• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yang♪のブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

F56 MINI 試乗

F20への乗換でMINIを手放して以来、初めてMINIのディーラーへ。

今回はリリースされたばかりのF56 MINIを見に行きました。



お茶菓子にUKのものを用意するあたりは、さすがMINI



こんな遊び心があるディスプレイもいいなぁ~


展示車は赤のCOOPERとオレンジのCOOPER S







Sのグリルデザインはちょっと下部が張り出し気味。

MINIらしいのはCOOPERかな。

モデルチェンジのたびにヘッドライトの傾斜が進んでます。




私のF20の隣が、今日、準備されたばかりの試乗車のCOOPER

認可が下りないドタバタで、全国的に用意が遅れたみたいです。


スタッフさんから『15分、自由にどうぞ』って言われたので、

お言葉に甘えて、相方と2人で短時間のドライブしてきました。


3気筒ターボはパワフルで、街中はこれで十分かと思います。

しかし、低速から急加速でアクセル踏みこむと

加速を始めるのに、かなりタイムラグがあるのは気になりました。

しかし、加速をしだすと一気に吹け上がります。

このあたりのセッティングは排気量が近いF20とは全然違います。


前車のCOOPER Sと比べると、かなり乗り味がマイルドに感じます。

ゴーカート・フィールもちょっとおとなし目になったかな。

でも、運転の楽しさはあいかわらず(^^♪



ナビ周りのイルミは光物好きにはたまらない仕様ですね。

インテリアの質感はかなりアップしてます。

いろんな操作性でBMW色が強くなっているようです。

フューエルキャップもBMWと同じ運転席側になってました。




フロントガラスにスパイクがいるのを発見!!!


久しぶりのMINIはやっぱり楽しいな。

いつかは、またMINIに戻りたいと思ってます。


試乗の後は、同じ敷地内のBMWのショールームにおじゃまして、

話題の!?BMW純正ガソリン添加剤を買ってみました。



 『ガソリンに入れるだけで

インジェクター、呼気バルブ、燃焼室のカーボンやスラッジを強力に除去し、

エンジン性能と燃費の向上に貢献致します○

クリーンな状態を維持し、汚れの再付着を防止する優れもの光るハート

という触れ込みです。


次の給油時に試してみます。
Posted at 2014/04/13 00:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | 日記
2013年10月08日 イイね!

BMWフェア

日曜日はBMWフェアでグランメッセへ。



お目当ては









BMWのクーペのデザインは、洗練されてますね。

Mスポよりデザイン・ラインの方がすっきりしてて好みです。

でも、デカすぎです。

2シリーズに期待しましょう。 





グランメッセの後は、メルセデスのDへ。





CLAを試乗しました。

シートも足回りも意外と固めです。

感覚的にはコンパクトで取り回しはしやすいですね。

でも、走りに見た目のスポーティ感はありません。

デザイン優先なので仕方ありませんが、

リアの乗り降りでは頭打ちそうになります(・・;)


アクセルペダルに比べてブレーキペダルの位置が手前過ぎて、


試乗の間、ずっとこれが気になりました。

違和感ありますね。


営業さんも、『走りを追及されるのなら、BMWがいいでしょう』とのお話。

何て正直な方って、好感持ちました(笑)


もちろん私もそう思いました。
Posted at 2013/10/08 21:19:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | Car | 日記
2013年07月28日 イイね!

500

昨年、MINIを手放し、BMW1台体制になりましたが、

もう一度、複数所有するとしたら、

今、いちばん欲しいのは、コレ



おや、何やらチンクがたくさん・・・

という情報を入手しまして、

熊本港でのチンクエチェントのオフ会に潜入してきました(^^♪


 



12台のチンクエチェントが大集合

すごくかわいいチンクがこれだけ集まると、カワユスギマス(^^)





中でも目を惹いたのは・・・

このチンク



世界限定499台、日本割当は100台の希少車









いい目の保養になりましたし、

久しぶりにオフ会気分を味わえました(*^^)v

MINI同様、こういう趣味性の高い車のオフ会は、

たくさん集まるし、楽しそうだな。。。



たまたまお声掛けした参加者さんがBMWのオーナーさんで、

しかも、私が登録だけしているクラブのメンバーさんでした。


次回のオフ会が9月なので、都合が合えば参加してみたいですね。
Posted at 2013/07/28 21:29:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | Car | 日記
2013年04月22日 イイね!

Cento Miglia KAMITSUE

4月になると大分~熊本で開催されるチェント・ミリアかみつえ

いろんなクラシック・カーが走るのが見れるので

毎年、楽しみにしてます。


参加者の昼食会場がいちばんゆっくり車が見れます。

今年は山都町の清和高原天文台

2日目の昨日、行ってきました。
































中でも、一番のお気に入りは。。。




アルファ・ロメオ ジュリエッタ スプリント・ヴェローチェ・ザガート





この優美な曲線美



ガレージがあったら欲しいですが、


スーパーカーが買えそうなくらいお金が要りそうです(^_^;)


いい目の保養になりました(^^)



この2年、参加されてませんが、

これもまた見たい・・・



アルピーヌ ルノー A110 (2年前の画像です)
Posted at 2013/04/22 18:50:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car | 日記

プロフィール

yang♪(ヤン)です。 Copenで趣味車遍歴がスタートし、 BMWはMINIから始まり、R56⇒F20⇒F44へ乗り換えてきました。 美味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

電源ライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 08:24:40
[BMW 2シリーズ グランクーペ] BMWスマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 10:43:06
伊予の国 松山(松山城編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 20:17:33

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
スナッパー・ロック・ブルーの 2シリーズgran coupe 218i M Sportで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
MINI COOPER Sから ミッドナイトブルーのBMW 116i Styleに乗り換 ...
ミニ MINI ミニ MINI
弄りどころ満載、オフ会でも1台として同じ仕様のMINIに出会ったことのない個性の出せる車 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めて車が趣味となった思い出深い、まさに愛車でした。 コンパクト・オープンで運転がめちゃ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation