• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yang♪のブログ一覧

2014年05月15日 イイね!

サービスキャンペーン

サービスキャンペーン対応のためディーラーに寄ってきました。

珍しく白以外の展示車が並んでました。



今回は、エンジンルームの排水グロメットの取り外しと

バッテリー・プラスケーブルの防錆対応品交換です。


ついでに、メンテナンスパッケージを利用しての

オイル交換とコンディション・チェックをやっていただきました。


18日はSpitzeのミーティングに初参加しますので、

準備万全です(^^♪


久しぶりにノベルティいただきました。



同じBMWでも、MINIのノベルティはオシャレで充実してるので、

本家の方も頑張ってほしいなぁ~
Posted at 2014/05/15 21:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 116i | 日記
2014年04月27日 イイね!

駆け抜けてきました(^^♪

第4回駆け抜ける歓びオフに参加してきました。



参加の皆さんの日頃の行いの良さのせいか、

雨予報が曇りに変わり、最後まで雨に降られずに済みました。



俵山から予定外の先導役を任されてしまいまして(・・;)

予定ルートはファームランドへのショートカットルートのはずが…

後続隊をついつい、いつも走ってる阿蘇山上&草千里観光コースへ案内してしまい、

ファームランドでの昼食時間を短くしてしまったようで申し訳ありませんでしたm(__)m




非力な私の1シリではZ4軍団に後ろに張り付かれるのはプレッシャーです^^;


次回は、隊列を眺めながら、

後ろからのんびりついて参ります。


ご参加の皆さま、お疲れさまでした。

主催されたつばささん、お世話になりました(^^)
Posted at 2014/04/28 22:54:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 116i | 日記
2014年03月01日 イイね!

コーディング

前車MINIのモディーでもお世話になっていた福岡のショップまで出かけてきました。






ピットに入庫したら、エンジンをかけたままパソコンに繋がれました。

作業は委託先のライコウさんがリモートで行うそうです。


待つこと約40分で作業終了。

そのあと店長さんのチェックを待ちます。

念願のイカリング デイライトが機能するようになりました。






デイライトの視認性は抜群です。

真正面低めのピンポイントの角度以外は眩しさもないので

他車に迷惑かけることもなさそうです。


デイライトの他、全部で8項目の設定を変更し

不便だったところの調整や、余計なおせっかい機能をOFFにして

かなり使いやすくなりました。


しかし、

元々、車が持っている機能の設定変更なので、

iDriveでオーナーが自由に変更できるように

項目化してほしいものですが。



パステルをあとにしてから大橋へ。

行きつけの中華で腹ごしらえ







食事の後は、お気に入りのセレクトショップへ。




リサ ラーソンのビンテージ作品たちに癒され












オーナーがシチリアで仕入れてきたお日様の灰皿を

BMのキー置き皿として購入。







一番手前のすごく状態の良かった70年代のビンテージGジャンも。

 
福岡はいいお店が多くて、時間がいつも足りません。

いつか福岡に住みたいねって話しながら帰ってきました。

Posted at 2014/03/02 12:20:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 116i | 日記
2013年10月01日 イイね!

BMWオープン・オフ

7月にチンクのオフ会に潜入したことがきっかけで

お友達になったTsubasaさんからお誘いいただいた

BMWオープン・オフに参加してきました。











参加22台中、Z4が11台とオープンがメインのオフ会でした。


BMWのオフ会は、初参加。

亀な私の116ですが、何とか隊列に紛れ込んで

秋の阿蘇路を駆け抜けてきましたよ~(^^♪
Posted at 2013/10/01 22:26:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 116i | 日記
2013年07月27日 イイね!

フットレスト

先日届いたM PERFORMANCEのフットレスト・カバーを取り付けました。

取り付けって言っても、貼り付けるだけですので、

私でもできます(*^^)v



炎天下はつらいので、日陰に移動




まずは、フットレストを脱脂します。




使うのは、コレ




取り付け完了



LHD用を加工したものなので、

ジャスト・フィットとはいきませんでしたが、

まぁ、許容範囲かな。。。




すでに取り付けてあるアクセル・ブレーキペダルとセットになり、

満足度かなりUPです(*^^)v
Posted at 2013/07/27 12:08:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 116i | 日記

プロフィール

yang♪(ヤン)です。 Copenで趣味車遍歴がスタートし、 BMWはMINIから始まり、R56⇒F20⇒F44へ乗り換えてきました。 美味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源ライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 08:24:40
[BMW 2シリーズ グランクーペ] BMWスマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 10:43:06
伊予の国 松山(松山城編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 20:17:33

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
スナッパー・ロック・ブルーの 2シリーズgran coupe 218i M Sportで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
MINI COOPER Sから ミッドナイトブルーのBMW 116i Styleに乗り換 ...
ミニ MINI ミニ MINI
弄りどころ満載、オフ会でも1台として同じ仕様のMINIに出会ったことのない個性の出せる車 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めて車が趣味となった思い出深い、まさに愛車でした。 コンパクト・オープンで運転がめちゃ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation