• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yang♪のブログ一覧

2013年08月26日 イイね!

Galette

今日は休暇を取って、雨の降りしきる南阿蘇へ。

以前からずっと気になっていたGaletteでランチです。


休日に何度も前を通ってますが、

駐車するのも難しいくらい大繁盛のお店。



ご夫婦でやっていらっしゃる蕎麦粉のガレットが売りのお店です。

今日は開店時間を狙って1番乗り(*^^)v









雑貨も販売してます。




小物のディスプレイを見るのも楽しいんです(^^)












ガレットセットをオーダー











スパイシーな自家製カレーのガレット



相方は、ガレット イタリエンヌ



このデザート用のトレイ、

可愛くって、相方が欲しがってました(笑)






ガレットって、フランス ブルターニュ地方の家庭料理なんです。

初めて食べましたが、とっても美味しいですね。


帰る頃には満席で順番待ちのお客さんも。

人気が高いのもうなずけるお店です。


今度はお天気のいい日に、また来ようと思います。
Posted at 2013/08/26 21:56:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | Eating | 日記
2013年08月18日 イイね!

ざわわ

2度目の登場のお店です。











 
ここで、ホワイトクリームの冷製スープが出ましたが、

写真を失念(^_^;)



今回は、これを目的に来ました。




雑穀米

オマールのソースがとっても美味しかったので、

パンにすればよかったかなと、少し後悔




今回も大満足でした(^^)
Posted at 2013/08/18 23:15:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | Eating | 日記
2013年08月11日 イイね!

Murata 不生庵

由布院、最終日のランチは

お蕎麦


お店は、由布院御三家のお宿『山荘無量塔』がプロデュースする

Murata 不生庵










美しい蕎麦です。

しっかり腰があって香り豊か。


店主が駐車場に入れる車をチェックされていたらしく、

「熊本からですか」

とのお声掛け。


「南阿蘇の『漱石』は美味しいですよ。
ぜひ、行かれてみてください。」

と教えていただきました。


帰ってからのお楽しみができました。


由布院からの帰り道

しばし、R8とのランデブー



やまなみに入ると、あっさり置いて行かれました(^_^;)





短い夏休みも終わり

明日から、また日常の生活に戻ります。
Posted at 2013/08/11 22:15:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | Eating | 日記
2013年08月11日 イイね!

檪の丘

先週後半は、夏休みを取って家族旅行に行ってきました。

初日は別府・杉乃井のプールで遊んで、

2日目は由布院

少しは涼しいかなとの甘い期待は見事に裏切られ・・・

暑い(・・;)


街中散策も早々に切り上げ、

ランチは湯布院IC近くで見晴らしのいい高台にある『檪の丘』







テラス席は暑そうだったので、室内の席で。





ピザはマルゲリータとマリナーラのハーフ

生地がモチモチで美味しい




スキャンピのクリームソースのパスタ

海老の香りたっぷりのソースは絶品

あまりに美味しくって、お替りしてしまいました(笑)


今回はオーダーしませんでしたが、

ほとんどのお客さんが石窯で焼いたスペアリブを注文してました。

次回の楽しみができました。


ここだけを目的に、また来たいなと思わせるお店ですね。
Posted at 2013/08/11 08:10:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | Eating | 日記
2013年07月14日 イイね!

La Belle Epoque

週末は相方の誕生日のお祝いで

ベル エポックに行ってきました。


かなり穴場的なお店です。
 









このお店、チーズケーキメインのケーキ屋さんなんですが、

ディナータイムは1組限定で食事ができるんです。


周りを気にせず、まったりと贅沢な時間が過ごせます。










オマール海老を使ったキッシュのグラタン

この料理目当てのお客さんも多いようです。





ポークのヒレが柔らかくって、バルサミコベースのソースとよく合います。



ケーキ屋さんとは思えない、ハイレベルのフレンチでした。

特別感満載で喜んでもらえました。



チーズケーキも種類が多く

次回はケーキを買いに来ようかな。
Posted at 2013/07/14 20:36:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | Eating | 日記

プロフィール

yang♪(ヤン)です。 Copenで趣味車遍歴がスタートし、 BMWはMINIから始まり、R56⇒F20⇒F44へ乗り換えてきました。 美味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源ライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 08:24:40
[BMW 2シリーズ グランクーペ] BMWスマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 10:43:06
伊予の国 松山(松山城編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 20:17:33

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
スナッパー・ロック・ブルーの 2シリーズgran coupe 218i M Sportで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
MINI COOPER Sから ミッドナイトブルーのBMW 116i Styleに乗り換 ...
ミニ MINI ミニ MINI
弄りどころ満載、オフ会でも1台として同じ仕様のMINIに出会ったことのない個性の出せる車 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めて車が趣味となった思い出深い、まさに愛車でした。 コンパクト・オープンで運転がめちゃ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation