• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まい@C+Cのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

ニューヨークで朝食を その6

ニューヨークで朝食を その6「ふたたびニューヨークの写真です。」
(「街の安全のためにはたらくじどうしゃ」と題して,アメリカに出張中の家族から写真が送られてきました.)

「タイムズスクエア。本当に眩しい。電気代は大丈夫なんでしょうか?」




「さて、NYPD(New York City Police Department)のポリスカーはフォードが最も多く感じます。たまたまこの写真はシボレーですが。何れにしてもアメ車が殆どです。当然ですね。」




「でも我らが日本車・プリウスだって使われてます。頑張って欲しいです。」




「珍しい形の、三輪一人乗りのポリスカーも見ます。ミニパトの役割をするのでしょう。」




「そんな中、多分これはまだ珍しいスマートのポリスカー。ネット情報によると三輪一人乗りのポリスカーの置き換えになるとかならないとか。これもアメ車ではない。
代わりになる車種がなければ外国車も採用されるようです。」


《業務連絡》
画像thx!
タイムズスクエア一度は行ってみたい.
外国のパトカー面白いね!
お世話にならないように写真撮って下さい.
Posted at 2016/11/20 12:15:27 | コメント(0) | 日記
2016年11月19日 イイね!

The Rocky Steps

The Rocky Steps「フィラデルフィアに行って来ました。」
(「エイドリアンの街より」と題して,アメリカに出張中の家族から写真が送られてきました.)

「ロッキーが駆け上がったフィラデルフィア美術館の階段。」




「ロッキーの像。このポーズをして記念写真を撮る人々が行列をなしています。その順番交代の瞬間にパチリ。」




「映画は離れて観光モードに。自由の鐘、というらしいです。
フィラデルフィアも車の写真はありませんが、」




「代わりにポートランドにて。
道端にカーシェアの車が沢山置いてあります。」




「自転車が積める?」




「カーシェアのルールは分からなくても、フロントガラス際の表示を見ると大体分かるのは良く出来てます。色んな町でサービスしている会社みたいですね。」


《業務連絡》
画像thx!
『ロッキー』の舞台ですね.
貸しビデオ屋レンタル屋さんでDVD借りてきました.
そのカーシェアのクルマはメンバーズカードをかざせば使えるのかな?


Bill Conti
Gonna fly now

Posted at 2016/11/19 12:19:23 | コメント(0) | 日記
2016年11月18日 イイね!

これは私の機関の仕事です(燃費 その285・286)

これは私の機関の仕事です(燃費 その285・286)マイクラくんの今回のお出掛けの燃費は 約 15.2km/ℓ でした.
・走行距離 700km弱
・ほとんど高速,市街地少々,山道あり
・スタッドレス
・荷物満載
・オープン1時間位,エアコンフル稼働




よく走るクルマです.
行きで総走行距離99,000km越えてしまいました.




『天空の車マイクラ』かな?
Posted at 2016/11/18 13:32:48 | コメント(0) | 日記
2016年11月17日 イイね!

ビーナスラインをゆく

ビーナスラインをゆくさて帰ります.
松本市街を抜けて,




アザレアラインを通り,




扉峠で写真撮って(撮影のためオープン),




ビーナスラインへ.




駐車場には雪が(撮影のためオープン)!




電波塔行きたかったけど吹きっさらしで寒く耳が痛くなり断念.




美しの塔で(そういう場所じゃないけど)お友達の皆様の健康を心の中で祈ってきました.




美ヶ原高原美術館の駐車場にて(撮影のためオープン).




素晴らしい眺めです.




途中お蕎麦屋さんに入り,食事し終わったらお隣にシェリーシルバーのマーチたんが停まってました.
ここから暖かくなってきたのでオープン走行です.




佐久南ICから中部横断自動車道に乗りました.
浅間山が間近に迫ってます.




佐久小諸JCTで上信越自動車道に入り(トンネルうるさい),横川SAで峠の釜飯買ってクローズ.




藤岡JCTで関越に入ったら案の定渋滞…




あらガラスルーフからひこうき雲が見える!




外環通って首都高へ.
ドライブおつかれさまでした.
Posted at 2016/11/17 13:34:55 | コメント(1) | 日記
2016年11月16日 イイね!

松本街あるき

松本街あるきさて今日は松本の街あるきです.
画像は四柱神社にて.




周遊バス・タウンスニーカーの一日乗車券で移動.
水玉乱舞号【クサマヤヨイ号】は次なるマイクラくんドレスアップの参考にします?




まずは定番の,
左上:国宝 松本城 ライトアップ見られなかったのが残念.
右上:重要文化財 旧開智学校
左下:県宝 松本市旧司祭館 入館無料.
右下:旧松本高等学校本館




上:松本市美術館と水玉模様の自動販売機.
下:まつもと市民芸術館トップガーデン




それから「建物の顔に注目!!」なる記事を見て『看板建築』やレトロな建物探訪をしてみました.




この二つは松本城近くにあり.




酒屋さんと飲み屋さん.奥にもそれらしき建物あり.以下上土通り.




向かって右は松本市下町会館




写真館.






上から続く街並み.




歯医者さん.まつもと市民芸術館向かい.

勉強不足の上地図が読めないので,通りかかったのに気付かなかった建物もあったりして悔しい.
なお,市内には蔵がたくさん残っており,それを訪ねるのも面白いと思います.




千歳橋にある照明灯と月.




○おまけ○
街あるき中みずたマーチ(サクラ)発見!
多分本物じゃないのでは?(水玉の配置とかカラードドアハンドルじゃないとか)
Posted at 2016/11/16 12:19:36 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「月が綺麗ですね。」
何シテル?   02/06 05:47
マイクラC+Cに乗ってる まい@C+Cです. 毎日オープンでスーパーに買い物に行ってます.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

たつS@さんの日産 マイクラC+C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 22:47:02
【訃報】たつSさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 18:57:09
Rリアウィンドウ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 07:34:06

愛車一覧

日産 マイクラC+C マイクラくん (日産 マイクラC+C)
どノーマルの買い物車です. 2025-07-24 210,000km キリ番 202 ...
日産 スカイラインクーペ スカクー (日産 スカイラインクーペ)
どノーマルのダンナの愛車です. 北は青森,南は鹿児島まで連れてってくれました. 170 ...
日産 モコ モコモコ (日産 モコ)
どノーマルのマルチパホーマンスカーです. ボディカラー:ミステリアスバイオレット(P)〈 ...
日産 マーチ マーチたん (日産 マーチ)
昔の相棒・マーチたん(K12)です. ・ボディカラー(アクアブルー(TPM),〈#B ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation