• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinpapaのブログ一覧

2013年10月26日 イイね!

やっぱりフォレスタには森が似合う。(Take 2)

やっぱりフォレスタには森が似合う。(Take 2)3週間ほど前に撮影した場所が、
『紅葉前の、黄色になっているよ』
と聞き、行ってみました。

まだ少し、早いですね!
以前と比べると、落ち葉の量が増えてはいますが、

私はコンデジでしか持ってませんが、お隣に、
望遠鏡見たいなカメラを持っている方が
熱心に、紅葉直前の姿を撮ってらっしゃいました。
(たぶん、写真撮りには、そこそこ有名な場所なのかなぁ?)

ここは、標高100m程度なので、もう少し、紅葉を求めて
山を登ってみました。

○宮スキー場です。
以前は、スノボのメッカとして、
県外からのお客さんで超満員でした。
週末はナイターをやるほどの盛況ぶりでした。


でも、今では、ゲレンデが壊れてしまい、修理不可
営業していません。
さびしいかぎりです。

ユーミン世代が、第1スキーブーム
その世代が親になってからが、第2スキーブームかな・・
スキー場への坂道は長蛇の車の列
スキー場へ着いても、リフト乗り場は長蛇の列
そんな時代でした。

最後に
 さびしげなスキー場の、反対側の山です。
 電柱がじゃまですね。
 次は、真っ赤に紅葉した山をバックに撮りたいと思っています。
Posted at 2013/10/26 16:08:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月24日 イイね!

サケ釣り大会始まる!

サケ釣り大会始まる!ついにサケの遡上が始まりました。 
まだ、橋の上からは見えていませんが
この25日からはじまります。
Posted at 2013/10/24 07:41:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月19日 イイね!

冬の準備(こたつ引きました)

冬の準備(こたつ引きました)白山に初冠雪

毎年ではありますが、
あの、信じられないくらい
暑かった夏も終わり、朝晩めっきり
寒くなってしまいました。

我が家では、ついに『こたつ』を導入いたしました。

ぬくぬくの、日本古来のセントラルヒーティングシステム
部屋全体を暖めるのではなく、温かいところへ人を集めるシステムです。
でも、お部屋をあっためるための設備も
一気にセッティングしました。

あと、玄関の照明が暗いと、嫁からの要望で
照明を交換いたしました。
ほかの部屋で使用していた照明を取り付け直しです
1本だけ、M3タッピングビスが、消失していたため
近くのホムセへ

100円です。たっくさん入っています。

ほしいのは1本だけなんですが・・

お店も
1本づつバラ売りにしろ、とは言いませんが
いらなくなったコーナーとか
余計に買ってしまったコーナーとかつくってくれませんかね・・
安いのですが、これ、工具箱に入れとくだけで、たぶん使わないです。
最後は、年末の工具箱整理で、捨てるのが落ちです。
管理面、品質面で問題も出るでしょうが、
お客さんは喜ぶと思います。
売り上げ面でも、たぶん、こんなものを買いに来る人は、
DIY大好きなので、
そばで、新製品のCMなんか流されたり
ディスプレイされていたりすると
ついつい、魅力的な工具や、ツールボックスを買ってしまうんじゃないかなぁ・・

あ!
最後ですがキリ番です
会社近くの某有名ディスプレイメーカ『○ナオ(E○ZO)』の裏の田んぼ道にて






Posted at 2013/10/19 21:35:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

この三連休は家でDIY(奥様への感謝でい!)

この三連休は家でDIY(奥様への感謝でい!)この三連休は、家弄りばかりです。
 トイレの壁紙だけでなく

 色々な小物を実装させていただきました。

 昨日は
 小物を探しに、早朝より、
 アピ○ー>アミ○グ(地元じゃ有名)ー>プラ○ト
 昼休憩(やっと洗車できました・・)
 ここから->サ○ィー>ニ○リー>東京イン○リア
 帰ったら6:30です。

 今日は、¥100ショップとホムセ中心で、
 ダ○ソーー>セリ○ー>ムサ○(新潟じゃ有名)ー>プラ○ト(福井で有名)
 結局どこで買っても同じような気がするのですが・・

 ダ○ソーよりセリ○のほうがおシャレなんだそうで、結構拘っています。

 おかげで、こんな小物や

 こんなものを買い、

 調子にのって、洗面所の壁紙を一部貼り換え
 小物を取り付けました。

 小物は、すべて、ポンづけです。
 ビス、ねじ、など一切使いません。
 プロ用の両面テープをホムセ(業者御用達)で購入
 位置を決めたら、息を止めて、気合いでつけるだけ!!


 以外に、不思議と落ちません。

 奥様
 いつも、仕事に、家事にご苦労様です。
 とりあえず、以上をもって、私からの感謝の気持ちとさせてください。

 ただ、自分へのご褒美に、
 これと

 これを買ってしまったことを許してください。

  うれしぃ~!!
Posted at 2013/10/14 21:33:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

タイヤにぬりぬり 黒の輝きを

タイヤにぬりぬり 黒の輝きを3連休中日、
1日目の嫁指示終了
2日目、午前中のお買いもの終了
昼から、嫁お出かけ
やっと自分の時間です、
たっぷりと陽の当たる、良いお天気の中
おもいっきり洗車です。
私の車は、コーティング済みなのですが

これを、使ってます

嫁の車に使って見たのですが、
これが良い!!
自分のもこれを使ってます。
つるつる具合が今までのと違います。
ぜんぶ拭き終わってから。

次は、タイヤです。
初めて使ってみました。


ふたを外すと、先端が、スポンジ状になっており、
ボディを押すと、コーティング液が染み出してきます。

基本は、重ね塗りです。

Posted at 2013/10/13 19:47:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

Rinpapaです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
クロストレック S:HEV に乗ってます。
スバル フォレスター スバル フォレスター
6月20日納車しました。 黒のXTです。 よろしくお願いします。 11月2日 購入時か ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車は1年後
ホンダ That’s ホンダ That’s
嫁が乗っていましたが、オディッセイが壊れて、オーリスへ乗り換えた後、わたしが乗っていまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation