• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yang♪のブログ一覧

2023年10月06日 イイね!

天使の梯子











alt








alt








alt








alt








alt








alt








alt








alt








alt








alt








alt








alt








alt








alt







alt








alt








alt








alt








alt







alt








alt




Happy Aniversary!


Posted at 2023/10/06 12:01:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2021年12月15日 イイね!

nicolai bergmann




クリスマス・プレゼントを買うために、久しぶりに福岡・天神に行ってきました。




alt






alt




途中でニコライ・バーグマンのショップによって目の保養をしてきました。


ニコライさんは、来年、熊本で開催される「全国都市緑化くまもとフェア」の


フラワーアンバサダーに就任されています。




alt






alt







alt






alt






alt






alt






alt






alt






alt



今年も残り半月となりました。


通勤の帰宅時も人出が増えたせいか、かなり渋滞します。


交通事故も増えているようですので、安全運転にきをつけようと思います。
Posted at 2021/12/15 15:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2021年03月20日 イイね!

隈研吾展





緊急事態宣言が解除されてから、初めての遠出です。

遠出と言っても、お隣の県ですが。





alt





久しぶりにフェリーに乗りました。


そして、国道と高速を乗り継いで目的地のホテルに到着。




alt




今回、訪れたのは・・・




alt





港町、長崎。




alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt









翌日、向かったのは、




alt





alt




建築家、隈研吾さんの展示を見るために、長崎県美術館へ。


この美術館も隈さんの設計です。




alt





隈さんの名前が一躍知れ渡ったのは、やはり新国立競技場の設計を担当されたことですね。




alt





alt





隈さんが現在の設計スタイルを確立した原点と言えるのが、


高知県梼原(ゆすはら)町の作品。





雲の上のホテルと温泉施設をつなぐ木橋

alt






雲の上の図書館

alt






作品で多用されているのが、この木の組み方

alt






スタバ太宰府天満宮表参道店

alt





知りませんでしたが、熊本にもあったんです。

alt






その他、国内外の多数の作品の展示があって、見ごたえがありました。





alt





残念ながら、結構な雨でしたので、予定を変更して帰路へ。


浜田醤油さんへも行く楽しみができました。


機会があれば、梼原も訪れてみたいですね。
Posted at 2021/03/20 23:26:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2020年07月13日 イイね!

WITH THE STYLE

しばらくは海外に行けそうにないので、

もう30年近く海外行ってませんが(笑)

カリフォルニア・パームスプリングスをイメージしたこちらのホテルで

リフレッシュしてきました。

alt


alt


alt


alt


alt

ディナーはホテル内のステーキハウスで。

alt


alt


alt

黒毛和牛の炙りとフォアグラのお寿司

alt

クリーミーな泡の生ビールが食欲をそそります。

alt

変わり種のフィッシュバーガーでしたが、メチャおいしい。

alt


alt

夏野菜と魚介のスープ

素材の旨みを活かしたシンプルな味付け。

alt

黒毛和牛のもも肉とフィレをチョイス。

alt

ガーリックライスにお出汁をかけて。

alt

この日は奥さんの誕生日のお祝いでした。

alt


alt


alt

博多駅にほど近い繁華街に、こんな素敵な空間があるなんて。

コロナの関係で、宿泊者専用のメインダイニングが利用できなかったのは残念でしたが、

その代わりに14時のチェックアウトまでランチサービスがあり、

長時間にわたりリゾート気分を満喫できました。
Posted at 2020/07/13 13:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2020年06月06日 イイね!

organ

県外移動自粛が緩和されましたので、

久しぶりに福岡まで出かけてきました。

お気に入りのショップ散策です。

alt

ビルの入り口ではフレッド君がお出迎え。

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt

alt


alt


alt


alt

マスコットのワンちゃん。名前を聞きそびれました。まだ2歳。

alt


alt


alt

ビンテージものが好きな奥さんが試着。

alt

セレクトされた作品をのんびり眺めて心を癒す時間が過ごせました。


納車後、初めての高速移動でしたが、ACCのおかげで運転負担が少ないのは助かります。

100km/hでも2000回転くらいなので車内も静かで快適でした。


Posted at 2020/06/06 19:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Travel | 日記

プロフィール

yang♪(ヤン)です。 Copenで趣味車遍歴がスタートし、 BMWはMINIから始まり、R56⇒F20⇒F44へ乗り換えてきました。 美味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

電源ライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 08:24:40
[BMW 2シリーズ グランクーペ] BMWスマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 10:43:06
伊予の国 松山(松山城編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 20:17:33

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
スナッパー・ロック・ブルーの 2シリーズgran coupe 218i M Sportで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
MINI COOPER Sから ミッドナイトブルーのBMW 116i Styleに乗り換 ...
ミニ MINI ミニ MINI
弄りどころ満載、オフ会でも1台として同じ仕様のMINIに出会ったことのない個性の出せる車 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めて車が趣味となった思い出深い、まさに愛車でした。 コンパクト・オープンで運転がめちゃ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation