• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かちゅ@のブログ一覧

2020年07月14日 イイね!

ZF8AT 熱対策

ZF8AT 熱対策写真はBMW純正のATFサーモスタット。

これをベースに電子式のサーモスタットをワンオフ制作して頂く予定。
フィッティングなど配管も全てワンオフ制作。

クーラーコアは汎用品。

DMEで設定した温度になると開閉を行うシステムを制作する予定。

N55、B58、S58搭載車の未来を切り開くため全て自腹で挑戦😓
いくらかかるやら…

A90やF型以降のBMW、に対応する製品作り。

長野県は精密加工会社のオンパレードなので簡単に作れる🤣

お金はだいぶかかっても楽しいから良し‼️
Posted at 2020/07/14 18:13:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年07月02日 イイね!

日本のチューニング業界の未来

日本のチューニング業界の未来昨夜、某ショップの社長さんと大手チューニングメーカーのお偉い方と一緒に飲む機会があったので色々な話をしました。

峠の魔王のロケの話から始まり、色々な開発秘話など凄い楽しく勉強になる話ばかりでしたが、後半になり今の日本の有名プロチューナーの方々の後継者が居ない所が大半という現実の話になり、今まで培って来た技術、ノウハウ、データなどが今後10-20年位で無くなってしまう事を知った…

もっと早いかもしれない。

なんて勿体無いんだろうか…

従業員の方々も経営には向かない方が多いそうだが優秀な方々ばかり。

みんな車が大好き。

会社が無くなったらみんな困る。

お客さんも従業員の方々も。



ECUやTCUの制御マップの作り方、開発した専用フラッシュツールなど、旧車から最新の車まで出来る知識は今の僕には無いけれど、いつかは会社ごと売って貰える人材になりたいと思った。

幸い仕事(IT)で培って来たプログラミングや通信技術などの知識はあり、馬鹿がつく程車好きで過去にもECUを自分でツールを購入して書き換えることをしてたり…

ツールを作ったり。

走るのも大好き。

日本のチューナー🇯🇵を残していきたい。

車馬鹿達のために。


※写真はフルチューンVR38DETTを積んだZ34 1,000馬力😱😱の内装👀
FSWラジアルで1分47秒😱😱
Posted at 2020/07/02 07:05:21 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年06月16日 イイね!

まだ梅雨ですが…暑い夏場はゆっくり車を作る時間…

今現在、ショップ作業にてリアデフクーラー、ATFクーラーの取り付けを依頼している。

全てワンオフ(;´д`)トホホ…
いくらかかるやら…(;´д`)トホホ…

で、車に乗れないならついでに…





足回りのフルピロ化をすることに!(^o^)!
で、これらを注文…



車幅とタイヤ幅を拡大してコーナリングスピードを上げる作戦に出る前に、足回りを一通り強化しておかないと、純正のアーム類がいつ折れるか…(汗)

フルピロになって冷却強化、これで夏明け何秒出るか楽しみ!(^o^)!
Posted at 2020/06/16 19:23:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月15日 イイね!

RAYSの神対応 G025の件

RAYSの神対応 G025の件先日のブログでRAYS VolkRacing G025のバランスが非常に悪い。

という話を書きました。

ご覧になった方も居ると思います。


本日、Studie東京店を通してRAYSから連絡があり

「お手数ですが新品の代替え品を4本用意するので、研究、検証のためホイールを回収させて頂けませんか?
東京まで運んでくる手間をおかけしては申し訳ないので、長野県のRAYS取扱店まで取りに行かせて下さい。」

と連絡がありました。


流石RAYS‼️
一流企業‼️
素晴らしい神対応に感謝感激‼️‼️✨✨
Posted at 2020/06/15 16:21:51 | コメント(8) | トラックバック(0)
2020年06月11日 イイね!

RAYS G025



4月に装着したRAYS G025。

装着当初からウェイトが多いな~と思っていましたが、何度かサーキット走行を重ねた結果、ホイール自体のバランスが最悪に悪いことが判明。

4本とも。

RAYSの鍛造でこの精度は…残念過ぎます。

サーキット走行する度に、毎回バランスを取り直して様子を見るも、全く改善しない。

時速150キロ以上からバイブレーションが発生、200キロ以上でバランスをとった直後でも酷いバイブレーションが発生する。

正直言ってこんなホイールではサーキットでは使い物にならない。


RAYSさんに一言言いたい。
RAYS VolkRacingブランドでこんなホイール売ってほしくないです!!

BBS RI-Dはウェイト0~30g。

G025は50~250g…安物鋳造ホイールじゃあるまいし…

見た目はイイのに…本当に残念です。
Posted at 2020/06/11 21:21:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「このネーミングセンスどう思いますか?w」
何シテル?   06/02 20:40
かちゅ@です。 よろしくお願いします。 2018年7月20日 納車 BMW 440iGC MSport 2022年9月 昨年の7月に公認改造車車検の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

慣らし運転完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 23:08:29
BBS RI-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 00:29:29
REWITEC Power Shot 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 14:35:57

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
運命の出会い。 G20修理のためにディーラーへ行った所、BMW Japanから輸送されて ...
BMW X1 BMW X1
ちょっと色々な事情があり追加… X1が我が家で2台に😓 こちらはどノーマルで乗ると思 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2021/02/20 納車 MINIメーターが液晶になって違和感(笑) でもこれはこれ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
契約 2019/07/05 納車 2019/08/17 320dは基本仕事用の営業車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation