• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yang♪のブログ一覧

2023年10月06日 イイね!

天使の梯子

Posted at 2023/10/06 12:01:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2023年03月08日 イイね!

初回車検

ディーラーの定休日も重なり4泊5日の車検を終えたマイカーを引き取りに行ってきました。 代車はLCI後のG20  320d  M Sport X Driveを用意していただきました。 LCIで新たに搭載されたのが ...
続きを読む
Posted at 2023/03/08 18:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | F44 | 日記
2023年02月19日 イイね!

梅鉢×purely

いつも食材や調味料を調達しているpurelyさん。 建物は築140年の古民家をリノベーションしたものです。 買い物ついでにレストランでランチしてきました。 昨年から近所にある日本調理店『梅鉢』とのコラボで営業されてます。 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/19 17:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Eating | 日記
2023年01月22日 イイね!

一眼レフ

一眼レフを買い換えました。 画質を考えるとフルサイズ機ですが、携帯性を考えるとAPS-Cになります。 まぁ、永遠の初心者の私にはAPS-Cで十分です(笑) 中古で手頃なボディがありました。 結局、またEOS Kissです。 最近の主力機はミラーレスに移行してますが、 手 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/22 22:21:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2022年12月11日 イイね!

うさぎ歳男、うさぎカフェに行く

浜田醤油さんに行ってきました。 昨年、長崎で隈研吾展を見た時に、熊本にも隈さんの作品があることを知り、 行きたいと思いつつ、ずいぶんと時間が経ってしまいました。 2016年の熊本地震で被災した社屋をリノベーションした蔵造で、白壁がとってもきれい ...
続きを読む
Posted at 2022/12/11 19:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Eating | 日記
2022年11月21日 イイね!

南阿蘇を駆け抜ける

ほとんど幽霊会員状態ですが、BMWオーナーズ・クラブ Spitzeのミーティングに2年ぶりに参加してきました。 今回、声をかけてもらった職場の同僚(ぎんさん)と光の森のコンビニ駐車場で合流。 F20のエディション・シャドウはFR1シリーズの最終型。 ミネラル・グレイにブ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/21 19:24:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | F44 | 日記
2022年11月12日 イイね!

KOKOPELLI

以前からずっと行きたかったcafeにやっと行ってきました。 剣豪「宮本武蔵」が五輪書を書いた霊巌洞の入口にある霊巌寺の駐車場に車を置いて。 大仏かと思ったら、武蔵像でした。 ここを歩いて下って行きます。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/12 12:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Eating | 日記
2022年08月09日 イイね!

TATSURO YAMASHITA PERFORMANCE 2022

山下達郎は学生時代から最もコンサートに足を運んでいる 大切なアーチスト。 今回の3年ぶりのツアー。 先月下旬、本人がコロナ感染で札幌、岩手、福島がキャンセルという ショッキングなニュースがありましたが、5日の熊本から無事再開。 九州では熊本、大分、福岡のみの開催で、チケットは ...
続きを読む
Posted at 2022/08/09 21:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Music | 日記
2022年07月10日 イイね!

Softly

最近、ヘビロテで聴いてるアルバムです。 山下達郎の『Softly』 『Ray of Hope』以来、実に11年ぶりのアルバムです。 15曲中新曲は3曲で、他は前作以降、映画、テレビドラマ、CMのテーマで使われた曲を新たにリミックスしてあります。 69歳になっても達郎は達郎 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 10:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Music | 日記
2022年05月01日 イイね!

trattoria San Vito

4月から転勤で移動距離が倍になったので、久しぶりにJR通勤してます。 愛車に乗るのは週末だけになってしまいました。 片道20分位ですが歩く時間が出来まして、 何だか体調が良くなった気がしてます。 先月は私の誕生日でしたが、あれこれ忙しくて昨日やっとランチでお祝いしてもらいました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/01 12:12:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | Eating | 日記

プロフィール

yang♪(ヤン)です。 Copenで趣味車遍歴がスタートし、 BMWはMINIから始まり、R56⇒F20⇒F44へ乗り換えてきました。 美味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源ライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 08:24:40
[BMW 2シリーズ グランクーペ] BMWスマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 10:43:06
伊予の国 松山(松山城編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 20:17:33

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
スナッパー・ロック・ブルーの 2シリーズgran coupe 218i M Sportで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
MINI COOPER Sから ミッドナイトブルーのBMW 116i Styleに乗り換 ...
ミニ MINI ミニ MINI
弄りどころ満載、オフ会でも1台として同じ仕様のMINIに出会ったことのない個性の出せる車 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めて車が趣味となった思い出深い、まさに愛車でした。 コンパクト・オープンで運転がめちゃ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation