• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月07日

探検隊

昨日は娘を連れて、球磨村にある球泉洞まで行ってきました。


ここは、私がまだ娘ぐらいの年齢の時に、

亡父に連れてきてもらって以来ですので、


実に○十年ぶりです。




受付で『探検コース』を勧められ、娘もその気(^^)

ライト付きヘルメットと長靴を借りて、鍾乳洞に突入



鍾乳洞の中は、細い歩道に階段の連続で、高低差がかなりあります。

一万匹以上のコウモリが生息しているそうです。

 


 









そして、いよいよ探検コースへ。

ここからガイドさんが同行します。



20メートル位の高さを階段登って、

天井の低い穴にヘルメットをぶつけながら進むと・・・

梯子みたいな急階段を数カ所約40メートル後ろ向きで下ります。。。


怖いもの知らずの娘は、

私よりハイペースで降りていきます。


かなりコワイ。。。

ココ、高所恐怖症の人には無理です(*_*)

ビビッて写真撮り忘れました(笑)


降りた先には、滝が。



ガイドさんに記念撮影してもらいましたが、

水しぶきが凄い!!!


滝壺からの川の先には、幻想的な景色が。

鍾乳石のつららの大群です。



 


探検が終わると、

下った道を、また、登って帰らないといけません(^_^;)


鍾乳洞を出た後は、足が笑ってました(・・;)


非日常の世界で、いい運動になりました。

最初は寒いくらい涼しかったのに、帰りは汗だくです。


この夏は、娘と鍾乳洞巡りでもしようかな・・・
ブログ一覧 | Life | 日記
Posted at 2013/07/07 00:23:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年7月7日 3:02
こんばんは♪

洞窟や鍾乳洞は冒険心がくすぐられますね♪
もっと暑い時だとひんやりして気持ちいいですが、外に出たくなくなります(笑)

長い年月を掛けて作られた鍾乳石は感動しますね!
ライトアップも綺麗です♪
コメントへの返答
2013年7月7日 10:46
せんなさん、こんにちは♪

久しぶりの鍾乳洞探検で童心に帰れました(^^)
入洞時は肌寒いくらいでしたが、それを上回る運動量で汗だくでした。
外に出るときの暑さが応えます。

まさに自然の作り出す芸術ですね。
照明も鍾乳石を痛めないように工夫されてるようです。
2013年7月7日 8:00
おはようございます♫

急に暑くなったので鍾乳洞って気持ちよさそうですね〜(*^^*)

球磨村っていうと球磨焼酎のところなんでしょうか?・・

また、食べ物、飲み物って感じでm(__)mm(__)m・・^^;
コメントへの返答
2013年7月7日 10:52
まあぽよさん、こんにちは♪

自然のクーラーですね(^^)

実は鍾乳洞内に球磨焼酎が寝かせて熟成中でした。
球磨焼酎の蔵元は人吉市から東の町村に集中してまして、球磨村にはあまりありません。
でも、食いつきどころはナイスです(^^♪
2013年7月7日 9:26
おはようございます。

こちら、結構楽しめそうですね。
ラフティングで川の上から眺めたことはありますが、行った事ありません。
涼みにいってみようかなぁ。


コメントへの返答
2013年7月7日 10:56
ノエルさん、こんにちは♪

予想外に(笑)親子で楽しめました。
いい運動にもなりました。
今日はお尻の筋肉が痛いです(^_^;)

ラフティングもされるんですか。
多趣味でいらっしゃいますね。

プロフィール

yang♪(ヤン)です。 Copenで趣味車遍歴がスタートし、 BMWはMINIから始まり、R56⇒F20⇒F44へ乗り換えてきました。 美味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源ライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 08:24:40
[BMW 2シリーズ グランクーペ] BMWスマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 10:43:06
伊予の国 松山(松山城編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 20:17:33

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
スナッパー・ロック・ブルーの 2シリーズgran coupe 218i M Sportで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
MINI COOPER Sから ミッドナイトブルーのBMW 116i Styleに乗り換 ...
ミニ MINI ミニ MINI
弄りどころ満載、オフ会でも1台として同じ仕様のMINIに出会ったことのない個性の出せる車 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めて車が趣味となった思い出深い、まさに愛車でした。 コンパクト・オープンで運転がめちゃ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation