• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yang♪のブログ一覧

2013年07月24日 イイね!

Find out



待望のパーツが届きました。


M Performance では、RHD用の設定がなく、


諦めかけてましたが、

久しぶりに覗いたオクで見つけました(^^)


パズルの片方を探し当てた感じですか。

 
LHD用の加工品です。


取り付けは、貼り付けるだけですので、

脱脂ペーパーを買ってから、週末にでも取り付けようと思います。
Posted at 2013/07/24 22:03:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 116i | 日記
2013年07月15日 イイね!

新旧

うちのマンションは駐車場が2年ごとに抽選で場所替えになります。

今回の入れ替えで、新旧の116が縦並びになりました。

 


ちょっと、嬉しい(^^)



そして、ディーラーにパーツの相談に行ったついでに、

いただいてきました。

というか、コレ目的でしたが(^_^;)
 



試乗&アンケート書いたお客さんへのノベルティーのグリーン・トートバッグ

前回、320dの試乗はしてたので、アンケートだけ記入しました。


きれいなグリーンです。

ショルダーもついてて使い勝手もよさそう

この夏のレジャーで活躍しそうです。
Posted at 2013/07/15 15:29:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 116i | 日記
2013年06月09日 イイね!

Bluetooth化・・・断念(>_<)

yang♪号は純正ナビ非装着のため、iPhoneを接続するBluetooth機能がありません。

以前、ナビ付きの代車を借りた時に、Bluetoothの利便性を思い知らされ、

無理してでも純正ナビ付けりゃよかったと後悔したものでした。


先日、とあるお方のブログで、AUX端子経由でBluetooth接続できるキットがあるのを知り、

購入してみました。



早速接続してみましたが・・・



思いのほか、無音状態のノイズが気になります(・・;)

音質も、中低音域が明らかに低下しました。

iPhoneインストールのイコライザーで補正すれば何とかなりますが、

それにしても、ノイズが・・・


アームレスト下の収納スペースにシガー・ソケット増設して電源取ってますが、

それも影響あるのかな。。。

かといって、ドリンクホルダー前のシガー・ソケットからケーブル引っ張るのも

見栄えが悪いし。。。


もともと、ノイズが気になったせいで、ノイズ・フィルター付きのAUXケーブルに変えた経緯もあり、

残念ながら、導入を断念しました(T_T)


あっ、決して商品の悪口を書いているのではなく、


私の車との相性の問題かもしれませんので、そこは誤解のないようにお願いします。

Amazonのコメント評価は高い商品なんで。


最初からこちらを使っていればそうでもなかったんでしょうが、

クリアな音に慣れてる耳には、どうもいけません。。。


一緒に購入したiPhone用のリモコンだけ採用しました。



これで、選曲操作もかなりスムーズになりました。
Posted at 2013/06/09 11:58:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 116i | 日記
2013年05月12日 イイね!

オイル交換

GWの鹿児島旅行の時に10,000kmを突破しましたので、

慣らしが終わった2,000km時に続いて

ディーラーで2回目のオイル交換をしてきました。



オイルフィルターはベルリンのSPEED社で購入した物を持ち込みです。


待ち時間に320dツーリングを試乗させてもらいました。


アイドリング時の振動と音はやっぱりディーゼルだなと思わせますが、

走り出してしまえば、ほとんど気になりません。

発進の加速感は予想以上。


登りのワインディングを少しアクセル踏みこんで走らせましたが

重い車体を軽々と軽快に走らせてくれます。


馬力の違い以外のドライブフィーリングは1シリーズとあまり変わらないように感じます。

逆に試乗車はゴツゴツ感が強くyang♪号の方が乗り心地がいいな。


試乗を終えて、3シリーズのことより、1シリーズの出来の良さを再認識しました。


次回のオイル交換は20,000km時を予定してます。



先日、どなたかのブログで見たシリコン製のキーカバーを購入してみました。



Dark Blueって書いてあったのに、届いた物は明るいブルーでおもちゃチック(・・;)

でも、傷防止のためなんで、とりあえず使ってみます。
Posted at 2013/05/12 20:49:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 116i | 日記
2013年03月31日 イイね!

Urban化完了

毎日、阿蘇市まで往復100kmの通勤を楽しんでましたが、

来月から転勤で往復8kmに大幅短縮。


今月後半は残務整理に追われてました。

通勤距離は短くなりますが、

激務になりそうです(・・;)


ベルリンからの荷物も放置状態でしたが・・・




昨日、時間の合間を見て取り付けしました。



ディーラーで取扱いのできなかった

本国仕様『Urban』のフロント・エントランス・カバー です。



さて、久しぶりの車弄り(^^) ってほどのこともないですが(笑)


まずは、元のパーツを取り外します。






4個の留め具を力技でバキッと引き抜きます。

内張り外しを用意してましたが、素手で大丈夫でした。



あとは、留め具がカチッと止まるまで押し込むだけ。

簡単に取り付けできました。


保護用のブルーのテープがきれいだったので、

とりあえずそのままで。

テープを外せば、シルバーのプレートになってます。


ドアを開けた時に、かなり目立ちます。


エンブレムとお揃いになり



 
Urban化、完了です!!!   
Posted at 2013/03/31 10:22:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 116i | 日記

プロフィール

yang♪(ヤン)です。 Copenで趣味車遍歴がスタートし、 BMWはMINIから始まり、R56⇒F20⇒F44へ乗り換えてきました。 美味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源ライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 08:24:40
[BMW 2シリーズ グランクーペ] BMWスマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 10:43:06
伊予の国 松山(松山城編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 20:17:33

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
スナッパー・ロック・ブルーの 2シリーズgran coupe 218i M Sportで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
MINI COOPER Sから ミッドナイトブルーのBMW 116i Styleに乗り換 ...
ミニ MINI ミニ MINI
弄りどころ満載、オフ会でも1台として同じ仕様のMINIに出会ったことのない個性の出せる車 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めて車が趣味となった思い出深い、まさに愛車でした。 コンパクト・オープンで運転がめちゃ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation