• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月11日

トルクに振ったセッティング

トルクに振ったセッティング B58エンジンは、ボア・ストローク82mm×94.6mmで
元々トルク型のエンジンの設計。

馬力はソコソコある印象だが馬力よりもトルク型のイメージ。

ディーゼルとブロックを共有した、クローズドデッキとなっておりハイブーストでもガスケット抜けのリスクは低い。
直噴で圧縮比はNAかと思うほど高く11.0、吸排気両方に可変バルブタイミング(dual-VANOS)を搭載する。


サーキットでのタイム向上は馬力重視のセッティングで最高速の伸びを追求よりも、いかに短い時間で最高速まで到達するか。
加速重視を追求した方がタイムアップに繋がる。

FSWでは250-260キロも出れば十分。
高ダウンフォース、高トルクがモノを言う。

GTマシンもこれと同じ考えで車作りをしている。


以前は馬力を追い求めるセッティングを重視して来たが今回はトルク重視のエンジンにあったセッティングとした。


※DMEの解析によりエンジンとミッションのトルク制御を完全に廃止しました。

※熱量が多くなるため多数の冷却パーツの装備が必要でした。

※写真は車軸直結のダイナパック計測。tcf1.000(補正値無し)で、ローラータイプの場合はロス馬力を考慮し、これに1.15-1.20を掛けた数字となる。

これで、純正タービンは、ほぼほぼ使い切ったセッティング。
※安全マージンは有ります(笑)

ルーフが治り軽量化も完了したら、ノーマルタービンで何処までやれるか。
何秒出るか。

楽しみだわぁ。

ブログ一覧
Posted at 2020/12/11 08:51:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2020年12月11日 10:48
お疲れ様です!
トルク、、、化物🤭🤭
67kはスゲーっすね!‼️😁😁車軸だよね‼️😂オソロシア???😝
ぢぢい号、、、15k岳っす⁉️!!😱
今度横に乗せてーー!🤣🤣🤣
コメントへの返答
2020年12月11日 13:57
お疲れ様です。
車軸ですね(^^)
ルーフの修理終わったら横乗せますね(^^)

ノリさんの車は軽量が魅力なのでトルクは1,500cc NAとして考えれば車軸で15キロあれば十分かと😅

プロフィール

「このネーミングセンスどう思いますか?w」
何シテル?   06/02 20:40
かちゅ@です。 よろしくお願いします。 2018年7月20日 納車 BMW 440iGC MSport 2022年9月 昨年の7月に公認改造車車検の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

慣らし運転完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 23:08:29
BBS RI-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 00:29:29
REWITEC Power Shot 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 14:35:57

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
運命の出会い。 G20修理のためにディーラーへ行った所、BMW Japanから輸送されて ...
BMW X1 BMW X1
ちょっと色々な事情があり追加… X1が我が家で2台に😓 こちらはどノーマルで乗ると思 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2021/02/20 納車 MINIメーターが液晶になって違和感(笑) でもこれはこれ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
契約 2019/07/05 納車 2019/08/17 320dは基本仕事用の営業車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation