• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso。のブログ一覧

2022年10月16日 イイね!

アルファロメオミーティングに初参加して来ました。

本日、信州女神湖にある、蓼科音楽堂でアルファロメオのミーティングが開催され、昨日から会場近くの、車山のペンションに宿泊して参加して来ました。

会場に向かうビーナスラインではリアビアアルファロメオも開催されていたので、タイミングよく多くのアルフィスタとすれ違い、お互いに手を振り挨拶を交わして気分は否が応でも盛り上がって来ました。

程なくして会場に到着したら、既に色とりどりの新旧アルファロメオで埋め尽くされていました。
堪らない光景です。




帰路の中央道の渋滞を考慮して早めに会場を退場しましたが、何人かのアルフィスタの方とお話しさせて頂き、楽しいひと時を過ごす事が出来て、有難うございました。

また来年も参加したいと思いました。



Posted at 2022/10/16 17:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月23日 イイね!

モーニング

本日、横浜ハンマーヘッドにある、ニューアメリカン ブリュワリー ディスティラリー ロースタリーにて朝食を頂いて来ました。

折角MM地区まで行くので、何処か撮影スポットが無いかと、早朝に自宅を出発して寄り道しながら空いているうちに撮影を!と思い、まずは海釣り公園駐車場に。




本日は偶然にも釣り大会が開催されていて、朝から賑わっていました。こんな写真しか撮れませんでした。


次に向かったのは、今は改装中で休館中の赤レンガ倉庫。




休館中とあって駐車場もがら空きでした。
出来れば倉庫前で撮影したかったですが、それは流石に無理なので駐車場から撮影。






ハンマーヘッド。初めて見ましたが、想像より小さかったです。(笑)





こんな朝食を堪能して来ました!
Posted at 2022/07/23 11:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月25日 イイね!

お披露目

本日、猛烈な暑さの中、4月に納車された親友のALPINE A110S ビトンリミテを大黒PAにてお披露目して貰いました。

昨年3月にCIVIC type Rが納車されていた友人もお披露目の予定でしたが、事情により4月に納車されたファミリーカーにて登場になりました。

3ボディーカラーで限定24台!と超レアな110は軽量コンパクトなボディーに1.8L 292PSのパワフルなエンジンが搭載されていて、サベルトのフルバケットシートがレーシーなインテリアを飾っています。

私のジュリアと並べると、そのコンパクトさが良く分かります。


う〜む、ジュリア、デカい(笑)
Posted at 2022/06/25 17:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月05日 イイね!

納車後、200km程走行した感想

週末に200km程走行してきましたので、僅かですが、前車V60との個人的感想と、駆動方式やボディー形状に違いはありますが、比較をしてみました。

乗り心地
段差や継ぎ目からの突き上げは、格段に良くなりました。

V60はRデザインなので予想以上に硬く、ダンパーをビルシュタインに、バネをERSTに変更して、改善されましたが、それより遥かに良い脚だと思いました。しなやか感を感じられました。

ハンドリング
クイックなジュリアとの比較はV60が可哀想になります。(笑)
但しV60はステアリングの重さを3段階から選択出来て、1番重くセットしていましたが、ジュリアにはそれはない(取説未読にて詳細不明ですが)のと、ステアリングの太さはV60の方が太くて良かったです。


エアコン
ディーラーの方からは、効きますよと言われましたが、V60には冷え方、風量ともに敵いません。

ブレーキ
ATの為、左足で踏んでいたので、ペダル幅を取りたくて、社外品に替えていました。ジュリアはノーマルペダルだと左足ブレーキは難しいので、要変更です。

踏み込む力はジュリアの方が脚力を必要とします。効きはジュリアです。

燃費
ギアが2段多くなりましたので、ジュリアです。

エンジンを切ってからエンジンルームからだと思われる、甲高い金属音の様な音が暫く鳴っています。

気になり始めたらキリが無いので、細かい所は気にしない様にするしか無い様ですね。

Posted at 2022/06/05 21:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月04日 イイね!

私の中の信頼度は🇫🇷車>🇮🇹車ですので、変わると良いのですが(笑)

人生を楽しむ方には向いていると思います。
Posted at 2022/06/04 10:31:13 | コメント(1) | クルマレビュー

プロフィール

「この旅、初アバルト。」
何シテル?   08/08 12:58
アウトドア大好きで、渓流釣りや日帰りで秘湯巡りに出掛けていましたが、一時期よりかなり行く回数も減りました。 その分季節を問わずトレッキングに出掛けています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS EXlete 107M Monoblock 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 05:27:51
VARTA BLUE Dynamic LN1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 16:09:50
edo0913さんのルノー メガーヌ ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 23:21:46

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
5車検討した中での選択です。 諸々初づくしの車となりました。 🇮🇹車、4ドアセダン ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
2024年1月に注文を入れた時点では、購入出来るか微妙なところでしたが、私より早くオーダ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
急遽買い替えが必要になり、縁あって22年振りにVOLVOを購入しました。 今回は暫くノ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ワールドワイドなECO化の波に我が家ものまれてしまい、久し振りの小型車に逆戻り(先祖帰り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation