• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso。のブログ一覧

2023年08月11日 イイね!

新潟遠征2日目

8日はメインイベント①の巻機山登山に。
この日もフェーン現象で朝から暑くて、バテバテのヘロヘロ山登りとなりました。体力低下&体重増加のせいですねー。ダイエットしないと。


*この日、6時に駐車場に到着した時に、警察と消防の車両が3台ずつ駐車されていて、その後、ヘリコプターも飛んで来たので、何があったかは容易に想像出来ました。ニュースを見たら、5日に入山された70代の男性が戻られていない事を聞きました。無事に発見される事を願っていましたが、本日11時頃、警察のヘリコプターが遺体を発見したとの報道がありました。ご冥福をお祈りします。

私も単独で登山する機会も多いので、無理せず事故の無い様に十分注意しないといけないと改めて思いました。


























こんなに近くでヘリコプターを見るのは初めて。





Posted at 2023/08/11 17:36:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月11日 イイね!

夏休み〜新潟へ

夏休み〜新潟へ今年は8/4から夏休み。7日から出掛けるので、初日は午後からゆっくりと買い物や準備をしようと思い、久々に川崎市北部に昼食を食べに行きました。


以前より値上がりしていた様な気がしますが、美味しいので、問題なし(笑)

7日は渋滞を避けたく早朝4時に出発。新潟に住む友人との待ち合わせは道の駅ながおか花火館に10時なので、途中で高速を降りて景色を楽しみながら到着しました。立派な施設です。


程なくして合流。


友人の車で先ずは昼食。お勧めのラーメン屋さんに向かいました。10時半開店なのに、5分前で既に店内満席でした。皆さん好きですねー。
私は醤油ラーメンチャーシュー大盛りを注文。これで850円はお得です。


お腹いっぱいの後は、弥彦神社へ。近くの駅舎も素敵です。


弥彦神社でお参り。立派な神社⛩️です。


近場ではこんな事が。








弥彦山山頂近くからは佐渡ヶ島が良く見えました。次回は金山かな?(笑)
Posted at 2023/08/11 06:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月10日 イイね!

レーダー探知機取り付け位置変更

今まではダッシュボード上に専用のステーを両面テープにて貼り付けて使用していましたが、レザーのダッシュボードなので、剥がす時の事を考えると後々あまり好ましくないと思い、別の場所に取り付けられないか、中々良い場所が見つからず悶々としておりました。

先日、たまたま今まで購入して使用しなくなった数多くのスマホホルダーを整理していたところ、ふと閃きました!


何もレーダー探知機に付属されているステーを使わなくても、これを使えば平らな箇所は言うまでもなく、丸みを帯びた場所でも取り付け可能だと。



と言う事で、スピードメーターパネル側にスマホホルダーを取り付けてレーダー探知機を挟んでみました。


まだ微調整が必要ですが、概ね満足しております。
Posted at 2023/06/10 17:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月03日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!6月3日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ドラレコ、アイドリングストップキャンセラー、モールプロテクションフィルム、フロント3面UVカットフィルム、ヘッドライトプロテクションフィルム、LEDプロジェクターライト、ドアハンドルプロテクション、ドアエッジプロテクション、Bピラープロテクション、フューエルフィラーキャップ、リアバンパープロテクション、バンパーステッププロテクターマット、LEDヘッドライト、カロマット

■この1年でこんな整備をしました!
定期点検ぐらいです。

■愛車のイイね!数(2023年06月03日時点)
78イイね!

■これからいじりたいところは・・・
社外ホイールを購入したいです。

■愛車に一言
痘痕も靨。燃費が悪いのが玉に瑕。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/06/03 21:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月27日 イイね!

友人と約30年振りぐらいの再会

今日は天候にも恵まれて、高校の同級生との久々の再会。

お互い歳は取りましたが、良く遊んでいた当時の思い出話しに花が咲きました。

箱根の山道では、先頭のセブンに続きA110、そして私の順でスタートしましたが、私の前に1台入ってしまい、彼らの車は水を得た魚の様にスイスイと走り抜けて、あっと言う間に見えなくなってしまいました。






単独走行になったので、景色も良かったので、途中、小休止しながら集合場所の大観山を目指してゆっくりと走行していたら、先に行ったはずの2台が後ろから迫ってくるのが見えました!



駐車スペースがあったので停めて彼に聞いたところ、曲がる場所を間違えたとか。

ナビの無い車では仕方ないですねー(笑)

楽しい1日になりました。
Posted at 2023/05/27 19:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「この旅、初アバルト。」
何シテル?   08/08 12:58
アウトドア大好きで、渓流釣りや日帰りで秘湯巡りに出掛けていましたが、一時期よりかなり行く回数も減りました。 その分季節を問わずトレッキングに出掛けています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS EXlete 107M Monoblock 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 05:27:51
VARTA BLUE Dynamic LN1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 16:09:50
edo0913さんのルノー メガーヌ ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 23:21:46

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
5車検討した中での選択です。 諸々初づくしの車となりました。 🇮🇹車、4ドアセダン ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
2024年1月に注文を入れた時点では、購入出来るか微妙なところでしたが、私より早くオーダ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
急遽買い替えが必要になり、縁あって22年振りにVOLVOを購入しました。 今回は暫くノ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ワールドワイドなECO化の波に我が家ものまれてしまい、久し振りの小型車に逆戻り(先祖帰り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation