• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yang♪のブログ一覧

2013年07月25日 イイね!

TM



今日は所用で仕事はお休み。

用事を済ませて、時間があったので、高1の息子のチームのTM観戦してきました。


夏休みに入って、

黒い体がさらに日焼けして真っ黒です。


毎日、この素晴らしい環境でサッカーやってます。

感謝しろよ~


気温36度の中で、よく動けるもんです。

観てるだけの私の方が暑さで溶けそうです(^_^;)


30分2本で、早々に退散しました。。。
Posted at 2013/07/25 21:41:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | Life | 日記
2013年07月07日 イイね!

探検隊

昨日は娘を連れて、球磨村にある球泉洞まで行ってきました。


ここは、私がまだ娘ぐらいの年齢の時に、

亡父に連れてきてもらって以来ですので、


実に○十年ぶりです。




受付で『探検コース』を勧められ、娘もその気(^^)

ライト付きヘルメットと長靴を借りて、鍾乳洞に突入



鍾乳洞の中は、細い歩道に階段の連続で、高低差がかなりあります。

一万匹以上のコウモリが生息しているそうです。

 


 









そして、いよいよ探検コースへ。

ここからガイドさんが同行します。



20メートル位の高さを階段登って、

天井の低い穴にヘルメットをぶつけながら進むと・・・

梯子みたいな急階段を数カ所約40メートル後ろ向きで下ります。。。


怖いもの知らずの娘は、

私よりハイペースで降りていきます。


かなりコワイ。。。

ココ、高所恐怖症の人には無理です(*_*)

ビビッて写真撮り忘れました(笑)


降りた先には、滝が。



ガイドさんに記念撮影してもらいましたが、

水しぶきが凄い!!!


滝壺からの川の先には、幻想的な景色が。

鍾乳石のつららの大群です。



 


探検が終わると、

下った道を、また、登って帰らないといけません(^_^;)


鍾乳洞を出た後は、足が笑ってました(・・;)


非日常の世界で、いい運動になりました。

最初は寒いくらい涼しかったのに、帰りは汗だくです。


この夏は、娘と鍾乳洞巡りでもしようかな・・・
Posted at 2013/07/07 00:23:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | Life | 日記
2013年04月21日 イイね!

プレゼント♪

誕生日のプレゼントは、私のリクエストで

BOSEのヘッドセットをいただきました♪

キャンペーンでiPhone5ケースまで付いてたんで(^^)





このヘッドセット、感動的な音の良さ!!!

特に中低音の再現度が素晴らしいです。

ベースラインとバスドラの音が引き立ってます。

全体的に柔らかい音で、高音部が物足りなく感じることもありますが、

このあたりは、イコライザーで修正すれば問題ありません。

このイヤーチップは優れものですね。


もう、iPhoneの付属品には戻れません(笑) 


そして、おまけのiPhoneケースは

しっとりした手触り感が癖になりそうな心地よさ!!!


どちらも長く使いたいと思います。
Posted at 2013/04/21 07:31:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | Life | 日記
2013年04月20日 イイね!

Birthday♪

昨日は私の誕生日でした。

行きつけのイタリアンでお祝いしてもらいました。


















そして、最後のデザートで

ビッグ・サプライズ









 







 










相方が、ドルチェ職人さんに私の愛車を描いて欲しいとリクエストしたようで、

ネットでF20の画像を検索して描いてくれました。
 

いつも、記念日にはイタリア語でメッセージを書いてくれるんですが

車を描いたのは初めてだそうです。

ちょっとレトロチックなF20を描いてくれました。


思いもしなかったプレゼントに大感激 (*⌒∇⌒*)テヘ♪
 



このプレート、マジで持って帰りたかったです(^^)




そして、今日も嬉しいことが♪


県立美術館に北斎展を観に行ったのですが、

帰りに駐車場に戻ると








 


隣に山口ナンバーのSportが停まってました♪


F20同志で初めてのツーショット(^^)v



九州でF20のオフ会できないかなぁ~ 
Posted at 2013/04/20 18:01:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | Life | 日記
2013年01月03日 イイね!

世界一幸せな国

あけましておめでとうございます。

今年も、不定期更新のマイペースでボチボチやっていきますので、よろしくお願いします。

年末にお守りとして、『世界一幸せな国』デンマークの1クローネ硬貨をいただきましたので、
キーリングに取り付けました。



さて、この世界一幸せな国がどんな基準でランク付けされたのか興味があったので、
調べてみました。

米ミシガン大のロナルド・イングルハート教授らが実施した『国民の幸福度調査』なるもので、
世界52カ国の35万人を対象に、
「今、自分が幸せか?」
「自分の最近の生活にどの程度満足しているか?」
という2つの質問を行うほか、様々な要因から「幸福度」を判定したものだそうです。

ちなみに、ランキングは
1 デンマーク
2 プエルトリコ
3 コロンビア
4 アイスランド
5 北アイルランド
6 アイルランド
7 スイス
8 オランダ
9 カナダ
10 オーストリア

16 米国
43 日本

という結果でした。

予想どおりというか、それ以上というか、

日本は低いんですね。。。

デンマークは、教育や医療・社会保障制度が素晴らしく充実してて、ほとんど費用負担がない。
しかし、それを支えるのは国民であり、消費税率25%、所得税率45%~60%という高負担です。
それでも、それに対する不満がほとんど出ないということで、
社会システムや政治への信頼度が確立しているのでしょう。

では、このデンマークのシステムを他の国で導入できるかというと、
国民性や考え方の違いでやこれまた様々な問題が出てくると思います。


さて、日本も新しい政権で新年を迎えました。
この『幸福度』が上がっていくような舵取りをお願いしたいものです。

皆さんは、今、幸せですか?
Posted at 2013/01/03 17:12:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | Life | 日記

プロフィール

yang♪(ヤン)です。 Copenで趣味車遍歴がスタートし、 BMWはMINIから始まり、R56⇒F20⇒F44へ乗り換えてきました。 美味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源ライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 08:24:40
[BMW 2シリーズ グランクーペ] BMWスマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 10:43:06
伊予の国 松山(松山城編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 20:17:33

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
スナッパー・ロック・ブルーの 2シリーズgran coupe 218i M Sportで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
MINI COOPER Sから ミッドナイトブルーのBMW 116i Styleに乗り換 ...
ミニ MINI ミニ MINI
弄りどころ満載、オフ会でも1台として同じ仕様のMINIに出会ったことのない個性の出せる車 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めて車が趣味となった思い出深い、まさに愛車でした。 コンパクト・オープンで運転がめちゃ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation