• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yang♪のブログ一覧

2022年08月09日 イイね!

TATSURO YAMASHITA PERFORMANCE 2022





山下達郎は学生時代から最もコンサートに足を運んでいる


大切なアーチスト。



今回の3年ぶりのツアー。


先月下旬、本人がコロナ感染で札幌、岩手、福島がキャンセルという


ショッキングなニュースがありましたが、5日の熊本から無事再開。



九州では熊本、大分、福岡のみの開催で、チケットはかなり激戦だったはず。


地元熊本、できれば行きたかった福岡は残念ながら落選。


でも、ラッキーなことに大分が当選して、楽しみに待ってました。




alt


コンサート当日。


大分は遠い・・・


Google Mapでルート検索すると、


下道で、130km:2時間59分


高速利用で217km:2時間57分


時間的に高速使うメリットはありませんが、


このところ体調があまり良くない同行者(奥さん)と、


自分の疲労度を考え、高速で行くことにしました。



alt



日曜日でしたが、思ったほど車も多くなく、


特に大分道はガラガラで、快適なクルージング。


ACCのおかげで疲れも最小限で、無事大分に到着。


宿泊するホテルに早めにチェックイン。



alt


到着後、すぐに物凄い雷雨になりましたが、



会場に向かう頃には雨も上がりました。




alt



コンサートは、達郎のカッティング・ギターで始まるいつもの曲でスタート。


途中、MCで、こんなご時世だからこそ明るめの曲を中心にしたセットリストを組んだって


おっしゃってました。



6月に『関ジャム』で山下達郎特集を2週連続でやってて、本人のインタビューを聞けましたが、


達郎の誠実に音楽に向かう姿勢や人柄の良さ、頭の回転の速さに、


ますます山下達郎さんという人が好きになりました。



心配したコロナの影響を微塵も感じさせない、相変わらず艶のある歌声。


とても69歳とは思えない!!!


伊藤さん、難波さん、柴田さん、佐橋さん、小笠原くん、宮里くん


いつものメンバーの圧巻のパフォーマンス。


今回も最高に素晴らしく楽しい2時間50分でした。



最後のMCで「皆さん、カッコよく歳を取っていきましょう!」


達郎が言うと説得力があるなぁ~


まさに、そう生きたいと思います。



alt



達郎に3年分の元気をもらいました。


来年もツアーやるそうです。


このツアーTシャツ着てまた参加したいと心から思いました。
Posted at 2022/08/09 21:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Music | 日記
2022年07月10日 イイね!

Softly




最近、ヘビロテで聴いてるアルバムです。




alt




山下達郎の『Softly』


『Ray of Hope』以来、実に11年ぶりのアルバムです。


15曲中新曲は3曲で、他は前作以降、映画、テレビドラマ、CMのテーマで使われた曲を新たにリミックスしてあります。


69歳になっても達郎は達郎のままで、歌声のクオリティが下がることもなく、相変わらず達郎ワールドが繰り広げられています。



alt


アルバムジャケットは、最初珍しく顔写真っか!って思いましたが、


画家ヤマザキマリさん作の肖像画でした。


ここ10年以上、毎年全国ツアーをやってくれてますが、


現在、コロナ以降、再開したツアーの真っ最中。


熊本にも来てくれますが、チケットは落選(T_T)


でも、大分が当選しましたので、来月行ってきます(^^)v


3年ぶりの達郎のライブ、楽しみです。


クラッカー買っとかなきゃ。




今日は、暑さを避けて早朝からいつものコイン洗車場で洗車。


5時半に着いた時には、既に拭き上げコーナーは満車状態。


みんな、考えることは同じですね。


しばらく洗車サボってましたので、コーティングのメンテナンスを含めて3時間コース。


久しぶりに、パーツを取付けてみました。




alt






alt







alt


JR通勤で週末にしか乗ることもなくなり、


弄りもこれで最後かと思いますが、


今後もメンテナンスを中心に大事に乗ってあげようと思います。
Posted at 2022/07/10 10:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Music | 日記
2021年05月02日 イイね!

この新しい朝に




浜省の久しぶりの新曲です。


このところ毎朝聴いて元気をもらってます。


浜省世代なら、どストライクなはず。




コロナ禍というつらく厳しい坂道を登った先には、


きっと青い空のように輝いているはず。




まだまだ先は見えないけど、頑張って乗り切りましょう。


Posted at 2021/05/02 01:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Music | 日記
2020年12月05日 イイね!

SOUNDTRACKS

12月最初の週末。

今年も残すところ1カ月を切りました。

例年のような年末という訳にはいきませんが、

いつもよりスローペースに過ごしていけそうです。



さきほど、Mr.Childrenからの少し早いクリスマス・プレゼントが届きました。

大切なアルバムは、iPhoneにデータを落とした後、イヤホンで少しボリュームを上げ、

歌詞カードを読み込みながらその世界観に浸ります。

今回、彼らはどんなメッセージを伝えてくれるのか、

「これ以上の作品はもう作れる気がしない・・・」

桜井くんの言葉に期待でいっぱいです。

alt


Posted at 2020/12/05 10:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Music | 日記
2020年10月17日 イイね!

ACOUSTIC LIVE展

週末、福岡までお出かけしてきました。

alt

福岡宿泊で一番使ってるホテルです。

alt

天神にほど近く、ホテル隣接の立体駐車場も出し入れ自由なのでとっても便利です。

alt

GO TO トラベルを利用して、宿泊代割引にプラスしてクーポンもいただきました。

今回の目的は。。。

alt

コロナのせいで、全公演キャンセルとなってしまった

山下達郎のACOUSTIC LIVEの代替イベント。


過去のACOUSTIC LIVEの写真パネルや達郎が使ってるアコギ3本、

達郎直筆の福岡ご当地Q&Aなどが展示されてましたが、

お目当てはLIVE動画の上映です。

達郎はLIVE映像がほぼ出回っていないので、こういう機会は貴重です。

PAPER DOLL

LOVE SPACE

THE WAR SONG

の3曲、約20分でしたが、パフォーマンス、撮影、上映機材もさすがのクオリティの高さ。

やっぱり、これ生で観たかった。

早く安心してLIVEに参加できる世の中になってくれるのを待ち望んでいます。

alt

達郎イベントの後は、天神を街ブラしてから晩御飯。

alt

最近お気に入りのお店です。

alt

お酒は屋久島の芋焼酎「三岳」のお湯割り

alt

刺し盛り

alt

ここは五島のサバがおすすめです。

alt

サラダがメガ盛りなの忘れてました。

次回はハーフで頼みます。

alt

今年のお初。

生さんまの塩焼き

alt

ふぐのから揚げ

身がたっぷりです。

alt

カニ雑炊

alt


alt

自家製豆乳チーズプリンとイチゴのジェラートで締め。

今回も大満足でした。
Posted at 2020/10/19 13:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Music | 日記

プロフィール

yang♪(ヤン)です。 Copenで趣味車遍歴がスタートし、 BMWはMINIから始まり、R56⇒F20⇒F44へ乗り換えてきました。 美味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源ライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 08:24:40
[BMW 2シリーズ グランクーペ] BMWスマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 10:43:06
伊予の国 松山(松山城編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 20:17:33

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
スナッパー・ロック・ブルーの 2シリーズgran coupe 218i M Sportで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
MINI COOPER Sから ミッドナイトブルーのBMW 116i Styleに乗り換 ...
ミニ MINI ミニ MINI
弄りどころ満載、オフ会でも1台として同じ仕様のMINIに出会ったことのない個性の出せる車 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めて車が趣味となった思い出深い、まさに愛車でした。 コンパクト・オープンで運転がめちゃ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation