ちょっと前に帰宅いたしました♪
(すいません、upしている間に寝てしまったので、
正しくは今日の3時ごろですw)
女性が4人も集まると、1日だけでは話がつきませんね。
でも、ちょっと遅すぎたかな?
・・・反省します(T_T)
ということで、昨日は佐野へドライブへ行ってきました☆
宇都宮に集合して、ガソリンの安い小山経由で佐野へ・・・
小山に来たときは、よく50号線沿いのガソスタを利用しています。
この近辺では、1番安いです!
そして、今日のお値段は、
レギュラー 111円
ハイオク 121円
でした。
ほんと、安っ!!!
。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○゚・*:.。.
ガソリンを入れてから、佐野へGO♪
そして、
佐野ラーメンを食べに行きました。
以前の日曜日に行ったときは、12時半頃行って30分待ちだったので、
三連休初日の今日は並んでるな~っと覚悟を決めて行ってきました。
やはり、
前回を上回る盛況ぶり!!!(涙
結局、約45分待ちました。
でも、女の子4人集まって話していればあっという間でした☆
ようやく座れて注文したのは、
チャーシュー麺と餃子!!!
ここの餃子は一皿5つで、一つ一つが大きいんです。
前回来たとき一人でラーメンと餃子を頼んで死ぬかと思いました・・・
やっぱり、おいしい☆
友人たちにも大変好評(^o^)v
よかった~♪
。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○゚・*:.。.
それから、道の駅
『どまんなか田沼』へ立ち寄り、
佐野のもうひとつの名物
『いもフライ』を食べました!
そこ!食べてばっかりって言わないw
その名のとおり、ジャガイモを串刺しにして
衣をつけて揚げただけなんですが、またこれがサイコ~♪
味は、ソース、塩、辛口、キムチの4つで、
私はノーマルなソースを購入!
お値段は格安の80円でございます!
。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○゚・*:.。.
おなかも大満足なところで、佐野厄除け大師へ~
味噌饅頭も佐野の名物らしく、いたるところで売っていました。
その中のひとつに、なにかの歌をラジカセで流しているお店があり、
よくよく聞いてみると・・・
えっ・・・
味噌饅頭の歌!!?(もちろん手作り感のある素朴なもの)
伴奏も何もなく、女性の方が歌っています。
しかし、どうなんでしょう。売り上げupに繋がるのでしょうか?
かなり不明です・・・
みそみそみそみそ、味噌饅頭~♪
でも、頭から離れません。(←お店の思う壺w)
それで、なんだかんだでお参りしておみくじを引いたのですが、結果は末吉・・・
誰かの意見を待っていても埒が明かない。自分から行動してみましょう。
先手必勝!!!
ふむふむ。
意欲的に動いた方が勝ちですな♪
今年も頑張りませう。
。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○゚・*:.。.
次は、佐野プレミアム・アウトレットへお買い物に出発です☆
その途中、私は見つけてしまったのです・・・
あのお店を!!!
以前から、佐野に来たときは立ち寄ろうと思っていたのですが、
なんだかんだで行けなかったのです。
ただ今回は、行く予定にも入れていなかったし、
下調べもしていなかったので、場所も分かりませんでした。
それが、アウトレットに向かう途中に横を通ってしまうなんて☆
思わず声を上げてしまいました(笑)
私は生クリーム・ブルーベリー・クリームチーズ☆
友人たちはマロンココア・栃クレなどを頼んでいました。
美味しいかった~!!!
。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○゚・*:.。.
寄り道が終わり、やっとアウトレットへ!
ふらふら歩いてショッピングをするも、やっぱり寒いw
(↑根性なしとも言う)
なので、宇都宮へ戻ることにしました。
それから21時半ごろ宇都宮に戻ったのですが、まだ話たりず、
ファミレスでマッタリ過ごして帰ってきました。
とてもとても楽しい一日でした♪
最後に、運転してくれた○○○○、ホントお疲れ様でした。それと愛車の
バモちゃんにも感謝!!!
ありがと~ヽ(*´∀`)ノ
フォトギャラリーupしました。
Posted at 2006/01/08 11:42:33 | |
トラックバック(0) |
ダイエットの敵 | 旅行/地域