• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かちゅ@のブログ一覧

2018年05月18日 イイね!

嫁のMINI納車

本日の午前中、嫁のMINIが納車されました。

早速、山梨県の昇仙峡までドライブにいく!と言うのでお付き合い。。。
高速の運転が数年ぶり!(@_@;)
と言いながら手に汗を書いて運転する助手席は少し怖かった…
なんとか無事に昇仙峡に到着。(笑)



パワーストーンのお店で色々物色をし、キレイなスーパーセブンの掘り出し物を衝動買い…(@_@;)

金桜神社で交通安全祈願のお守りをGET



その後、甲府市でうどんを食べ帰宅。
楽しい一日となりました(^^)

やはり、新しい車は(・∀・)イイ!!
MINI可愛い!

帰り道に峠の下りと高速道路を100キロ程運転してみました。
慣らし運転なのでエンジンは回していませんが、1500ccターボ、結構トルクフルでいい感じ。
ボディー剛性もしっかり、足回りやブレーキも安心。

ただ、やはり停止時のブレーキは少々シビアで、カクッっとしないようにスムーズに停車するのは結構難しいレベルのブレーキフィーリングだな。といった感想でした。

嫁が街乗りで乗るには十分過ぎるスペックですが、もう少しマイルドで低ダストのブレーキパッドの方が女性受けは良いのかな。

あとは注文済みのBBS RF装着後にどの程度変わるのかが楽しみなところです(^^)
Posted at 2018/05/18 21:40:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月08日 イイね!

ENDLESSさんショールームに行ってきました(๑•̀ㅂ•́)و✧

本日、長野県佐久市にあるENDLESSさんのショールームに440i用のワンオフブレーキ制作の相談に行って来ました。

納車後、採寸の後前後のブレーキキットの制作に着手して頂きたいと思います。
前後セットで100万円コース…?

GTマシン並みの強力なストッピングパワーが欲しい(๑•̀ㅂ•́)و✧


クッキーとお茶美味しかった(笑)

Posted at 2018/04/09 00:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月04日 イイね!

数年ぶりのみんカラ復活へ。

数年ぶりのみんカラ復活へ。仕事が忙しく数年間みんカラをお休みしていましたが、新しい車の購入をキッカケにみんカラへの投稿を復活させようと思います。
皆様、宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2018/04/04 22:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月23日 イイね!

補強パーツ取り付けボルト破損…

先日、峠を責めている時に突然ボディー合成が落ちロールが増えた気がしたので、何処かボルトが緩んだか破損したのでは??
と思いタイヤ館でリフトを借りて増し締めを兼ねて点検することに。

すると…D-SPORTのパフォーマンスバーセンターを固定しているボルトのうち左右とも真ん中の2本が破損しガタガタ…ガタガタしているではありませんか(;・∀・)
取り外すと…ステー側のねじ山が破損しボルトがガタガタ…(;・∀・)


赤丸で囲まれた部分の取り付けボルトが破損。

想像以上に強烈な力がかかるのでしょう…タイヤがRE-11Aという事もあるかもしれませんが(;・∀・)

パフォーマンスバーセンターに付属している取り付けステーとボルトでは強度不足と判明したためステーを自作しボルトを太いものと交換しました。

自作したステー(左が付属品・右が自作)

自作したステー2(左が付属品・右が自作)


これで多分ですが安心して乗っていられると思います(・∀・)

ついでに足回り・ボディー・補強パーツ等の取り付け部分のボルトを増し締めしました^^



Posted at 2013/07/23 19:42:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月13日 イイね!

ホイールが・・・((((;゚Д゚))))

昨夜、ホームコースを走りに行った時…1本目で…

道に落ちている直径5〜10センチくらいの石ころ?を踏んでしまい…

直後から時速60キロを超えた位からハンドルにブレが…

嫌な予感が…

即走行を中止し帰宅…

今日の夕方タイヤ館へ行ってLFホイールを外してみると…



アァ…嫌な予感的中…

先月買ったばかりのホイールなのに…

もう歪んだ工エエェェ(´д`)ェェエエ工

Wedsさん!ご自慢のAMF製法で鍛造に匹敵する強度じゃないの!?

左高速コーナーで荷重の抜けた左フロントに軽くヒットしただけで歪んじゃうの?o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

と思いながらタイヤ館の店員さんにメーカーへ電話をしてもらい…

ちょっと話をしてもらった結果…

新品への無償交換対応して頂けるらしい!!(・∀・)

やったー(・∀・)

とりあえずWedsさんの対応には大満足(^^)

新品ホイール到着までしばらく他のホイール履いて待ちます(´・ω・`)

痛々しい写真をもう1枚(´・ω・`)

Posted at 2013/07/13 02:38:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「このネーミングセンスどう思いますか?w」
何シテル?   06/02 20:40
かちゅ@です。 よろしくお願いします。 2018年7月20日 納車 BMW 440iGC MSport 2022年9月 昨年の7月に公認改造車車検の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

慣らし運転完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 23:08:29
BBS RI-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 00:29:29
REWITEC Power Shot 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 14:35:57

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
運命の出会い。 G20修理のためにディーラーへ行った所、BMW Japanから輸送されて ...
BMW X1 BMW X1
ちょっと色々な事情があり追加… X1が我が家で2台に😓 こちらはどノーマルで乗ると思 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2021/02/20 納車 MINIメーターが液晶になって違和感(笑) でもこれはこれ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
契約 2019/07/05 納車 2019/08/17 320dは基本仕事用の営業車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation