• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏月(かづき)のブログ一覧

2007年12月06日 イイね!

男子校カフェ。

男子校カフェ。嗚呼、



もう行かない・・・

って決めていたのに、
人間って都合のいいことは忘れるんですね・・・



ということで、原宿にございます
エーデルシュタイン高等中学校に行ってきました。


ま、まぁ・・・
心折れました。


もう行かないです。
たとえ友達にどうしても執事喫茶に行きたいと誘われても行くもんか~!!!


やはり、あ~ゆ~ところは楽しみ方が分かりません。
友達と二人、かなり挙動不審だったんだろうなぁ。

・・・はぁ。
Posted at 2007/12/06 20:21:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | つらつらと | 日記
2007年10月01日 イイね!

今日イチ緊張したこと。

今日イチ緊張したこと。U字工事の福田さん(つっこみ担当)に
声をかけたこと!



それも、電車の中でw


いやぁ~、恥ずかしかった。
みなさんの視線が・・・





なに~!!!
U字工事を知らないですと~!!!!!


こちらをご覧あれ

この更新、時間から見るに、電車内でケータイから行っていたと推測される。
注意;ストーカーではありません。

私も、仕事の関係でお世話になるまで、あまり知らなかったんですけどね(^^;





今年から、職場の人間関係ががらりと変わって、いろいろな刺激を受けました!
その中でも、特に関心を持ったのが

地域活性化!

(U字工事さんは那須出身です。)
そして、「みんなで受験しましょう。」という上司からの鶴の一声もあり(笑)、


宮のもの知り達人検定を受験してみたんです。



結果は、合格!
それも、200号というきりの良い数字をいただきました!
今回が第1回目ということで、あまり落ちた人はいないと伺いました。もちろん、私と一緒に受験した上司は見事合格!
しかし、受験番号が217だったので、残念な結果となってしまった方もいらっしゃったようです。


後日郵送されてきた合格証書や合格記念バッチと一緒に、
うつのみやシティガイド協会の案内が入っていました。


*************************************

≪抜粋≫

 「宮のもの知り達人検定」は、宇都宮に関するさまざまな知識を深めていただき
身近な観光案内人として宇都宮を訪れる方をあたたかく迎え、宇都宮の魅力を伝え
る「おもてなし力(りょく)」の向上を図ることを目的としております。

うつのみやシティガイド協会は、観光をキーワードに広く観光客や市民に対し、宇
都宮のすばらしさを伝え、宇都宮の街づくりに貢献することを目的としたボランテ
ィア団体です。現在、観光ガイドや各種イベントの応援、新規コースの開拓など、
様々な活動をしているところです。

*************************************


知らないところで、実は地域活性化のためにいろんな努力がなされているんですね。
こんな私でも、何かのお役に立てたらと思う今日この頃・・・


各地でたくさんの検定が受けられる昨今、
地元の検定にチャレンジしてみるのも楽しいですよ♪

ちなみに、第2回 宮のもの知り達人検定は2月に実施されます。
興味のある方は、是非宇都宮商工会議所にお問い合わせを!
Posted at 2007/10/02 01:29:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | つらつらと | 日記
2007年08月29日 イイね!

皆既月食。

皆既月食。みなさん、ご覧になりましたか?

私は、雷雨の影響で見れませんでした・・・



でも、いいんです!!!

今、すこぶる幸せなんで(○´∀`○)ノ








理由はこれ


写メは、日曜日に行った霧降高原にて・・・
もう秋ですね。
Posted at 2007/08/29 00:58:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | つらつらと | 日記
2007年08月17日 イイね!

アートロジー

アートロジー私のお昼休みの行動は、

お昼ごはんを食べる。
   ↓
ネットをふらふら。
   ↓
片付いていない仕事をちらほら。

そんな感じなんです。



それで、いったいネットで何を見ているかというと、



深層心理テストで「あなたのポリシー」を診断!


といったような、心理テスト的なものをちょいと見てるんです。




結果は以下の通り・・・


************************************

あなたは、今、

一人で旅に出ることが最高の楽しみではないですか?


Σ( ̄□ ̄;)


4枠に描かれている「気球」の絵を選んだあなたは、
未来への可能性を期待しているようです。
そうなる過程を探ってみると、あなたのあてもなく揺らぐ
感情の動きがうかがわれます。

たとえば、あなたは過去のある日、
だれにも知られたくない一人旅に出て、
新たな感動を期待してぶらりとたどり着いたひなびた宿。
その情景に、デジャブ現象を体験したのではないでしょうか。
それがあなたの感情に、新たな刺激と感動を与えたようです。

それは、あなたがずっと昔からあこがれ、
夢見ていた情景にピッタリ当てはまったのかもしれません。
そのため、どこかで見たり、とらえたりした感覚に触れる旅をすることこそが、
自分の生きがいでありポリシーとなったのです。

これからも、いろいろな土地を旅してたくさんの場所や人と触れ合えば
あなたは受けた感動や刺激の分だけ、愛情豊かな人間になっていけるはず。
ほかの人にも幸せを与えていって!


*************************************


ということは、たくさん旅行に行けってことですな(* ̄ー ̄)v


これからも、ガンガン行きますよ~Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ



ということで、お盆に行ってきた旅行をupしましたのでご覧ください♪

もう追加したよ~(*^▽^*)ゞ
Posted at 2007/08/17 14:12:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | つらつらと | 日記
2007年05月20日 イイね!

筑波山へ!

筑波山へ!あまりに天気がいいので、じっとしていられずドライブへ!

コンビニでコーヒーを買って、今から行ってきます!

みなさんも、よい休日を!
Posted at 2007/05/20 13:00:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | つらつらと | モブログ

プロフィール

「バチカンでニアミス。」
何シテル?   02/27 01:51
『冷たくするなら最初から、やさしくするなら最後まで』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

心を揺さぶる大人のレストランガイド Meiten 
カテゴリ:ダイエットの敵の巣窟
2007/08/25 13:40:18
 
うまい棒同盟 
カテゴリ:ダイエットの敵の巣窟
2007/08/16 18:44:48
 
どんぶり一杯の幸せ 
カテゴリ:ダイエットの敵の巣窟
2007/08/15 19:06:06
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
さるお方から紹介され、譲り受けた愛車です。 4スロのBスペックというもので、この車を乗り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1年半ほど一緒に過ごしました。 写真を見ると、まだちょっと切ないかな。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation