• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinpapaのブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

兼六園も行ってきました。

兼六園も行ってきました。
昨日は、天気が良かったので 兼六園も行ってきました。 まずは、兼六園下の看板です。 冬、雪なし、土曜日のせいか、人出は少なく この看板も、アングルを工夫すれば、他の人を入れずに撮影できました。 兼六園の坂を登ってすぐに、茶店があります。 お花見のシーズンなどは、人でごった返します。 この入り ...
続きを読む
Posted at 2014/01/19 20:15:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

共通一次試験

共通一次試験
今日は、石川でめずらしく、晴れました。 うん十年前の今頃、共通一次試験を受けました。 そう、今のセンター試験です。 お天気が良かったので、なつかしさで、ちょっと行ってきました。 あのころ、能登の田舎に住んでいた私は、学校が手配したバスに乗って、 試験会場のK大学までやってきました。 そのこ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/18 15:53:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月04日 イイね!

一眼レフカメラのレンズ内に汚れが・・

一眼レフカメラのレンズ内に汚れが・・
私、カメラは全く素人です。 このカメラは、父のものです。 父は山登りが好きで、山を撮るために、 買いましたが 数年前から、何度かの入院で、山登りができなくなりました。 したがって、このカメラが長いこと、しまったままになっていました。 この正月に、どうなってるか聞いたところ、 「あるよ!」って、埃 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/04 20:57:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月03日 イイね!

キリ番『10,000Km』達成! 初詣がえり

キリ番『10,000Km』達成! 初詣がえり
『白山比咩神社 』への初詣がえりでした。 『しらやまひめじんじゃ』と読みます 通称は、『しらやまさん』です。 地元では、かなりメジャーな神社なので。 車が多すぎて、途中であきらめ、 山へ向かいました。 白峰の白山登山口詣でに変更です。 半年で 10,000Km達成です。
続きを読む
Posted at 2014/01/03 23:10:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月24日 イイね!

久しぶりのブログです

久しぶりのブログです
久しぶりのブログです。 納車後半年で「9、000Km」達成です。 12月は、休日出勤で、安城へばかり行っておりました。 朝方(夜中?)、ウォーキングで行って来た時の写真です。 AM5:00頃です。とっても寒かった!! まっくらで、何にも見えませんでした。 安城駅から歩きました(4.5Kmくら ...
続きを読む
Posted at 2013/12/24 20:40:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月01日 イイね!

富山へ行ってきました。

富山へ行ってきました。
朝です。 鉛色の雲が、そろそろ紅葉も終わり、冬が来たことを知らせてくれます。 天候も悪く、こんな時は、屋根のあるところへお出かけするのが一番です。 高岡イオンモールをめざすことにしました。 山越えで、高岡へドライブです。 山の上はこんな感じ、標高は200m足らずですが、 すでに、道路の ...
続きを読む
Posted at 2013/12/01 21:54:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月21日 イイね!

『マキノ高原のメタセコイア並木』行ってみました。いや、すごいのなんのって・・

『マキノ高原のメタセコイア並木』行ってみました。いや、すごいのなんのって・・
『マキノ高原のメタセコイア並木』寄ってみました。  いや、すごいのなんのって・・ 来て良かった!  161号線から左折して、すぐの、トンネルもよかった。  そこから、3分  メタセコイア並木は、遠くからでも、すぐにわかります。  文章表現力、および、カメラのウデ、全く及びません、すいませ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/21 21:12:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

やっぱりフォレスタには森が似合う。(秋)

やっぱりフォレスタには森が似合う。(秋)
秋のフォレスターです。 スタッドレスタイヤに交換して、ならしがてら、山へ向かいました。 中宮スキー場です。 一里野スキー場です。 ここに、露天風呂で有名な、「天領」があります。 朝11:00ごろだったので、男湯は、私のほか1人、貸し切り状態です。 露天風呂は3つ。広いです。うたせ湯用 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/16 17:29:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月15日 イイね!

スタッドレスタイヤへ交換しました。重量差6Kg/1本

スタッドレスタイヤへ交換しました。重量差6Kg/1本
スタッドレスタイヤへ交換しました。 久しぶりの純正ホイールをみると、なんかとても精悍な感じです。 ナットが、純正でないのは、見つからなかったからです。 ジャッキアップしてから、純正ナットを探したのですが、みつかりませーん!! さして、広い家ではないので、あとは、嫁の車の中だけ 仕方が ...
続きを読む
Posted at 2013/11/15 22:08:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月12日 イイね!

高山へ行ってきました。

高山へ行ってきました。
今年一番の寒波の来る中 初雪をもとめて、高山へ行ってきました。 (お仕事休み) 途中、城端SAで休憩 思ったより寒かったぁぁ!! ここは、素手だけで壁を登るやつがあります。 私にはあこがれです。(片手で体重をささえるのはムリ!) 山を見ると、うっすらと雪化粧です。 標高500m以上では、積雪 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/12 19:51:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Rinpapaです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
クロストレック S:HEV に乗ってます。
スバル フォレスター スバル フォレスター
6月20日納車しました。 黒のXTです。 よろしくお願いします。 11月2日 購入時か ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車は1年後
ホンダ That’s ホンダ That’s
嫁が乗っていましたが、オディッセイが壊れて、オーリスへ乗り換えた後、わたしが乗っていまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation