• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinpapaのブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

3連休

3連休
この3連休、天気予報よりは、良い天気でよかったです。 朝から、嫁とともに、先週いけなかったパンさんへ 歴史のあるとおりに、マッチした店構え お店の前の駐車上は、4○とVWで埋まっていて、さらにおしゃれでした。 値段もリーズナブルで、とても気にいりました。 パンをかじりながら、紅葉を見に山へ向かい ...
続きを読む
Posted at 2014/11/25 00:07:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

苔の里(叡智の杜)、九谷焼 と つるや のお菓子

苔の里(叡智の杜)、九谷焼 と つるや のお菓子
加賀温泉郷の粟津温泉から車で4分に位置する石川圏小松市日用町の苔の里は、 多様なコケ(蘚苔類)が見られる日本有数の苔庭です。 ここは、叡智の杜(Forest of Wisdom)とよばれています。 入場は、協力金¥300をこの箱へ入れます。 入口の門をくぐり、道順に従ってあるきます。 庭中に ...
続きを読む
Posted at 2014/11/02 19:19:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月27日 イイね!

足利市、織姫神社とソースカツ丼

足利市、織姫神社とソースカツ丼
8月に初めて来てから2度目の足利市へやってきました。 もちろん仕事での宿泊先です。 近くに織姫神社という素敵な名前の神社があります。 朝の散歩で行ってみました。 本殿へ行くには、この急な階段を200数段上らねばいけません。 北陸に住んでいる私には、階段を上ることなど、会社の2階へ上がるくらい、 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/31 16:02:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月25日 イイね!

10月も熱いぞ! 道の駅西山公園200日記念

10月も熱いぞ! 道の駅西山公園200日記念
カフェMAREでランチした後、 越前海岸から、織田信長ゆかりの地「織田町」(おたちょう とよみます)を抜け、 鯖江市西山公園までやってきました。 ここは、地元では、つつじの名所として愛されています。 毎年、5月にはつつじ祭りが盛大に行われ、たくさんの人でにぎわいます。 ここには無料のこじ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 07:35:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月25日 イイね!

越前海岸を一望できるビーチカフェ【マーレ】までドライブ

越前海岸を一望できるビーチカフェ【マーレ】までドライブ
越前海岸を一望できるビーチカフェ【マーレ】までドライブです。 自宅から、海岸線を一筆書きでなぞってドライブしてゆきます。 1時間ぐらいで、久しぶりの越前海岸へ到着。 曲がりくねった海岸線を雄大な、日本海を右手に見ながら、気分よくドライブすると、小一時間 ぐらいで到着です。 猟師町の中にあ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/25 21:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月02日 イイね!

フォレの隣に置いてある、インプレッサのカーステ交換しました。

フォレの隣に置いてある、インプレッサのカーステ交換しました。
先日着弾した、カーステを、次男のインプレッサに取り付けました。 インプの整備手帳に書き込もうかと思ったけど、 いまさら、取り付け方法書き込んでも・・っていうか、みんカラ見てとりつけたので、 まあ、家族の記録ということで、ブログにします。 タイトルに「フォレ」を入れてあるので、ここに書き込むの ...
続きを読む
Posted at 2014/10/03 12:46:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月21日 イイね!

やっぱり千里浜は、気持ちいい。

やっぱり千里浜は、気持ちいい。
実家から帰る途中。 あまりに良い天気なので、千里浜へよってみました。 抜けるような空 穏やかな海 そして、マイフォレ 正面からも、(構図に余りがあるけど) ビーナスラインもきれいだけど、千里浜も負けてません! 標高差2000mでした。 驚いたのは、 朝7:00前だというのに、千里浜入口(能登 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/22 22:15:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月15日 イイね!

高山 TRAIN BLEU(嫁がぜひ行きたくて・・)

高山 TRAIN BLEU(嫁がぜひ行きたくて・・)
早起きは三文の徳と申しますが、なんて、落語の一説のようなまくらではじめますが 2日目は、諏訪湖SAに車中泊です。 道の駅は、素敵なのですが、サニタリーが全く駄目です。 それに比べ、数年前から、「トイレ」に注目した、○○公団! 最高にきれいでございます。 嫁も感動です!! ¥350払えば、諏訪湖S ...
続きを読む
Posted at 2014/09/19 20:32:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月14日 イイね!

桔梗屋さん

桔梗屋さん
夕方、桔梗屋さんへ到着しました 本来は、次の朝、つめ放題を狙うべく計画しましたが、 嫁が、もう行く!と、いうもので・・・ ごったがえしてます。 福井丸岡の竹田のあぶらあげ以上のこみこみ具合です。 第2,第3駐車場が、係員がおっつかないほどの盛況ぶり!! (恐るべし県民ショーw) つめ放題は ...
続きを読む
Posted at 2014/09/18 18:57:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月13日 イイね!

信玄もち、つめ放題、いざ、山梨へ!

信玄もち、つめ放題、いざ、山梨へ!
県民ショーで紹介されている、信玄もちつめほうだい これをめざして、出発いたしました。 美川ー>福光ー>白川郷ー>高山ー>安房峠越えー>松本ー>桔梗屋さん(山梨県笛吹市) で計画を立てました。 1日目、13日(土)夕方出発して、高山手前道の駅「ななもり清見」にて車中泊。 車内は、1枚板 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/17 20:30:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

Rinpapaです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
クロストレック S:HEV に乗ってます。
スバル フォレスター スバル フォレスター
6月20日納車しました。 黒のXTです。 よろしくお願いします。 11月2日 購入時か ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車は1年後
ホンダ That’s ホンダ That’s
嫁が乗っていましたが、オディッセイが壊れて、オーリスへ乗り換えた後、わたしが乗っていまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation