家族で全国を回ります。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
カスタムスタイルXS。 主に妻用の車です。 実家の環境にあわせて4WDにしました。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RSでマニュアル車。 1300ccながらいい走りをしてくれました♪
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ビルシュタインにアイバッハ、ウェッズスポーツのアルミ、柿本Rマフラー、ガレージベリーのフ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation