• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月31日

恐るべし、トリの〇ン

恐るべし、トリの〇ン 2週間ぐらい前でしょうか
洗車をしていたときに見つけました。
フロントと、

サイドの2箇所です。


クロスで拭いても、

何をしても取れません。

当初は、コーティングの内側から出ているのか?サビか?
なんとかガラスコートもしてるのに・・

と思い、
Dへ相談をしました。
一度見せてほしいとのこと、

見せると、たぶんトリの〇ンが、放置され、表面を浸食したのでないか?
と言われましたが。

放置したつもりはなく、
 汚れたらすぐに洗っていたはずなのですが・・

黒色の方、
 『トリの〇ンには、気をつけなはれや!!』
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/08/31 22:46:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

草刈り9回目
赤松中さん

м
.ξさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年8月31日 23:06
自分も同じ状況ですw
まぁ、しょうがないですが、ガラスコートの点検のタイミングで相談してみようかと思ってます。
コメントへの返答
2013年9月1日 7:04
おはようございます!
 何度か、とり〇ンはおとされましたが、
 後が付いたのは初めてでした。

 2~3mm角くらいの、QRコード見たいのは
 初めてだったので、なにせ驚いています。

 嫁の車(赤)は、全然大丈夫なんですが・・ 
2013年8月31日 23:30
(ー'`ー;)ムムッ
それは大変・・・気をつけようo(`・д・´)oウン!!

てか・・・その前に水玉模様をどうにかしないと・・・。

何かいいものないですかねぇ~( ̄ヘ ̄)ウーン
コメントへの返答
2013年9月1日 7:06
おはようございます!

 水玉模様も悩みますね

 ほんとう、何かないですかね・・

 昔、黒い塗料の入った、ワックスを使って
 チャレンジして、『ムラムラ』になったことが
 あります。
2013年9月1日 1:18
はじめまして、タカヤと申します。

実はトリの○ンの成分には、酸が含まれているので、
取らずそのままにしていると、酸の影響で腐食が進んで、
塗装面等を傷めてしまうんです。

なので、私の場合は愛車にとりの○ンがついているのをみつけようもんなら、
他の何よりも優先して○ン除去に全力を注ぎます。(笑)

※虫の死骸も同様なので、気を付けて下さい!
コメントへの返答
2013年9月1日 7:08
はじめまして~♪
 おはようございます。
 
 そうらしいですね、Dさんからもききました。

 虫もでかぁ・・

 気をつけます。
2013年9月1日 1:30
はじめまして、tomos1212と申します。
自分も納車2週でやられましてDに持ち込んだらクリアが侵食されていますと言われ途方にくれました。
こちらの写真の一歩手前の状態でしたがおそらくクリアがひび割れたのだと思います。

濃色の車は夏の日差しによる熱で塗装が良い状態ではないところに酸性の鳥糞を食らうことで30分くらいで侵食が始まるようです。
「注意してください」とDラーで言われましたがどうしようもないじゃんと思った限りです。
ボディカバーを夏だけは考えようかと悩み、ルーフに布団の起毛シーツをかぶせてくくり付けこの夏を終えようとしています。。。

コメントへの返答
2013年9月1日 7:16
おはようございます!
そうでした、以前tomo1212さんの読みました。
あのころは、「とり〇ンくらいで・・」と
高を括っていましたが、
今年の夏の暑さとも一因なのですね。
反省します。
 
2013年9月1日 1:42
連投すみません。
はじめましてじゃなかったことをお詫びいたします、失礼いたしました。

それとサイズ的に見てもしかしたらコウモリの尿かもしれないですね。
自分の車は駐車場の場所柄コウモリが少し飛んでいるのですが毎朝ベタっとした謎の液体がかかっています。
たまに糞も落ちているのでおそらくはコウモリの尿かなと思って入るのですが・・・。
コメントへの返答
2013年9月1日 7:18
はじめましてじゃない気がしました・・

コウモリですかぁ・・



2013年9月1日 2:18
クルマの大敵ですよね^^;
特に黒はよく落とされると聞きます。
僕の前のクルマは青でしたが、
それでもよく落とされてましたzzz
注意しないといけないですね・・・
コメントへの返答
2013年9月1日 7:20
おはようございます!
 
 これからは、毎朝、犬の散歩へ行く前に
 
 チェックしてみます。
 
2013年9月1日 9:54
おはようございます(・ω・)

僕のクルマも黒で、フ〇を爆撃されたら水をかけてから13年間ワックスとコンパウンドを拭き取り熟成されたタオルでひと拭きです。

新車でコーティングしたらコンパウンドかけるのもためらいますね。
コメントへの返答
2013年9月1日 10:13
おはようございます・

 アドバイスありがとうございます。

 コンパウンドは勇気がいりそうですね
 (場所がボンネットですし・・)

 
2013年9月1日 23:59
わかります。

植物系でもやられることあります。

それにしても、
漆黒の雰囲気が出てて、ものすごいきれいにされてますね。
コメントへの返答
2013年9月2日 18:53
こんばんわ~♪

 植物系にも、要注意ですか?
 がんばって、守り切ります。

プロフィール

Rinpapaです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
クロストレック S:HEV に乗ってます。
スバル フォレスター スバル フォレスター
6月20日納車しました。 黒のXTです。 よろしくお願いします。 11月2日 購入時か ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車は1年後
ホンダ That’s ホンダ That’s
嫁が乗っていましたが、オディッセイが壊れて、オーリスへ乗り換えた後、わたしが乗っていまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation