• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月19日

CPM再取り付けとボンネット調整

CPM再取り付けとボンネット調整 M4GTS用ボンネットを取り付けた際に、フロントのCPM Front End Braceがボンネットに干渉し閉まらなくなり、とりあえず取り外していました。

ボンネットの軽量化でCPMを外した状態でも、純正ボンネットの時よりノーズの入りは良くなっていましたが剛性感は落ちた印象でした。

CPMをまた装着したく、色々ネジ穴の遊びをズラして調整を重ねた結果取り付けに成功しました。



が…



閉めるとボンネットが少し浮いてる…
走行時に空気が入って危険なほどではないものの…

あと3ミリ下がってくれたらそれでいいのに…

やはりボンネットと少し干渉するため内側の当たってる箇所を今後切断加工したほうが良いか悩み中です。
リューターとダイヤモンドの刃でゆっくり削って…綺麗に出来るかな…
とりあえずついたのでしばらく様子を見よう…


その後、冷却対策?の一貫として走行風で開くようになっているラジエター内側のフタを左右ともに排除…効果あるのか?(笑)




外したフタ


今日の試行錯誤はこれにて終了。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/19 17:57:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

双子の玉子
パパンダさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2019年6月19日 21:22
こんばんは!
細かいところの調整大変そうですね。
ポルシェでサーキットのストレート全開中にボンネットエアブレーキの経験があります。
浮いてると気になりますよね。
コメントへの返答
2019年6月19日 21:28
こんばんは。

えぇぇぇぇ∑(゚Д゚)
それは恐怖体験ですね💦💦

細かい調整大変ですが、楽しいのでOKです👍

ボンピンつけた方がいいですかね😅
2019年6月19日 21:35
連投ですみません。
かちゅさん飛ばしそうですもんね〜
閉まらないならつけた方が間違い無いと思います。
時代も違うので一概には言えませんが、ピンだと数箇所で維持できますから。

※ちなみ開いた時は一瞬前の車にぶつけたかと思いました。^_^
コメントへの返答
2019年6月19日 22:38
僕は…安全運転ですよ?(笑)
たまにタイヤから煙が出る位には攻めますが(笑)

両側しっかりロックはかかるんですけど…固定フックを3回転ほど緩めてます。

最近のボンピンはスマートですよね。
昔は付けるのが当たり前でしたが、外車はダブルキャッチだから大丈夫かなーと勝手に思っています。

ボンネットエアブレーキはキツイですよね😱

プロフィール

「このネーミングセンスどう思いますか?w」
何シテル?   06/02 20:40
かちゅ@です。 よろしくお願いします。 2018年7月20日 納車 BMW 440iGC MSport 2022年9月 昨年の7月に公認改造車車検の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

慣らし運転完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 23:08:29
BBS RI-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 00:29:29
REWITEC Power Shot 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 14:35:57

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
運命の出会い。 G20修理のためにディーラーへ行った所、BMW Japanから輸送されて ...
BMW X1 BMW X1
ちょっと色々な事情があり追加… X1が我が家で2台に😓 こちらはどノーマルで乗ると思 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2021/02/20 納車 MINIメーターが液晶になって違和感(笑) でもこれはこれ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
契約 2019/07/05 納車 2019/08/17 320dは基本仕事用の営業車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation